STOP ! 転倒災害、メンタルヘルス不調 安全も健康も足元から!
~ SDGs、健康経営にも役立つウォーキングと靴選び&履き方 ~

池田ノリアキ
いけだのりあき

安全管理・労働災害

池田ノリアキ
いけだのりあき

ウォーキングトレーナー 健康運動実践指導者 転倒予防指導士
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

各業界の安全衛生大会向け

提供する価値・伝えたい事

労災で最も多い転倒事故リスクを軽減するための講演内容です。
転倒予防指導士、シューフィッター、健康運動実践指導者などの資格を持つ講師が転倒予防に直結するシューズ選びや履き方、歩行方法の正しい知識をお話します。受講者には、足元から安全で健康な生活を送るため日常歩行をウォーキングへと進化させる歩き方を体験して頂きます。

内 容

1.労働災害の現状と基本対策
・墜落・転倒・転倒災害と対策の基本
・労働災害予防に役立つワーキングシューズ知識
・労働災害リスク

2.日常生活で取組む健康セルフケア
・心と体の健康づくりに効果的なウォーキング
・健康ウォーキング用シューズ選び&履き方

※60~90分 : 座学メイン+体験(転倒リスクチェック、靴の履き方、歩き方など)

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別