石田志芳
    いしだしほ
児童心理カウンセラー 作家、シンガー
    
    
講師が「
講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
講師が「
講師候補」から削除されました
    
    
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
    
講師候補」から削除されました
| 
                         講師ジャンル 
                     | 
                                                    実務知識 | 経営戦略・事業計画 | |
|---|---|---|---|
| 社会啓発 | 教育・青少年育成 | 人権・平和 | 
石田志芳のプロフィール
■職歴・経歴
歌の世界へと進出したいと、ホリプロ後援アーティストとして活動を始める。2004年に東京へ進出。
児童福祉家として初のCM主演を果たす。N.Yフェスティバル(世界広告祭)に出品し受賞。
4本の主演CMのうち2本がカンヌ映画祭ショートフィルムコンテストにてノミネートされる。
また、全国誌「女性自身」(光文社)で特集記事として密着取材を受け7頁にわたり掲載される。
関西へ活動の拠点を戻し、人気番組へ出演。内閣府メンタル心理カウンセラー資格を取得し「生き方探しのお手伝い」の本格活動を始める。2014年7月に児童心理カウンセラーとしてフジテレビ「ノンストップ」に出演する。2015年には子どもの誘拐に関するテレビの再現VTR作成のためのシナリオを提供するなど、活動を広げている。
現在は、会社の代表取締役、児童心理カウンセラーとして全国でトークライブやセミナー講師、カウンセリング活動をしながら、シンガーソングライターとしてもシングル二枚。アルバム一枚をリリース。
パナソニックのテーマソングや日本競輪選手会のテーマソングを監修。これまで、パナソニックや大手団体の専任講師として、生き方を見つめ直し、生きる力を身につける様々なオリジナル手法でたくさんの人たちを導いて来た。
■著書
『子どもが親に「別に…」しか言わないワケ』(PHP研究所)
『飛べなくなった子どもたち ― 生き迷う親と子へ』(同友館)







            
    





                
                
                
                
                
  
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。