松島康生
まつしまやすお
災害リスク評価研究所 代表 災害リスクアドバイザー
講師ジャンル
|
実務知識 | 危機管理・コンプライアンス・CSR | 経営戦略・事業計画 |
---|---|---|---|
社会啓発 | 防災・防犯 |
関連記事
地震に備える防災対策セミナー
2011年東日本大震災、2016年熊本地震に続き、2024年1月には能登半島地震、同年8月には宮崎地震が発生。改めて、災害の怖さを実感し、対策の必要性を感じました。防災対策といっても内容は幅広く、家庭、会社、地域、個人に...
プランへ移動事業と命を守るため、今こそ実施すべきBCP研修プラン12選
自然災害などが増えている昨今、非常事態が発生した際にも従業員の命を守り、事業を継続するための対策は必須です。この記事では、BCPの必要性とBCP研修導入で得られるメリットについて解説し、弊社おすすめのBCP研修プランもご...
プランへ移動防災・危機管理・BCP(事業継続計画)対策研修【社員・管理職向け講演プラン】
9月1日は防災の日。企業の防災対策、危機管理は万全ですか?BCP(事業継続計画)は策定されていますか? 新型コロナウイルスなどの感染症の大流行、地震や豪雨などの天災、さらにはサイバー犯罪などの企業を狙った犯罪と、社員や会...
プランへ移動松島康生のプロフィール
■経歴
1963年 東京都豊島区生まれ
1986年 東洋大学卒業後、都市開発デベロッパー
1993年 朝日航洋株式会社(トヨタ自動車グループ)
国や自治体向け防災コンサルタントのプロデューサーとして防災関連業務に携わる。併せて都市計画、固定資産税調査、不動産評価「TAS-MAP」の管理職を歴任。
2011年 東日本大震災の災害調査/被災地支援ボランティア/防災講演など。
2012年 災害リスク評価研究所を設立。
民間企業や高齢者施設、自治会・マンション向けに災害リスクを詳細調査し、防災対策をアドバイスするサービスを開始。「災害リスクの詳細調査」、「事業継続計画(BCP)」、「職員向け防災講演、危機管理研修」など。
2017年 立正大学 外部研究員
2021年 全国のコミュニティFM局向け配信 『防災インフォメーション』脚本・パーソナリティ解説者
2022年 日本保健医療大学 非常勤講師
2023年 上場会社 非常勤役員(危機管理部門)
■役職
災害リスク評価研究所・災害リスクアドバイザー
BCPコンサルタント(防災危機管理)
立正大学 外部研究員
日本保健医療大学 非常勤講師
■これまでの業務実績
◎地震被害想定調査、防災アセスメント調査、避難所防災カルテ、地域防災カルテ
◎地震ハザードマップ、洪水ハザードマップ、防災マップ
◎市町村向け地域防災計画、国民保護計画の策定
◎災害時職員行動マニュアル、防災業務初動マニュアル
◎住民で作る防災マップづくりワークショップ、防災まちづくりワークショップ
○災害時要援護者支援システム、高齢者みまもりシステムなど
○都市計画マスタープラン、都市計画基礎調査、固定資産税調査(GIS)
○不動産評価Webサイト「TAS-MAP」初期メンバー
○国土交通省 都市防災性能評価手法の基本フレーム作成委員
○国土交通省 災害時の防災ヘリ運航マニュアルの策定主幹
○文化庁 伝統的建築物群保存地区防災計画(旧佐原市)の主任技師
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
【オンライン(ライブ/オンデマンド配信)】業界団体 防災研究会兼防災管理者勉強会 | 2021年2月/― | 業界・職業団体 | (終了後ご担当者様より) 当協議会の防災講演会講…. |
防火管理実務講習会 | 2020年2月/北海道 | その他公的団体 | お陰様で無事盛況のうちに終了しました。こちらの都合…. |
業務外の講師への取次は対応しておりません。