提供する価値・伝えたい事
NHKの大河ドラマ、映画の世界では時代劇は今も活躍している。では、なぜ民放テレビの地上波ゴールデン・プライムタイムから、時代劇は姿を消したのか。かつて、毎日のようにお茶の間に向けて放送されていた時代劇が消えたなぞを、わかりやすく説明する。
民放テレビ局にとってゴールデンタイムの視聴率、さらにそれに付随するスポンサーがいかに大切であるか、そのために存在する視聴率配信会社「ビデオリサーチ」のしくみを紹介することによって理解を深める。
内 容
〇ゴールデンタイム・プライムタイムとは?
〇視聴率は誰が発表している?
〇「水戸黄門」を始め、人気のある時代劇は、なぜBS放送に場所を変えたのか?
〇7時ではなく6時56分スタートの番組があるのはなぜ?
〇CMが番組の最後に集中するのはなぜ?
業務外の講師への取次は対応しておりません。