令和時代のキャリア教育(中高生と保護者)

西田明紀
にしだあき

教育・青少年育成

西田明紀
にしだあき

組織人材戦略コンサルタント ダイバーシティコンサルタント ヨハクデザイン代表
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

・中学生〜高校生とその教職員・保護者向け
私自身が民間企業・学校教員・自治体と多様な仕事環境に身を置き、またキャリアコンサルタントとして数百社、数千人の「働く」を見つめてきた実体験からお話しします

提供する価値・伝えたい事

令和時代のキャリアデザインについて、中学生と高校生、その教職員や保護者さま向けにお話しします。親御さま世代と刻々と変わっていく、雇用状況や働く価値観。
終身雇用や年功序列が崩れ、AIとともに学び働き、多様なライフスタイルの選択肢がある時代に、中高生やその保護者、教職員は何を指導し、導き、見守っていただきたいかをお話しします

内 容

・変化の激しいVUCA令和時代とは
・就職、転職活動の実情(企業視点・人事視点・個人視点ともに)
・職場が求める人材像とは
・この30年で変わったこと(各種データ説明)
  終身雇用や年功序列
  育児や介護しながら働く
  働く価値観の変化
  少子高齢化と職業
  AIやDXの進展
・令和時代のキャリアデザイン
・中高生時代に知っておきたいこと

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別