想定する対象者
コロナ融資の返済が始まり、また新たな資金調達をしなくてはいけないと悩んでいる経営者
金融機関との付き合い方に頭を悩ませている経営者・経理担当者
コロナ禍で売上、利益が落ち、この決算書で融資が下りるかどうか不安な経営者
提供する価値・伝えたい事
「金融機関とはどんな話をしたらいいの?審査が通るか不安・・・」このような お悩みはございませんか?メガバンクに長年勤務し、2 支店の支店長を歴任 した豊富な経験をもとに、融資現場の裏側から見た、金融機関との上手な付 き合い方をこっそり分かり易くお伝えします!
内 容
1.金融機関の思考を知る
(1)金融機関の現状:コロナ融資
(2)with/afterコロナにおける融資審査
(3)金融機関担当者の一日
2.銀行員が見る決算書のポイントとは?
(1)決算書 金融機関は 貸借対照表と損益計算書 どちらをよく見るか
(2)融資判断における 決算書からの重要指標【ワーク 返済可能期間算出】
(3)決算書で よくチェックされるポイント
3.上手な取引銀行の選び方
(1)金融機関の伴走支援とは
(2)経営者保証免除制度を活用する
(3)事業性評価 に基づく融資を進めるために
4.金融機関との良好な関係の築き方
(1)融資は なぜ 2~3カ月も かかることがあるのか
(2)金融機関取引:3行取引のすすめ
(3)金融機関取引のことで 受けるご相談 7項目
【参加特典】 当日セミナー資料(PDF)
根拠・関連する活動歴
メガバンク(三井住友銀行)元支店長(2か店)。
在職中は、主に融資業務、審査業務に従事し、中小企業支援に携わり、支援実績は1万社以上。
金融機関の現場経験から、融資を引き出すコツをわかりやすく伝えます。
業務外の講師への取次は対応しておりません。