()

  • HOME »
  • 杉原佳尭 (K-5022)

杉原佳尭
すぎはらよしたか

内閣府承認 地域情報化推進機構 理事長

内閣府承認 地域情報化推進機構 理事長

国際経済、IT・情報通信政策、競争政策、地方自治、日米関係などを専門に活躍。最近では、情報化を軸とした地域活性化、医療・教育改革など、独自の政策論を柔軟な発想と斬新な切り口で展開。また、在日米国商工会議所の理事を務め、日米経済関係専門家としても、各方面から信頼を得ている。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ビジネス教養 時局・経済

杉原佳尭のプロフィール

■職歴・経歴
1988年 同志社大学法学部政治学科卒業
1989年 ペンシルバニア大学大学院行政管理学科修士課程入学(91年 同課程修了)
1991年 自由民主党本部人事局勤務、翌年国際局へ異動。
1993年 ペンシルバニア大学ウオートン校ローダー研究所特別講師(日本政治と規制緩和)
1994年 EU協議会の招請により、ヨーロッパ議会、EU委員会で競争政策について研究。
同  年 ロンドン政治経済学院(LSE)ヨーロッパ研究所研究員となり翌年、移行経済学で修士取得。
1997年1月4日朝日新聞1面にバーチャル政党「フェデラリスト」としてITを用いた政策提言活動が紹介され脚光を浴びる。
2000年 大前研一政策学校「一新塾」政策アドヴァンスドコース講師
同  年 9月 田中康夫氏の選挙を総括し、その後長野県知事特別秘書として県政の中枢で勤務。
2002年 帝塚山大学 経済学部講師として、国際金融論を担当(2005年まで)。
2003年 4月の統一地方選・芦屋市長に立候補するが惜しくも次点となる
2003年 首都圏ソフトウエア協同組合専務理事並びに、首都圏コンピュータ技術者協同組合専務理事に就任。
同  年 新潟県柏崎市農業活性化委員
2004年 千葉県鎌ヶ谷市「市民との協働」戦略プラン策定委員
2005年 兵庫県明石市行政改革専門家委員として、漁業・農業・産業振興を担当、またIT分野では、市のレガシーシステムのオープン化、セキュリティの向上および経費削減について取り組む。
同  年 内閣府の許可を得て特定非営利活動法人 地域情報化推進機構を立ち上げると同時に理事長に就任。
2006年 インテル株式会社 事業開発本部 政府渉外部長として着任、07年より法務・渉外統括本部へ異動し、渉外部長も兼任。
2007年 『民主主義は機能しているか?』(英治出版)出版
2008年 在日米国商工会議所インターネット・エコノミー タスクフォース委員長に就任。
2009年 同会議所の政策提言、白書の編纂などへの貢献からリーダー・オブ・ザ・イヤーとなる。

専門分野は、国際経済、IT/情報通信政策、競争政策、地方自治、日米関係。
最近は電子政府、地域情報化、デジタルコンテンツ、標準化関係に活動の機会が多い。

■著書
『民主主義は機能しているか?』(英治出版/2007年)
『ソフトな政治』(一世出版/1998年)

講演タイトル例

時局・経済 + 今後どうなる日本の政治・経済

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別