想定する対象者
l上手く『褒め』『叱る』ことができないとお悩みの店長、現場リーダー、経営者様
lスタッフのやる気を高め、店・会社の業績を上げたいとお考えの方
【参加者が得られるメリット】
lスタッフのやる気を高めるマネジメント手法が理解できる
l無理せず、現場のスタッフに対して『褒め』『叱る』ことができるようになれる
提供する価値・伝えたい事
店舗・会社の業績を上げるには、スタッフのやる気を高め、自ら行動する人材に育成することが必要です。その際、人材マネジメントの要となるのが『褒める』『叱る』ことです。
ただ、現場ではスタッフにちょっときつく苦言すればパワハラだと言われ問題視されたり、叱られたことが原因でやる気をなくし、最悪、退職につながってしまうことも少なからずあります。人手不足の中でそれらのリスクを考えると、本来は『叱る』べきときに、しっかり『叱る』ことができず、マネジメントが上手く行えないと悩む方は多く存在しています。また、「褒めるとやる気が上がる」ことは知っていながら、どう褒めれば良いのかわからず、行動に移せていない方。褒めるとスタッフがつけ上がるので「あえて褒めることはしない」という店長、現場リーダーも実際に存在しています。
このように、思ったように「褒める」「叱る」ことができないのは、店長、現場リーダーが正しい褒め方、叱り方を知らないことが原因であると私は考えます。そこで、本セミナーでは店舗ですぐに活用できる褒め方、叱り方の正しいルールをお伝えし、ワークを通して学び、現場のマネジメントの中に無理なく「褒める」「叱る」ことを取り入れ、スタッフのモチベーションアップと業績向上を同時に実現することを目指します。
内 容
1.なぜ、褒めても叱っても現場は変わらないのか?
(1) 単に褒めるだけでは成果は出ない理由
(2) 現場で“叱れない上司”が増えている原因 ~パワハラと言われないために~
(3) 褒める・叱る達人は正しいルールを知っている
2.やる気が上がる!『叱り方』のルール
(1) 『叱る』とモチベーションは下がるのか?
(2) 『叱る』と『怒る』を混同しない ~自分の感情を知る~
(3) 叱る対象を絞っているか?
(4) 気まぐれで叱っていないか? ~“叱る基準”を明確にする~
(5) 絶対!使ってはいけない疑問符
【ワーク】学んだことをシェア
3.成果に直結する!やる気があがる『褒め方』のルール
(1) 具体的に褒める
(2) 一途に褒め切る
(3) 小さな成功を褒める
(4) 褒めるベストなタイミング
(5) 褒める前にやるべき大切なこと
【ワーク】スタッフカルテを作成する
4.褒められないときは承認する
(1) どうしても褒められないスタッフへの対応
(2) 褒めることが難しいと感じるのはなぜか?
(3) 『承認』のマネジメントを導入する
(4) 3方向から『承認』を受け取る環境を作る(上司・同僚・お客様)
【ワーク】承認の一筆箋を作成する
6.まとめ ~褒める・叱るときに一番大切なこと~
(1) 褒めるも叱るも “誰から”が重要
(2) 褒める・叱る達人になる最短コース
(3) Q&A
業務外の講師への取次は対応しておりません。