信頼でつながる組織づくり  
~心理的安全性が生む職場の可能性~

髙木則行
たかきのりゆき

人材・組織マネジメント

髙木則行
たかきのりゆき

銀座コーチングスクール立川校共同代表 / 認定講師 障がい者雇用コンサルタント 国家資格キャリアコンサルタント
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

管理職・リーダー・チームマネジメント担当者

提供する価値・伝えたい事

心理的安全性の高い職場が生産性向上につながる
信頼関係がある組織は、離職率も低くなる

内 容

内容概要
管理職経験約25年、障がい者雇用責任者としての実績、そしてコーチングスクールの講師として会社員向けに10年以上の指導経験があり、現場での信頼関係の重要性を深く理解しています。
心理的安全性が確保された職場は、従業員のモチベーション向上や生産性向上につながります。
本講演では、自身の経験と実績をベースに、「信頼関係を築くこと」がいかに組織の成長を後押しするのかを解説。
心理的安全性を高めるための実践的なマネジメント手法を、事例を交えてご紹介します。

進行例
・心理的安全性とは?
・信頼が生まれる職場環境の作り方
・実践事例とワーク

根拠・関連する活動歴

管理職経験25年・チームマネジメント経験豊富

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別