()

  • HOME »
  • 八田幸子 (K-19164)

八田幸子
はったさちこ

一般社団法人日本声ヨガ協会 代表理事 健康経営アドバイザー 元スポーツキャスター

一般社団法人日本声ヨガ協会 代表理事 健康経営アドバイザー 元スポーツキャスター

青学卒後、スポーツキャスターとして活躍する中「声で心を整える」声ヨガを独自開発。スタンフォード大医学部健康教育センター「従業員のウェルネスとストレス管理」コース修了。2年で40万DL突破のマインドフルネス瞑想アプリ開発等を経て、声ヨガ協会設立。企業研修、コンテンツ開発、執筆等幅広く活躍中。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ビジネス教養 メンタルヘルス ワークライフバランス
ソフトスキル モチベーション リーダーシップ
コミュニケーション

関連記事

健康経営を目指す企業こそマインドフルネス研修を! 社員満足度が上がる研修プラン12選

マインドフルネスとは、今目の前で起きていることだけに集中している状態、あるいは意識的にその状態を作り出すことです。マインドフルネスでは余計な雑念を排除するため、ストレスに強い心を育てることができると、ビジネスパーソンの間...

プランへ移動

八田幸子のプロフィール

スタンフォード大学医学部健康教育センターにて「従業員のウェルネスとストレス管理」コースを修了後、Well-Beingプロデューサーとして企業研修や商業施設イベントで講師登壇、講演、イベント等に登壇。

セルフケア、ストレスマネジメント、レジリエンス向上などWell-Beingのためのマインドフルネス研修やヨガなどボディーワークを用いた心身のコンディショニングをお伝えしています。一部上場企業、外資コンサルティングファームなど大手の従業員様にも多くご受講頂き、これまで5000名以上の方に講座・講演を提供してきました。

深夜残業や休日出勤が続きストレス過多状態で仕事を続けた場合の心身の変化と怖さを、自らの経験談からお話します。「知識のその先の健康教育を」をモットーに意識と、行動変容を目指したプログラム開発や講演を行っています。

<略歴>
青山学院大学国際政治経済学部在学中、ヨガの発祥地インドにて講師資格取得(RYT200)。指導実績1万人以上。大学卒業後はIT営業を経てアナウンサーに転身。生放送を2000時間以上の生放送を担当する中で声と心身の関係を探求。「声で心を整える」をコンセプトに声ヨガを独自開発。

(株)RelookのCCO(最高コンテンツ責任者)として招かれたことを機に、アナウンサー事務所を退社し、マインドフルネス瞑想アプリの立ち上げに尽力。コンテンツの企画監修・総合プロデュースを担当しながら自身もメインナレーターとして出演。睡眠やパフォーマンス改善で大好評となりリリースから2年で40万ダウンロードを突破。

2022年に一般社団法人日本声ヨガ協会の代表理事に就任。ウェルビーイングな組織づくりのための企業研修やワークショップ開発を行う。(ストレスマネジメント、アサーティブコミュニケーションなど)

大学教授の研究プロジェクト「医療従事者向け心理教育アプリ」のコンテンツ制作や、健康長寿のための体操DVD監修出演、ヨガジャーナルなど専門誌への寄稿など幅広く活動する。

講師からの実績情報

<主催者>東京スクエアガーデン様

<会合名>Well-Beingプログラム第3弾

<タイトル>心身を温めるヨガ

<主催者>外資系コンサルティングファーム様

<会合名>研修・ワークショップ

<タイトル>マインドフルネス8週間プログラム

<主催者>ソフトバンク株式会社様

<会合名>ソフトバンクアカデミア

<タイトル>経営者とリーダーのためのマインドフルネス入門

<主催者>NPO法人タダカヨ様

<会合名>介護予防レクリエーション

<タイトル>世界嚥下デー特別企画!ヨガ×のどトレで誤嚥予防

<主催者>東京スクエアガーデン様

<会合名>Well-Beingプログラム第2弾

<タイトル>美容のためのマインドフルネス瞑想

講演タイトル例

  • 世田谷区の生涯学習講座に登壇しました
  • CCOとして瞑想アプリの企画監修・プロデュースを手掛けました
  • 南青山でのマインドフルネス講座の様子です

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別