赤木 聡
あかぎさとし
スクールネットワークアドバイザー
スクールネットワークアドバイザー
IT・情報・インターネットのプロとして20年のキャリアを持ち、子どもたちをインターネットによるトラブルや犯罪(サイバー犯罪)、特にスマホによって起こる、SNSのツイッター、FacebookやLINEでのトラブルから守るべく全国各地で講演活動中。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 防災・防犯 | 教育・青少年育成 |
---|
関連記事
【学校・PTA向け】さまざまな人権問題を考える講演プラン
社会には多岐に亘る多くの「人権問題」が存在します。 ・刑を終えて出所した人 ・路上生活者(ホームレス)貧困問題 ・ プライバシーの侵害や名誉毀損、インターネットによる人権侵害 ・拉致問題 ・東日本大震災に伴う人権問題 ・...
プランへ移動STOP!ネット詐欺・トラブル「消費者と情報リテラシー」講演プラン
高度情報化社会の現代では、身近なスマホやケータイからIOT(Internet Of Things:モノのインターネット)に至るまで、技術革新とともに日々私たちの生活が便利で快適になってきています。しかし一方で、世代間での...
プランへ移動サイバー犯罪専門家・当事者が解説! インターネット犯罪対策のための講演プラン
スマホの普及により、ネット関連の被害が多発しています。中でも子どもたちが犯罪に巻き込まれるケースが増え、対策が急務です。依存症による学力の低下、いじめ問題、そして何よりも容易に犯罪の加害者・被害者になってしまう恐れがあり...
プランへ移動赤木 聡のプロフィール
■活動歴
2013年度、埼玉県警察サイバー犯罪対策課から委託を受け、スクールネットワークアドバイザーとしてスタート。500校以上に、合計700回以上、延13万5千人に講演を実施。2014年4月からはSNAスクールネットワークアドバイザー、2014年10月には、NPO法人を設立し、NPO法人スクールネットワークアドバイザーとして、多数の学校からの依頼を受け講演を行っている。児童・生徒向けの講演は保護者同伴が多く、同伴した保護者や教職員からは「今後も継続して定期的にやっていただきたい」「子どもへの話がとても良くてわかりやすく、親や担任が注意するよりも心に響いているようでありがたい」等の声多数。
スクールネットワークアドバイザーであり、IT・情報・インターネットの専門家であり、かつ、数100回にわたり講演をこなしている「伝える専門家」でもある。児童・生徒、保護者、教職員など、対象者に沿ったプログラムでの講演を行い、「子どもたちをインターネットによるトラブルや犯罪から守りたい」との思いで、コンピュータやスマートフォンなど全般にわたって精通しているスクールネットワークアドバイザーとして、児童・生徒や保護者の方や教職員の方に強い使命感を持ってこの活動を続けている。
非常に速いスピードで変化するインターネットの世界にいち早く対応し、リアルタイムな情報(サービス、トラブル、事件等)を的確に伝え、子どもが自発的にインターネットの危険から自分の身を守るような講演を心がけ、専門用語を多用せず、わかりやすい説明と子どもの思いに共感しながら気付きを与える講演を行っている。
■著書
『子ども、保護者、教員で考えるインターネットトラブル防止ガイド』(2014年)
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
父母と教師の対話集会 | 2020年12月/愛知県 | 学校・PTA | 一部、保護者や教員から聞いたことのある内容であった…. |
教育講演会 | 2020年2月/茨城県 | 教育委員会 | ネットトラブル、依存症について最新知識を学習でき…. |
講演タイトル例
-
- 埼玉県の高校での講演
-
-
- 保護者対象の講演
業務外の講師への取次は対応しておりません。