講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

ビジネス教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

星 奈津美
ほしなつみ

競泳200m バタフライ

競泳200m バタフライ

早大卒。16歳で発症したバセドウ病と闘い、克服しながら偉業を成し遂げたバタフライのスペシャリスト。五輪3大会(北京、ロンドン、リオ)連続出場、2大会連続銅メダルを獲得。世界水泳ロシア・カザン2015金メダル獲得(日本競泳女子初)。現在は講演や水泳教室、バセドウ病の理解促進活動等、幅広く活躍。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 意識改革

講師プロフィールへ移動

杉浦 幸
すぎうらゆき

コンテンポラリープランニングセンター (略称:CPCenter) 代表取締役

コンテンポラリープランニングセンター (略称:CPCenter) 代表取締役

関学法学部卒後、浜野商品研究所を経て、「クリエイティヴで世の中のためになる」を掲げ、独立。大規模な街区開発のコンセプトメーキング、商業施設・ 業態・商品・デザイン等の開発やブランディングなど、30余年の実績。リテール実績(全10店舗展開中)20余年も強み。著書『プロデュースする人』。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 実践者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 地域活性

講師プロフィールへ移動

萩部健次
はぎべけんじ

地域活性化支援、農業コーディネーター、食育コーディネーター

地域活性化支援、農業コーディネーター、食育コーディネーター

自治体外郭団体にて、長年食育の理事広報を担当し食育と健康と1次産業の企画運営をしておりました。その後、中小企業庁の【ふるさとプロデューサー事業】で道の駅の開業を支援し地域活性化を経験。現在は、(公財)農林水産振興財団の専門家として農業従事者の販路やマーケティングを支援。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
農業・農政、 地域活性

講師プロフィールへ移動

小澤佑奈
おざわゆうな

パーパスコンサルタント  ウェルビーイングプランナー win®︎メディテーション公認プランナー

パーパスコンサルタント  ウェルビーイングプランナー win®︎メディテーション公認プランナー

早大卒後、J&J入社。医療機器営業トップ10を6回、顧客向けセミナー700回以上、本社異動後もスペシャルアワード受賞等多々の実績を残す。その後「働く人々の役に立ちたい」と、コーチングやマインドフルネス資格を取得し独立。「自分らしくキャリアを歩んでいく方法」を伝えるべく精力的に活動している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

黒岩 徹
くろいわとおる

元毎日新聞欧州総局長 東洋英和女学院大学教授

元毎日新聞欧州総局長 東洋英和女学院大学教授

ジャーナリストとしての豊富な海外駐在経験を基に、日本人が学ぶべきマナーや習慣、奉仕の精神やユーモアの大切さなどを説く。自らも実践する、心の豊かさのためのスローライフも提言。また、総局長時代の経験から「サブリーダーの重要性」など、独自の切り口によるリーダーシップ゚論を展開。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
メンタルヘルス、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

石川忠祐
いしかわただひろ

鉄工会社安全管理部 安全担当主査 海上自衛隊幹部OB(学校教官教務部幹事)「心の教育」アドバイザー

鉄工会社安全管理部 安全担当主査 海上自衛隊幹部OB(学校教官教務部幹事)「心の教育」アドバイザー

海上自衛隊学校教官として「心の教育」に主眼をおいた訓育(道徳)をもって学生教育を実施。定年退職後は一般企業に再就職、人材育成、安全教育、社員のカウンセリング等に携わる。独創的な感性をもって「P( i )DCAサイクル」、新「報・連・相」、「石川語録」を提唱して実践教育に臨む。

属性 実践者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

高橋賢充
たかはしまさみつ

青森大学社会学部教授

青森大学社会学部教授

社会福祉士、精神保健福祉士、認定心理士などの資格を持ち、カウンセリング、高齢者福祉、自己実現援助等に携わる。一人ひとりの人権とこころを守るため、生きる力を引き出す心理相談やソーシャルワークを実践。現在、青森大学社会学部教授。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
ライフプラン、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

小川朋将
おがわとものぶ

広告ディレクター(アートディレクター) 地域ブランディングディレクター

広告ディレクター(アートディレクター) 地域ブランディングディレクター

デザイン会社でのデザイナーの実務を通してこれからのデザインの在り方を考え、企業の広告・広報担当者様や起業者向けに知っているだけで効果のあるデザインのコツを教える。「かっこいい」や「かわいい」等見た目だけでない効果のあるデザインやブランディングに役立つデザインの普及を目指している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
地域活性、 ものづくり・生産・製造

