上田ひろみ
うえだひろみ
フリーアナウンサー

フリーアナウンサー
ケーブルテレビのアナウンサー時代(12年間)、職場内コミュニケーションの重要性を感じ、コーチングや心理学を学ぶ。現在、職場のコミュニケーション、保護者対象のマザーズコーチング等の他、エンディングメッセージ(終活)の分野でも活躍。解りやすさとすぐに実践出来る内容で参加者へ気づきを与える。
講師が「
講師候補」に登録されました

講師が「
講師候補」から削除されました

講師ジャンル
|
ビジネス教養 | ライフプラン |
---|---|---|
ソフトスキル | コミュニケーション |
上田ひろみのプロフィール
■職歴・経歴
宮崎市在住
ケーブルテレビのアナウンサーとして12年勤務。
その間、職場でのコミュニケーションの重要性を感じ、コーチングや心理学を学ぶ。
コーチングは、「聞く」「質問する」「伝える」を土台にした相手の気づきを生み、行動を促し、成果と成長につなげるサポート能力(コミュニケーションスキル)です。
働く人にとってコミュニケーションは必要不可欠です。
調査団体によると、上司との関係が良好であれば、仕事を辞めずに済んだと5割の人が回答しています。
■研修
自分自身の信頼関係とは何かを確認した上でなぜ、仕事場でコミュニケーションが重要なのか、学生の傾向など 次の日からすぐに使える内容となっています。
コーチングを活かし、子育て中の保護者や子ども向けの講演なども行っています。
■保有資格
トラストコーチングスクール認定コーチ
マザーズコーチング認定講師
宅地建物取引士
ファイナンシャル・プランナー
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
安全大会 | 2024年7月/佐賀県 | 建設・住宅 | 好評でした。. |
業務外の講師への取次は対応しておりません。