講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

経営哲学の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

眞鍋重朗
まなべしげろう

消費生活アドバイザー 環境カウンセラー MSマーケティング代表

消費生活アドバイザー 環境カウンセラー MSマーケティング代表

金銭や個人情報に関わる悪質商法が横行する現状に強い危機感を抱き、中高生・大学生・高齢者等、対象者に応じたトラブル回避法を説く消費生活アドバイザー。クイズや消費者トラブルの最新情報など豊富な事例を交え、悪質商法に巻き込まれない為の日常の注意点を説く。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
防災・防犯、 IT・AI・DX、 文化・教養、 環境問題、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 経営哲学、 教育・青少年育成、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

鈴木一正
すずきかずまさ

株式会社デンソー 元 部長 学校法人河合塾 元 理事・現監事 基軸経営勉強会主催者(Face Book)、研修ソーシング主催者(ブログ)

株式会社デンソー 元 部長 学校法人河合塾 元 理事・現監事 基軸経営勉強会主催者(Face Book)、研修ソーシング主催者(ブログ)

トヨタやデンソーの強さの源は何か。かんばん・見える化等の根底に流れる「経営思想」を理解すれば見えて来る。また「モノづくりは人づくり」の思想はメーカー以外の業界にも必ず通じる普遍性を持つ。メーカー・教育業界の経験者だけができる普遍的人材育成方法をこれからの管理者・経営者に伝承する。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
意識改革、 リーダーシップ、 IT・AI・DX、 人材・組織マネジメント、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

青木忠史
あおきただし

株式会社日本建築塗装職人の会 特別顧問 大黒天経営株式会社代表取締役 会長 元 警察官(警察学校長賞受賞)

株式会社日本建築塗装職人の会 特別顧問 大黒天経営株式会社代表取締役 会長 元 警察官(警察学校長賞受賞)

母子家庭で育ち、20代までに40回の転職を経験。その後、父の塗装工事店に入社。当時、会社の6,000万円超の借金をわずか3年で完済。独自の工事店発展戦略を体系化し、建築業界の健全発展を実現するために経営指導を実施。その独創的かつ本質的な生き方に、多くの経営者が支持している。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
経営哲学

講師プロフィールへ移動

三谷 淳
みたにじゅん

未来創造弁護士法人 代表弁護士

未来創造弁護士法人 代表弁護士

全国百数十社の成長著しい企業の顧問弁護士を務めるだけでなく、税理士、上場企業の取締役など様々な立場から経営者を見てきた講師だからこそ、経営を伸ばす王道を伝えます。また、「日本一裁判しない弁護士」の裁判にしない・させない交渉術はビジネスパーソン必聴です。

属性 弁護士・法律関係者 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
経営哲学、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

出口知史
でぐちさとし

プロ経営者 企業再生プロフェショナル 株式会社SONOKO 代表取締役社長

プロ経営者 企業再生プロフェショナル 株式会社SONOKO 代表取締役社長

破綻企業や業績不振企業を経営者として再建した実績や体験をもとに、企業経営、意思決定、経営計画割くて、ロジカルシンキング、会社員の生きる術やキャリアの考え方について、東京大学で10年、芝浦工業大学で4年連続で講師を務め、紙の著書が3冊あります。東京大学大学院工学系研究科修了

属性 経営者・元経営者 実践者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 コミュニケーション、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

下矢一良
しもやいちろう

中小企業診断士

中小企業診断士

中小企業に特化した、PRと新規事業開発専門のコンサルタント。早大院理工学研究科修了後、テレビ東京入社。「ガイアの夜明け」、「ワールド・ビジネスサテライト」を製作。中小ベンチャー500社以上の取材経験を持つ。その後、ソフトバンクへ。孫社長直轄の新規事業を構築。現在はコンサルタントとして活躍。

属性 評論家・ジャーナリスト コンサルタント 実践者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 経営哲学、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