講師プロフィールへ移動

鬼頭秀彰
きとうひであき

ザクセスコンサルティング株式会社 代表取締役

ザクセスコンサルティング株式会社 代表取締役

中小製造業等BtoB、BtoC企業の販路開拓、新事業開発を中心に、20年以上のキャリアを持つ営業専門コンサルタント。豊富な実績と事例をもとに、実践的な考え方と手法を分かりやすく伝授。

属性 コンサルタント 実践者 経営者・元経営者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

小西美穂
こにしみほ

関西学院大学特別客員教授 元 日本テレビ報道キャスター・解説委員

関西学院大学特別客員教授 元 日本テレビ報道キャスター・解説委員

⽇本テレビの報道キャスター・解説委員として、「news every.」「深層NEWS」等を担当。早稲田大学大学院では「ジェンダーと政治」をテーマに研究。22年に独立し、現職。ジャーナリズムとジェンダーを教える講座が大人気となる。「情報ライブ ミヤネ屋」「ウェークアップ!」「かんさい情報ネットten.」等に出演中。

属性 キャスター・アナウンサー 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
時局・経済、 男女共同参画、 コミュニケーション、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

斉藤常治
さいとうつねはる

総務省地域力創造アドバイザー 学びing株式会社 代表取締役 アクティビティジャパン公認体験トレーナー aini(TABICA)地域コーディネーター

総務省地域力創造アドバイザー 学びing株式会社 代表取締役 アクティビティジャパン公認体験トレーナー aini(TABICA)地域コーディネーター

駿台予備学校のeラーニング会社副社長やネット広告会社を経てITベンチャーを起業。2019年『資格がなくてもインバウンドのツアーガイドになれる本』の出版を機会に観光業に注力。「国内旅行業務取扱管理者」「旅程管理主任者」。『体験ツアー造成』『地域資源の磨き上げ』のコンサルティングなどで活動中。

属性 経営者・元経営者 作家 コンサルタント
講師ジャンル
地域活性

講師プロフィールへ移動

大橋しん
おおはししん

株式会社フローエシックス代表 理学療法士 アレクサンダーテクニーク国際認定教師

株式会社フローエシックス代表 理学療法士 アレクサンダーテクニーク国際認定教師

本邦初の【理学療法士・アレクサンダーテクニーク教師】として、外科×精神混合の難治性疾患改善などで注目される。「従来の医療に捉われない心身の健康の在り方」を推進中。著書『魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本』他、姿勢の達人として取材・メディア出演、講演・研修など活躍中。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

杉原杏璃
すぎはらあんり

タレント 投資家

タレント 投資家

タレントとして活動する傍ら、23歳で始めた株式投資の経験をわかりやすく広く伝えたいと、初心者向けの株式投資術、不動産投資術などの著書を出版。『マンガでよくわかる株1年生』はAmazonランキング証券・金融部門第1位を獲得。株投資、不動産関連のイベントやセミナーに多数出演中。

属性 タレント・芸能関係者 実践者
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

戸田博之
とだひろゆき

グローバル人材育成コンサルタント 英語スピーチ評論家

グローバル人材育成コンサルタント 英語スピーチ評論家

住友銀行ブラッセル支店、米国大手運用会社勤務等を経て、三井住友海上シティ生命保険(株)にて営業教育部門トレーナー、金融関連トレーニング等で活躍。独立後、「すぐに使える実戦ビジネス英語」の講師、社会保険関連知識と金融商品の正しい選び方をやさしく伝える金融のプロとして幅広く活躍中

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

明石照久
あかしてるひさ

熊本県立大学名誉教授 一般財団法人たらぎまちづくり推進機構代表理事 熊本県多良木町地方創生顧問

熊本県立大学名誉教授 一般財団法人たらぎまちづくり推進機構代表理事 熊本県多良木町地方創生顧問

神戸市職員として、阪神淡路大震災復興業務に携わった後、熊本県立大学教授に転じ、公共経営、地方自治、まちづくりに関する研究と教育に尽力した。この間、熊本県、熊本市など、自治体の公職を多数歴任したほか、大学退職後は、地方創生の現場で、空き家利活用プロジェクト等、多方面で活躍中。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 モチベーション、 地域活性、 防災・防犯、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

岡内誠治
おかうちせいじ

信託コンサルタント 中小企業診断士 行政書士

信託コンサルタント 中小企業診断士 行政書士

東大経済学部卒後、1991年に安田信託銀行(現みずほ信託銀行)入社。2021年に【信託】(事業承継・知的障がい者支援信託に特化)専門のコンサル事務所開設。講演・研修では、「事業承継で知っておきたい信託」「親亡き後対策で知っておきたい信託」等をテーマに分かり易く解説し、好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他ビジネストピック、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別