想定する対象者
【夜勤・交代勤務などで不規則な生活になりやすいビジネスパーソン】
●運送業、介護職、医療従事者など夜勤や交代勤務で睡眠の質の低下がある方
●効果的な夜勤での睡眠のとり方をお探しの方
●仮眠での質の良い睡眠方をお探しの方
●睡眠の質を上げたい方
提供する価値・伝えたい事
夜勤や交代勤務で一番影響があるのが「睡眠」です。
時間が不規則になりがちだからこそ、睡眠を味方に、常にプロとして仕事ができるような方法をお伝えします。
内 容
1)イントロダクション
2)自己紹介
3)睡眠の役割
・なぜ眠るのか
・体内時計/基礎体温について
4)睡眠不足が引き起こす仕事への影響
・イライラによるコミニケーション問題
・ミスの増加
・事故につながる
5)仮眠について
6)夜勤・交代勤務で気をつけたい6つの方法
根拠・関連する活動歴
睡眠・回復力の専門家として活動しています。
実際に医療の現場を知る専門家として、改善方法をお伝えしていきます。
多くの講演・セミナーでわかりやすい!と好評を頂いています。
業務外の講師への取次は対応しておりません。