人材・組織マネジメントの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
白砂祐幸
しらすなまさゆき
株式会社セルム 経営開発部 NANAIROチーム マネージャー
特例子会社設立・運営の経験をベースとした、障がい者雇用に関する社内理解・組織風土醸成のための研修・セミナー・コンサルテーションを多数実施。「障がい者雇用を切り口とした組織開発・人材開発」をテーマに、多様性への理解を企業価値の向上へ繋げていくため継続して活動を続けている。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 人権・平和 |
---|
竹内慎也
たけうちしんや
営業組織コンサルタント
リフォーム訪問販売・人材大手求人広告営業を経て、営業コンサルタントとして独立。現在は、豊富なマネジメント経験を基に、飲食、美容、介護業界など幅広い業界からの事業相談に対応。また、コミュニケーション、モチベーションなど講演や研修を各地で実施。書著『評価される人のすごい習慣』など。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 モチベーション、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル、 経営戦略・事業計画 |
---|
井上幸葉
いのうえこうよう
葉ppiness 代表 元組織のNo2 「仕事のコツ」インストラクター
元組織のNo2.人生のほとんどは仕事【どうせなら働くなら楽しく働いたもん勝ち】をモットーに「仕事も人間関係も楽になる仕事のコツ」を。個々のやる気を引き出す。受講後(何かヤル気になった!元気になった!)がゴール。面白く学びながら実は理論に特化しているので「わかりやすい」が定評。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 モチベーション、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応、 リーダーシップ |
---|
寄田幸司
よりたこうじ
ヨリタ歯科クリニック 院長 ワクワク楽しい歯科医院実践会 代表
患者に愛される歯科医院を目指し、ESを重視した独自の人材育成を行う歯科医師。真の患者満足追求のためメンバーと価値観を共有し、組織一丸となり様々な取り組みを実践。笑顔が溢れる医院は『患者が決めた!いい病院ランキング近畿東海版』で歯科部門1位を獲得。独自の経営手法は異業種からも注目される。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
渡部俊和
わたなべとしかず
国家資格キャリアコンサルタント 中央労働災害防止協会認定心理相談員、安全衛生教育講師(RSTトレーナー), 足と靴と健康協議会(FHA)認定シューフィッター
ビジネス系研修全般の講師、シューフィッターとしてオリジナルのプログラムを提案しています。 流通・スポーツ業界の専門家、シューフィッター、コーチ、RSTトレーナー(職長教育・安全衛生教育講師)、心理相談員としても活動中です。わかりやすさを重視した参加型のプログラムが特徴です。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 意識改革、 安全管理・労働災害、 ライフプラン、 メンタルヘルス、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 健康 |
---|
上前拓也
かみまえたくや
合同会社友歩 代表 日本実務能力開発協会 理事長
社会福祉法人を母体とする北海道内大手企業に13年間勤務。新入社員教育、システムエンジニア、営業職などの業務に関わる。2009年より講師活動を開始。企業向けのコーチングやコミュニケーションに関する研修、コーチの育成など幅広く活動を行い、日本国内や世界で活躍するコーチを輩出している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 ワークライフバランス、 コミュニケーション |
---|
角田龍平
すみだりゅうへい
弁護士、タレント
立命館大学法学部卒。18歳でオール巨人の弟子となり漫才師として活躍。その後、弁護士に転身。弁護士活動と同時に、「オールナイトニッポン」のパーソナリティを務めるなど、テレビ、ラジオでも活動。また【教育・モチベーション】【実例で学ぶおもしろ法律講座】【コミュニケーション】などの講演も行っている。
属性 | タレント・芸能関係者 | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人材・組織マネジメント、 文化・教養 |
---|
松本あきら
まつもとあきら
AZMコンサルタント株式会社 代表取締役社長
早大卒後、メガバンクに30年(管理職15年)勤務。その間、大手鉄道グループ出向(業績評価体系改善によりV字回復・経営改革に貢献)、都心店支店長(独自の組織マネジメントにより4期連続表彰)など。 現在は「マネジメント理論を因数分解し実践とリンクさせる組織力アップコンサルタント」として活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 人材・組織マネジメント |
---|
後藤功太
ごとうこうた
人材定着コンサルタント 介護特化型 社会保険労務士
介護現場経験をベースに、コーチングを使ったコミュニケーション改善を得意とする。経営者、リーダー、現場スタッフの三者の立場によるコミュニケーションギャップを埋める役割を担い、風通しの良い職場環境を整えることを強みとしている。
属性 | 医療・福祉関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 福祉・介護、 モチベーション、 ワークライフバランス、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 医療・福祉実務 |
---|
岩嵜 薫
いわさきかおる
株式会社ジェフコーポレーション 組織開発事業部 特別顧問
心理学を社会で使える実学として活用することを目指し、メンタルヘルス・チームビルディング・改善意欲向上などをサポート。また、女性活躍推進など多様性のある社会に適応する組織づくり(ダイバーシティ マネジメント)に尽力。さらにSDGsやESGの観点を重要視した活動にも取り組んでいる。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 意識改革、 ワークライフバランス、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 モチベーション、 その他実務スキル |
