想定する対象者
経理、会計を専門としないビジネスパーソン、個人事業主
提供する価値・伝えたい事
仕事がデキるビジネスパーソンは、必ず数字に強い人であることは間違いありません。
世の中には、「決算書の読み方」セミナーや本はたくさんあります。でも多くの方が、専門家が損益計算書(P/L)や貸借対照表(B/S)の解説をする「つまらない研修」だと感じています。本セミナーでは、身の回りの事例をもとに、会社の数字との「付き合い方」をわかりやすくお伝えします。仕事を効果的に進めるために、数字力を身につけてみませんか?
内 容
アイスブレイク
講師紹介、
グループ内自己紹介(自己紹介+ワーク)
会話で「数字」を使う効果を体感する
ビジネスコミュニケーションに活かす
ビジネスは、アナログとデジタルの往復
会話を数字化する、数字を会話化する(ワーク)
筋道立てて話すための「数字力」(ワーク)
相手に伝える力を高める「数字力」(ワーク)
数字化するメリットとデメリット
事実を数字で把握する(把握力)
事実に基づかない話し合いは、時間のムダ!
やってみよう!「フェルミ推定」(ワーク)
目標を立てよう(具体化力)
「問題」とは何か?
仕事上の目標は、5W2Hで考える
マクドナルドの価格戦略に学ぶ
目標を達成するために(目標達成力)
数字とは「モノサシ」である
売上高前年比200%の目標、どうやって達成しますか?
より高い視点で仕事を考えるために
野球選手の打率と年俸(ワーク)
上司の視点、経営者の視点で考えてみよう
職場で数字を扱うときの注意点
ケタ数を間違えない
率を見るとき、額を見るとき
公式や主要数字は覚えておこう
質疑、まとめ
根拠・関連する活動歴
パナソニックの経理部門で経理責任者として25年勤務。85個のプロジェクト活動で100億円の経営成果を上げる。
企業研修を全国各地で開催
業務外の講師への取次は対応しておりません。