清水和夫
しみずかずお
モータージャーナリスト レーシングドライバー
モータージャーナリスト レーシングドライバー
自動車の運動理論・安全技術・環境技術などを中心に、多方面のメディアでの執筆。また、テレビ番組のコメンテーターやシンポジウムのモデレーターも務める。近年注目の集まる次世代自動車には独自の視点を展開し、自動車国際産業論に精通。日本カーオブザイヤー選考委員なども務める。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 環境問題 |
---|
清水和夫のプロフィール
■職歴・経歴
1954年 東京生まれ
武蔵工業大学電子通信工学科卒業
1972年のラリーデビュー以来、国内外の耐久レースで活躍する一方、モータージャーナリストとして活躍。自動車の運動理論や安全性能を専門とするが、環境問題、都市交通問題についても研究。
TV番組のコメンテーターやシンポジウムのモデレターとして多数の出演経験を持つ。また、自動車国際産業論にも精通し、グローバルに自動車産業を分析する。
現在、クルマ専門の動画サイトstartyourenginesを主宰し、最近は東海大学の講師として欧州自動車技術史を教えている。また、日本自動車研究所(JARI)の客員研究員を務める。
ディーゼルと水素とハイブリッドへの造詣は深い。自宅では家庭用燃料電池を使用。
■著書
『ITSの思想』(日本放送出版協会)
『ディーゼルこそが、地球を救う』(ダイヤモンド社)
『燃料電池とは何か』(日本放送出版協会) 他多数
■その他の活動
2000年 自動車の省エネ性能の好評に関する調査委員(通産省「経産省」外郭団体省エネルギーセンター)
2003~2005年 クリーンディーゼル普及検討委員(経済産業省 自動車課)
2007年~現在 関東支社有識者懇談会委員(東日本高速道路株式会社 NEXCO)
2007年 豊田市街作り検討委員
2008年 クリーンディーゼル普及検討会(経済産業省)
2009年 革新的次世代低公害車総合技術開発 分科会員(NEDO技術開発機構)
2009年 韓国政府招待による韓国クリーンディーゼル普及シンポジウムにて講演
日本交通医学研究会 会員、社団法人自動車百科事典 編集委員(自動車技術会)、キッズデザイン協議会 会員(内閣府認証NPO法人)。
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 清水和夫の”走りの魂” (Motor Magazine Mook)|(2009-07-24)
- ポルシェとBMWの世界|(2006-10-01)
- 8つの短編小説 (MyISBN - デザインエッグ社)|(2023-09-18)
- 実戦ドラテク・秘密の特訓―ちょっとのコツでみるみるうまくなる秘訣集 もっと運 (別冊ベストカー)|(1989T)
- 大人の童話とエッセイと俳句・川柳|(2022-11-28)
- スバルを支える職人たち: スバリストと呼ばれる根強いファンの心を掴む (Lapita Books)|(2005-06-01)
- クルマ安全学のすすめ (NHKブックス 813)|(1997-10-01)
- The Honda S2000 (Sony Magazines Deluxe)|(1999-05-01)
- The資産管理実務用語700|(2009-12-01)
業務外の講師への取次は対応しておりません。