北龍 賢
きたきみまさる

株式会社社員教育センター 代表取締役

株式会社社員教育センター 代表取締役

①「実務と連動した」 営業力強化の研修、効果測定が可能なコンサル型研修に的を絞っている。 ②研修目的に合わせた「オリジナルプログラムとテキスト」を作成する。③行動レベルの具体的な話、実例を題材の話を組み込む。④「理と情」のバランスを重要視する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 顧客満足・クレーム対応、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

河内山哲朗
こうちやまてつろう

元 公益財団法人松下政経塾 塾長

元 公益財団法人松下政経塾 塾長

早大法学部卒業後、第2期生として松下政経塾入塾、松下幸之助から直接薫陶を受ける。1993年山口県柳井市長(当時全国最年少市長/4期16年)、社会保険診療報酬支払基金理事長などを経て、松下政経塾塾長を歴任。講演では、松下幸之助からの学びや社会保障、自治体経営改革などを伝授。

属性 経営者・元経営者 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
経営哲学、 地域活性、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

八坂 豊
やさかゆたか

経営再生コンサルタント

経営再生コンサルタント

現場の一担当から総支配人へ、そして企業再生を経て経営者になる。国内外でのいろいろな立場での仕事を通じての経験から360度の視野をもっている。経営セミナーでは、多くの人と共に仕事をして、多くの人の心に火をつけて来た経験を発揮して聴き手の心に火を付ける。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 経営哲学、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

大畠崇央
おおはたたかお

『ディズニー流感動を生む企画の秘密』著者 上級マーケティング解析士

『ディズニー流感動を生む企画の秘密』著者 上級マーケティング解析士

元ウォルト・ディズニー シニアプロデューサー。ナムコ、ディズニー等のエンターテイメント業界で活躍。テーマパークでの新人研修のインストラクター実績や、ディズニー社内での企画・マーケティング勉強会の講師の経験を基に、ホスピタリティからビッグデータまで楽しく分かりやすい講演を行っている。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
意識改革、 教育・青少年育成、 ワークライフバランス、 IT・AI・DX、 顧客満足・クレーム対応、 経営哲学、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

堀口茉純
ほりぐちますみ

江戸に詳しすぎるタレント “お江戸ル”歴史の水先案内人

江戸に詳しすぎるタレント “お江戸ル”歴史の水先案内人

明治大学卒業後、女優として舞台やテレビドラマに多数出演。2008年に超難関の江戸文化歴史検定1級を最年少の25歳で取得。「江戸に詳しすぎるタレント=お江戸ル(お江戸のアイドル)」として注目を集める。以来、歴史および日本の伝統文化、芸能の面白さを楽しく広めるべく、幅広く活躍中。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 経営哲学、 文化・教養、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

森 重子
もりしげこ

株式会社こめ太郎 副社長 「ますます元気 元気人間製造研究所」所長

株式会社こめ太郎 副社長 「ますます元気 元気人間製造研究所」所長

株式会社こめ太郎を夫婦で創業。衰退傾向の米穀店の中、独自のアイデアと戦略で、米穀店を家業から企業へと脱皮させる。6年間で売上げを20倍に伸ばし、農林水産大臣賞を受賞。現在、「元気人間製造研究所」所長として、人材育成にも尽力。元気が出る講演が各地で好評を博している。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

三根早苗
みねさなえ

ライブセラピスト 起業家コーディネーター 有限会社パワーエンハンスメント代表取締役

ライブセラピスト 起業家コーディネーター 有限会社パワーエンハンスメント代表取締役

「仕事を楽しむことで人生をもっと豊かに」をモットーに、新たな働き方を目指す女性を支援する起業家コーディネーター。大手企業の研究職からアロマセラピストとして独立。現在は起業人をネットワーク化して支援を行ない、女性が豊かに楽しく起業できる実践的ノウハウを説く。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
男女共同参画、 ワークライフバランス、 経営哲学、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

井上 武
いのうえたけし

LFC株式会社 代表取締役会長

LFC株式会社 代表取締役会長

大分大学卒業後、丸紅を経て、ラブリークイーンに入社。1988年 社長に就任し、社内の業務改革、構造改革、環境整備を断行、さらにES向上を最優先し、“社員が幸せになる会社"の実現のために尽力。 現在は、LFC株式会社 代表取締役会長を務める。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学

