胡浜四郎
えびすはましろう
ものまね歌手

ものまね歌手
1947年広島生まれ。70年、読売テレビ「全日本歌謡選手権」初代10週勝ち抜きチャンピオンになり、“胡浜三郎”の芸名でデビュー。しかし、歌声があまりに森進一に似ているため、ついに森進一を越えることができず、“森進一そっくりさん”として活動を始める。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師が「
講師候補」に登録されました

講師が「
講師候補」から削除されました

属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 | 演芸・演劇 |
---|
胡浜四郎のプロフィール
■活動歴
1947年5月24日 広島生まれ
本 名:胡浜 勲(えびすはま・いさお)
1970年、読売テレビ「全日本歌謡選手権」初代10週勝ち抜きチャンピオンになり、“胡浜三郎”の芸名で東芝レコードより「女のまごころ」でデビュー。40万枚のヒットとなる。確かなる歌唱力と歌声があまりに森進一に似ているため、ついに森進一を越えることができなかった
長く苦しい下積み時代が続いた。
ふと気が付くと、自分があの森進一になっていることに気付いた。
“森進一そっくりさん”森進伍の誕生である。
現在、森進一のものまねコンサートで各地をまわり、その本格派のステージは、ひそかに高い評価を受けている
主な出演番組にCX「ものまね王座決定戦」、TBS「 アッコにおまかせ」などがある。
2009年8月、徳間ジャパンより「浮き寝鳥ブルース」をリリース。、本格的に歌手活動を再開。水森英夫からの勧めで、芸名を胡浜四郎(えびすはましろう)と改める。
業務外の講師への取次は対応しておりません。