東海林のり子
しょうじのりこ
キャスター・リポーター

キャスター・リポーター
1957年立教大学文学部卒業。ニッポン放送アナウンサーを経て、フリーリポーターとなる。事件や事故の真相に迫り人間像を明らかにし、お茶の間でも広く知られる存在となる。現在は、テレビ・ラジオ出演の他、講演活動なども行っている。著書『我がままに生きる。』など。2025年『徹子の部屋』に出演。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|


属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 防災・防犯 | 男女共同参画 |
---|
東海林のり子のプロフィール
■職歴・経歴
埼玉県生まれ。
1970年 13年間のアナウンサー生活にピリオドをうち、ニッポン放送を退社、フリーとなる。
1971年 フジテレビ「リビング4」「リビング2」リポーター・ナレーターとして今日の基礎を築く。
1979年 フジテレビ「3時のあなた」に事件リポーターとして出演し、脚光を浴びる。
1988年 フジテレビ「おはよう!ナイスディ」のリポーターを務め、ロックバンド「X」の追っかけリポートなどで若者の支持も得る。
1995年 テレビ朝日「パワーワイド」キャスター。
1996年 テレビ朝日「ワイドスクランブル」のコメンテーターを務める。(~2005年)
近年は、テレビ・ラジオ出演の他、携帯サイトや日本各地での講演活動など積極的に行っている。
■著書
『我がままに生きる。』
『美淑女になるために 訪れる「おひとりさま」を華やかに生きるヒント』
『失敗しないお葬式』
『東海林のり子の「人生yesの法則」』
『“まけるなしんちゃん”阪神大震災の子どもたち』
『夫を粗大ゴミにしない銀の法則 人生が豊かになる金の法則』
『“芸能界”心にしみる、いい話』
『HEART BEAT』
『結婚ごっこ』
『ホット・トーク・ロッカーズ』
『東海林のり子と10人のロッカー達I・II』
『お悔やみ』
『有名人「若さの秘密」裏・側・編』等
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 我がままに生きる。 (TWJ BOOKS)|(2020-08-25)
- Mother&Sons: 東海林のり子とロッカー達|(1995-05-01)
- 美淑女になるために 訪れる「おひとりさま」を華やかに生きるヒント|(2019-11-30)
- 夫を粗大ゴミにしない銀の法則人生を豊かにする金の法則|(2003-09-01)
- HEART BEAT: ロッキン・ママwith11組のミュージシャンの、ドキドキワクワク対談集|(2000-06-01)
- HOT TALK ROCKERS|(1997-12-01)
- 有名人若さの秘密 裏側編 (現場から東海林のり子がお伝えしますシリーズ 第 1弾)|(1995-01-01)
- まけるなしんちゃん: 阪神大震災の子どもたち (ポプラ社いきいきノンフィクション 10)|(1995-10-01)
- 結婚ごっこ|(1998-03-26)
業務外の講師への取次は対応しておりません。