講師プロフィールへ移動

石井住枝
いしいすみえ

株式会社エフェクト 代表取締役 トヨタ流・カイゼンコンサルタント

株式会社エフェクト 代表取締役 トヨタ流・カイゼンコンサルタント

17年間トヨタ自動車で役員秘書を務め、“トヨタのできる人”の習慣・思考・行動特性を体得。「トヨタの強さは人財にある」と事例等を交えた実績指導を行う。2024年東京都立産業技術大学院大学卒業。事業設計工学士。近年はシニア人材の活用支援やミドルシニアプロの育成、DX戦略などの事業設計に携わる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント、 意識改革、 リーダーシップ、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他ビジネストピック、 その他実務スキル、 ワークライフバランス、 コミュニケーション、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

中村好明
なかむらよしあき

株式会社ぐぼう 代表取締役社長 一般社団法人日本インバウンド連合会 理事長

株式会社ぐぼう 代表取締役社長 一般社団法人日本インバウンド連合会 理事長

(株)ドン・キホーテのインバウンドプロジェクト責任者を務め、インバウンド関連売上を5年間で10億から400億円超に。その後、(株)ジャパン インバウンド ソリューションズ代表取締役社長に就任。国、自治体、民間企業のインバウンド分野における総合コンサルティング・教育研修・プロモーション連携事業に尽力。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営哲学、 営業・販売・マーケティング、 顧客満足・クレーム対応、 国際化・グローバル、 地域活性

講師プロフィールへ移動

天野敦之
あまのあつし

公認会計士 経営コンサルタント 作家

公認会計士 経営コンサルタント 作家

日本で一番売れている会計入門書40万部ロングセラー『会計のことが面白いほど分かる本』等を執筆。野村證券でのM&A業務、アクセンチュアでの経営コンサルティング等の経験、およびヨガや瞑想によるスピリチュアルな経験を通して、人が本当に幸せに生きられるための叡智を伝えている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 モチベーション、 経営哲学、 意識改革

講師プロフィールへ移動

若尾裕之
わかおひろゆき

マーケティングコンサルタント 未来デザインコンサルタント 元 立教大学経営学部兼任講師

マーケティングコンサルタント 未来デザインコンサルタント 元 立教大学経営学部兼任講師

人生の最期から逆算した幸せなライフデザインの伝道師。経営者から大学生まで幅広い層を対象に、一方通行ではなく、会場全体を巻き込んだ受講者参加型の笑いの絶えない講演が好評。著書『幸せは心のなかで、あなたの気づきを待っている』(PHP研究所)など。コメンテーターとしてのマスコミ出演多数。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 意識改革、 健康、 コミュニケーション、 教育・青少年育成、 経営哲学、 経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

小林 久
こばやしひさし

元 地域土着スーパーやまと 代表取締役

元 地域土着スーパーやまと 代表取締役

2017年12月、山梨県のローカルスーパー「やまと」が突然倒産した。なぜ100年以上も地域に愛されたスーパーが倒産しなければならなかったのか。著書『こうして店は潰れた~地域土着スーパー「やまと」の教訓』(重版6刷)からその顛末としくじり体験談を当事者みずからが明るく語ります。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学

講師プロフィールへ移動

岡田昌治
おかだまさはる

一般社団法人ユヌス・ジャパン 代表理事 九州大学 特任教授 ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター エグゼクティブ・ディレクター

一般社団法人ユヌス・ジャパン 代表理事 九州大学 特任教授 ユヌス&椎木ソーシャル・ビジネス研究センター エグゼクティブ・ディレクター

ビル・ゲイツに「ハード・ネゴシエーター(厳しい交渉人)」と呼ばれた国際企業人から転身し、2006年ノーベル平和賞受賞者で国連のSDGsの策定メンバーでもあるムハマド・ユヌス博士の片腕として、社会問題をビジネスで解決する 「ソーシャル・ビジネス」の普及・啓発に取り組んでいる。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 経営哲学

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別