上田早苗
うえださなえ
レッツ日本語教育センター代表 フリースクール上田学園園長
レッツ日本語教育センター代表 フリースクール上田学園園長
13年間の海外生活を含め、色々な国の学生や社会人に日本語を教えてきた中で感じたこと。フリースクールの学生達から気付かされたこと等をお話することで、混沌とする教育界や子育ての問題を考えるきっかけにしていただければと思います。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
ソフトスキル | 意識改革 |
---|---|---|
社会啓発 | 教育・青少年育成 |
上田早苗のプロフィール
国学院大学文学部史学科卒業後、星条旗新聞社勤務。その後、2年間イギリスに遊学。
帰国後、外資系商社で秘書をした後、日本語教師としてスイス、アメリカ、香港、タイなど13年以上の海外勤務を経験。また在スイス時代(約6年間)、日本人補習校の主任として勤務すると同時に、バイリンガルの3歳から13歳までの子供の日本語幼稚園を約5年間主催。
平成4年(1992年)に(有)レッツ日本語教育センター(現,レッツインターナショナル)を設立。外国人向け日本語教育を手がけ、国内外(イギリス、アメリカ、香港、タイ等)の日本語教師養成、専門学校、大学への日本語教育に携わる。
平成9年(1997年)にフリースクール「上田学園」を開校。不登校や引きこもりなど、生き方に悩む子供たちの教育に打ち込むかたわら、テレビ、ラジオや海外講演を通して教育の問題点を提言している。
平成27年(2015年)日本語を教える外国人の学生達(研究者、ビジネスマン等)を通し、またフリースクールの日本人学生を通し気付かされた色々な問題点を21世紀の教育に反映させたいと考え、教育アドバイザーとして本格的に仕事を開始。
<講演テーマ>
「親と子の距離の取り方」
「親の仕事、子供の仕事、教師の仕事」
「引き算の教育」
「フリースクールから見た教育の歪み」
「競争をやめたら子供は伸びる」
「子供の 外の顔、内の顔」
「フリースクールを通して考える現場の教育」
「子供のSOSの見抜き方」
「学生は何を学んで卒業していくか」
「世界に通用するための教育とは」
「留学の意味と意義」
「仕事を勝ち取っていくとは」
「子供を引きこもりにさせないために」
「学校が出来ること、親が出来ること、社会が出来ること」 etc
日本・海外の教育・引きこもり・不登校・仕事等をテーマに教育問題を講演・講義
講師からの実績情報
<受講者の反応・成果>
講演後の朝食会で、皆様から色々なご意見う伺ったり、ご質問を受けたり
しました。
<開催目的に対して>
その後も講演に読んで頂いておりますので、満足して下さっていると思います。
<主催者>一般社団法人日本経営人交友会様
<会合名>勉強会
<タイトル>引き算の教育
<受講者の反応・成果>
講演の途中で、一番前に座っていらしたトップの方が急に後ろを向いて「上田先生の話をしっかり聴きなさい。この問題はタイの問題でもあるのです」と言い、講演後、タイで講演をして欲しいのでタイに行く日程がきまったら、タイ全土の教師に呼びかけるので連絡をして欲しいとのことでした。また、参加した先生方からも、「聴けて良かった」と言って頂きました。
<主催者>タイ国文部省様
<会合名>日本教育視察団
<タイトル>フリースクールを通して見た日本の教育問題について
<受講者の反応・成果>
フリースクールと言っても色々な学校があるということを知ってビックリしたし、
これからの時代は大学を卒業するだけがいい就職をする方法ではないと
思ったなどと、感想を述べて下さいました。参加者の中には有名大学卒業し
有名企業に居たので、まさか部がなくなりリストラにあうとは考えもしなかったので
中身のあるフリースクールの存在には、興味を持ったと言って下さいました。
<開催目的に対して>
普段と違う内容の勉強会だった。目が開かされたとのことでした。
<主催者>ビジネス勉強会様
<会合名>勉強会
<タイトル>何故今、フリースクールか
<受講者の反応・成果>
色々な人に聞いてもらいたいし、色々考えさせられたそうです。
<開催目的に対して>
満足したそうですが、参加さと同じで色々な人に聞いてもらいたいと言っていました。
<主催者>病児シッター勉強会様
<会合名>勉強会
<タイトル>親子の距離の取り方
<受講者の反応・成果>
食い入るように聞いて下さり、講演会終了後、ご専門の先生方や問題のあるお子様をお持ちのお母様方が飛行機の時間までギリギリご質問をしてくださったり、「お話がきけて心が軽くなりました」と言って下さる方もいらっしゃいました。参加者のお一人が、その後ご自分のNPOのスピーカーとして読んで下さいました。
<開催目的に対して>
とても満足していると、言ってくださいました。その後も、御縁が続いております。
<主催者>NPO法人 子育てネットワーク くまもと様
<会合名>ワークショップ・相談会・勉強会
<タイトル>親子の心地よい関係
講演タイトル例
-
- タイの先生方43名に日本の教育問題を講演。講演後、タイでの講演依頼を受ける。
-
- 熊本のNPO法人で。「親子の心地よい関係」を講演
-
- 上田学園・学生が授業で井の頭自然文化園の 「ゾウのはな子」の絵本を制作販売。
業務外の講師への取次は対応しておりません。