「情」と「理」のバランスを鍛える!
敏腕マネージャーになるための察伝力構築セミナー

清水建二
しみずけんじ

リーダーシップ

清水建二
しみずけんじ

微表情専門家 一般社団法人リスク対策支援協会 講師 株式会社空気を読むを科学する研究所 代表取締役
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

経営者

経営幹部

人事責任者

チームリーダー部下を持つ方々

提供する価値・伝えたい事

部下の表情や目を見て、仕事を頼み、報連相を受けてますか?「プロジェクトは順調です」という言葉の裏には、どんな想いが隠れているでしょうか?部下の表情を正しく観察することで、リスク回避や自尊心醸成につながります。

内 容

1.感情をどのように察するか?

 ・表情には何が書いてあるのか?

 ・微表情とは何か?

 ・微表情検知事前テスト

2.よく見る顔の動きの意味①ーコミュニケーションの間合いを知る編

 ・表情読みとりのキホンのキホンー5ミリに込められた相手の気持ち

 ・<ケース>プレゼン・会議・商談で聞き手の理解度を見える化する方法

 ・<ケース>似て非なる!怒っている上司と考えている上司の見分け方

 ・<ケース>会議中、誰を指名すべきか?

3.感情を知的にマネジメントする①―幸福・軽蔑・嫌悪・怒り編

 ・基本7感情の諸特徴ー幸福・軽蔑・嫌悪・怒り編

 ・<ケース>感情別!部下へのアドバイスの伝え方

 ・<トレーニング>微表情検知トレーニング

4. 感情を知的にマネジメントする②―悲しみ・恐怖・驚き編

 ・基本7感情の諸特徴ー悲しみ・恐怖・驚き編

 ・<ケース>部下を「感情」的に「叱る」方法

 ・<ケース>部下を不安にさせない仕事の伝え方

 ・<トレーニング>微表情検知トレーニング

5. まとめ

 ・微表情検知事後テスト

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別