想定する対象者
労働組合で情報発信、広報担当を任された方
提供する価値・伝えたい事
組合の情報発信や広報の係を任された場合、すぐに告知案内や事例紹介の資料を作れるわけではありません。そもそも何を書いたらよいのか、レイアウトをどう構成すれば良いのか、デザインはどうしたら良いのかなどに困ってしまいます。そこで、すっきりと見やすく、内容も理解しやすい情宣誌を手早く効率的に作る秘訣をご紹介します。
内 容
・資料の発信目的とレイアウトの関係性
・タイトルと見出しを簡潔に表現する秘訣
・冗長にならない説明文のまとめ方
・洗練されたデザインと残念なデザインの違い
・人が興味を持って読みたがるポイント
業務外の講師への取次は対応しておりません。