荻野ゆう子
おぎのゆうこ
カウンセラー・コミュニケーションワーカー
カウンセラー・コミュニケーションワーカー
カウンセラーとして登校拒否、就職拒否の子どもたちやその家族の相談活動に入る。現在はカウンセリングの生活・日常化をめざす「子ども家庭教育フォーラム」の中心的カウンセラーとして、個別カウンセリング、家族のためのカウンセリング・ワークショップなど学校・家庭教育の場で活躍中。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 教育・青少年育成 |
---|
荻野ゆう子のプロフィール
■職歴・経歴
1965年東京都出身。立教大学文学部心理学科卒業。大学在学中より相談ボランティア活動を通して、思春期のシンナー・非行問題に関わり始める。その後、民間相談援助機関フリースペースのカウンセラーとして、不登校、就職拒否、引きこもりの子ども・若者たちや、その家族に関わる。カウンセリングを通して、子どもたちの人間関係を築く力を育む日常的な“関わり”の大切さを実感し“カウンセリング”という枠にこだわらないグループミーティングにも力を注いでいる。特に20代・30代の引きこもりの若者たちや“強迫性障がい”といわれる心の病を抱える子どもたちを持つ家族のための“親の会”では、気持ちを汲み取りあうコミュニケーションの重要性を発信している。1997年度東京都家庭教育に関する調査研究委員。
専門はカウンセリング、家族問題、非行問題、情緒障がい、保育カウンセリング等。
■講演内容
思春期、青年期の子どもたち、若者たちにより近い感性で子どもたちの“リアル”な言葉や心を講演会参加者と共有したいと語る。また子どもたちの“メッセージ”を通して、カウンセリングマインドを生かして共に育ち合う人間関係の大切さを、多くの父母、先生方に伝えカウンセリングを日常に生かせるように、講演活動を展開している。
■著書
『心の新芽がでたよ』『猫好きカウンセラーの相談室』
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 子どもを傷つける言い方・追いつめる叱り方: 子どもにビシッと効く言葉と関わり方|(2014-12-01)
- 猫好きカウンセラ-の相談室|(2005-12-01)
- 心の新芽がでたよ: 詩画集|(2001-01-01)
業務外の講師への取次は対応しておりません。