下重暁子
しもじゅうあきこ
作家

作家
1959年早稲田大学卒業後、NHKに入局。アナウンサーとして活躍後フリーとなり、民放キャスターを経た後、文筆活動に入る。ジャンルはエッセイ、評論、ノンフィクション、小説と多岐にわたる。日本自転車振興会(現JKA)会長、日本ペンクラブ副会長などを歴任。現在、日本旅行作家協会会長を務める。
属性 | 作家 |
---|
講師が「
講師候補」に登録されました

講師が「
講師候補」から削除されました

属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 男女共同参画 |
---|
関連記事

テレビで人気の講師陣~ニュース・情報番組編(テレビ朝日系列)~
講師を選ぶときの一つの目安として知名度があるのではないでしょうか? インターネットが主流になってきたとはいえ、まだまだ知名度ではテレビの影響力が高いところがあります。 そこで、今回は、テレビで活躍する講師の方々を、ワイド...
プランへ移動下重暁子のプロフィール
■主な著書
『年齢は捨てなさい』(埼玉福祉会)
『ひとりになったら、ひとりにふさわしく 私の清少納言考』(草思社)
『持たない暮らし』(リベラル社)
『結婚しても一人』(光文社)
『老いてはネコに従え』(養老孟司氏との共著/宝島社)
『85歳まだまだ不良 媚びず群れない』(集英社)
『老人をなめるな』(幻冬舎)
『思へばこの世は仮の宿』(講談社)
『人生「散りぎわ」がおもしろい』(毎日新聞出版)
『死は最後で最大のときめき』(朝日新聞出版)
『自分をまるごと愛する7つのルール』(小学館)
『明日死んでもいいための44のレッスン』(幻冬舎)
他多数
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 怖い日本語 (ワニブックスPLUS新書)|(2024-12-10)
- 明日死んでもいいための44のレッスン (幻冬舎新書 し 10-5)|(2021-01-27)
- 極上の孤独 (幻冬舎新書)|(2018-03-24)
- 気分はシングルライフ 下重暁子 1991年 第1刷 帯にきず|(1979-01-14)
- パリ――世界各地を旅してきた私が惹かれ続ける愛おしい街|(2024-07-30)
- 結婚しても一人 (光文社新書 1271)|(2023-08-18)
- 個独という生き方|(2022-11-30)
業務外の講師への取次は対応しておりません。