---|
伊藤華英
いとうはなえ
競泳オリンピアン
競泳選手として、北京、ロンドンオリンピックに出場。現役引退後は、スポーツの発展や価値向上のための活動に尽力。また、トップアスリートとしての経験と大学院で学んだ心理学やメンタルヘルスに関する知識を基に、メンタルタフネス講演+ピラティスの実践など、企業向け講演なども行っている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 モチベーション、 メンタルヘルス、 文化・教養 |
---|
沼尻裕太
ぬまじりゆうた
Colorful 代表 現役トップアパレル販売員
人気アパレルショップで今も活躍中のトップアパレル販売員。販売、店長、スーパーバイザー、本部(教育)など豊富な経験を持つ。コロナ禍での新しい接客のノウハウや成果を生み出す人材のマネジメントなど、リアルな現場目線での解決策を提案する。また、アパレル接客販売YouTuberとしても活躍。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント |
---|
倉 千鶴
くらちづる
株式会社美プロデュース 代表取締役 カラーブランディングスクール 代表
サービス業の現場に従事した長年のキャリアを活かし、コミュニケーションやカラーなどを軸にきめ細やかな指導を行う。特にアパレル業界に特化した研修プログラムは、現場で働く販売スタッフからは「飢えている生きたノウハウ」が習得できると評価が高い。会員制×Zoom起業@専門コンサルタントとしても活躍。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成 |
---|
大野 尚
おおのひさし
ビッグ・フィールド・マネージメント株式会社 代表取締役 FUTAEDA株式会社 社外取締役 リーフラス株式会社 取締役 監査等委員 事業構想大学院大学 特任教授 福岡大学 経済学部非常勤講師 元エイチ・アイ・エス取締役 元スカイマーク専務取締役 元アイキューブドシステムズ監査役
2人でスタートしたHIS(九州中国地区)を、17年間で21支店を開設。3000万に満たなかったエリア売上を百数十億円へ引き上げる。人の力を引き出すことで急成長を遂げた豊富な実績を基に、企業コンサルティングを行う他、経営者に向けた講演、専門誌への寄稿、大学の非常勤講師などを務める。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学、 人材・組織マネジメント |
---|
原 邦雄
はらくにお
株式会社スパイラルアップ 代表 一般財団法人ほめ育財団 代表 一般社団法人ほめ育コンサルタント協会 代表理事
大手コンサルタント会社勤務を経て、日本発の教育メソッド「ほめ育」を開発。脳科学・心理学をミックスした教育メソッドは、大人から幼児教育まで、国内外600社以上に導入される。テレビ朝日「報道ステーション」、NHK「おはよう日本」などにも出演。著書『今すぐできる! 今すぐ変わる! 「ほめ育」マネジメント』他。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画、 教育・青少年育成 |
---|
田口 勝
たぐちまさる
株式会社販路企画 代表取締役 マーケティングコンサルタント
株式会社セブンイレブンジャパン本部勤務時、売上改善実績が評価され、全国表彰を受賞。その後、店舗のマーケティング戦略立案・FC本部展開・従業員戦力化の中小企業運用化ノウハウを構築。 現在は、販路企画を設立し、現場感のある実務家コンサルタントとして活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ |
---|
伊藤敏雄
いとうとしお
学習・教育アドバイザー All About学習・受験ガイド、教員向け研修会 「明日の教室」名古屋分校事務局長
「勉強はやる気とやり方で決まる!」がキャッチフレーズの学習・教育アドバイザー。心理学や行動科学に基づいた効果的な勉強のやり方を、小学生から高校生までの全教科で指導。5000人以上の高校生や保護者に学習メソッドやモチベーションアップ講座など
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 教育・青少年育成、 モチベーション、 人材・組織マネジメント |
---|
井上善海
いのうえぜんかい
法政大学大学院教授 経営コンサルタント
経営者(儲かることは何でもやっていたら失敗)から経営コンサルタント(自身の失敗経験を活かし約300社の事業再生)を経て、現在は社会人大学院教授(ビジネススクール)。長年、企業経営にかかわってきた経験を活かし、“現場主義”をモットーとしたコンサルティングや講師活動を行っている。
属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済、 経営哲学、 意識改革、 ワークライフバランス、 人材・組織マネジメント、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 経営戦略・事業計画 |
---|
堀田真奈
ほったまな
国家資格キャリアコンサルタント 両立支援コーディネーター
旅行会社の営業として約8年間勤務する中、女性が結婚して働き続けることの難しさを痛感。自身の育児と仕事の両立経験から、現在はキャリアコンサルタントとして、「仕事と生活の両方を楽しみ成果(喜び)を出す」「人と企業のよりよい関係創り」を理念として活動。NPO法人ワークライフ・コラボ代表理事。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 地域活性、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス |
---|
藤原敬行
ふじわらたかゆき
東日本国際大学客員教授
「事業を担えるリーダー」の育成を手掛ける。日本IBMで培ったプロフェッショナルスキルと中堅システム開発企業で得た営業・マーケティング経験、および海外MBAで学んだ経営知識を統合し、日本企業向けにアレンジした研修とコンサルティングで、全国各地で数多くの実績を残している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他実務スキル、 IT・AI・DX |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。