講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

健康の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

青木敦子
あおきあつこ

食物栄養学博士 名誉フードスペシャリスト 料理研究家

食物栄養学博士 名誉フードスペシャリスト 料理研究家

フィレンツェへの料理・語学留学を機に渡欧50回を重ね、イタリア・スペイン・フランスの各料理を学ぶ。 TV・雑誌・WEBサイトなど出演・レシピ提供多数。また“食と健康"をテーマとした講演や食のイベント審査員など、多方面で活躍中。『お父さんのための日本一やさしい料理本』など著書やレシピ本多数。

属性 実践者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

Maya Murofushi
まやむろふし

俳優 モデル

俳優 モデル

イタリアの大学(哲学専攻)在学中より、モデル・俳優として活躍。ミス・ワールドスーパーモデルグランプリ(オーストラリア)、イタリア映画(主演)でフィレンツェ国際映画祭最優秀演技賞各受賞他、欧州各国のテレビ、映画、ラジオ等出演多数。現在、日本を拠点に世界各国で活動中。美容や語学等、講演も好評。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
文化・教養、 健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

上野俊夫
うえのとしお

経営コンサルタント及びコラムニスト

経営コンサルタント及びコラムニスト

早大卒業の10日前に父が急逝。家業・上野食品(株)を継ぎ、社長に就任。大手との競争、商品開発、闘病など多難の中、日本初カップみそ汁大ヒット、陶器釜めしセット開発など食品業界内外から注目される。76歳で立教大学大学院にてMBAを取得。著書『「復活経営」起業して50年諦めないから今がある』。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学、 健康、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

メタボリックバスターズ
めたぼりっくばすたーず

健康管理インストラクター

健康管理インストラクター

メタボリックについて、制度の仕組みや疾病へのプロセス・正しい食事・最低限の運動という3方面から、専門講師による講演を行います。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

桂 あおば
かつらあおば

落語家 噺家

落語家 噺家

米朝一門の噺家。師匠は桂ざこば。人を傷つけない笑いをモットーに全国各地で落語会を開催。NHKで発足された上方落語家若手アイドルユニット上方ルーキーズ選出、ABCなみ1グランプリ 優勝他。 また幼少期にADHDとの診断を受け、ADHDの個性を芸に生かそうと日々精進を重ねている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

堀 エリカ
ほりえりか

看護師 救急救命士 医療監修者

看護師 救急救命士 医療監修者

看護師として勤務後、実習指導・看護教育等に携わる。その後、英国の留学を経て、医療コーディネータージャパンを設立し、病院や治療方法の選択に関するサポート等を行う。また、執筆・講演の他、テレビ・映画等の医療監修における第一人者として、NHK朝の連続テレビ小説「エール」の医療監修も担当。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 健康、 顧客満足・クレーム対応、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

三矢八千代
みつややちよ

一般社団法人バリアフリーフィットネス®協会代表理事 健康向上の専門家/八千代スタジオ主宰/日本体育大学講師

一般社団法人バリアフリーフィットネス®協会代表理事 健康向上の専門家/八千代スタジオ主宰/日本体育大学講師

フィットネス指導の第一人者として、長年の経験と実績を持つ。誰でも実践でき、効果を実感できるプログラムを提供。これまでに多くのインストラクターを育成し、企業の健康経営にも貢献。幅広い層に支持され、身体のパフォーマンス向上を支援している。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

松藤 司
まつふじつかさ

皇學館大学非常勤講師 NPO法人教師と子どもの支援活動理事長 親学アドバイザー

皇學館大学非常勤講師 NPO法人教師と子どもの支援活動理事長 親学アドバイザー

パワーポイント・具体的事例で誰にもわかるお話をします。温厚。明朗。粘り強い。年に10数回学校の研修会講師、研究団体セミナー講師を勤める。講師歴:15年 講演分野は日本伝統文化総論。小学校の授業、学級経営、特別支援。子育て論。脳トレ講座。座右の銘「志千里」「不撓不屈」

属性 教育・子育て関係者 作家
講師ジャンル
教育・青少年育成、 文化・教養、 健康

講師プロフィールへ移動

本名由香里
ほんなゆかり

VICTOIRE JAPAN代表 ウォーキングインストラクター ボディクリエイター/マナー講師

VICTOIRE JAPAN代表 ウォーキングインストラクター ボディクリエイター/マナー講師

2008ミスユニバース・ジャパンに出場し女性の美しさに対する考えが180℃変わる。 現在は【Victoire Japan Beauty School】を立上げ講師として専門学校・ミスコン出場者・新人モデル指導・企業研修を行っている。受講生のスタイルに合わせてきめ細かい指導で定評。

属性 タレント・芸能関係者 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

大倉孝一
おおくらこういち

駒澤大学公式野球部監督 元 侍ジャパン女子野球日本代表監督

駒澤大学公式野球部監督 元 侍ジャパン女子野球日本代表監督

駒澤大学、NKK福山(現JFE) 捕手として活躍。2008年、10年、14年、16年と侍JAPAN女子野球日本代表監督を務め、ワールドカップにおいて世界5連覇に導く。現在はスポーツトレーナーとして、国内外で活躍。2017年より駒澤大学公式野球部監督も務めている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
その他実務スキル、 健康

講師プロフィールへ移動

小島理恵
こじまりえ

歯科医師  一般社団法人歯ヨガ協会 代表理事 医療法人雄理会小島歯科医院 副院長

歯科医師  一般社団法人歯ヨガ協会 代表理事 医療法人雄理会小島歯科医院 副院長

歯科医として、噛み合わせ、口腔の包括的治療、子供の健康を目的とした矯正などに注力。多様な患者様と接する中、免疫力を高め全身美と健康にも繋がるメソッド 『⻭ヨガ』を考案。著書『⻭科医が教える⻭ヨガ - ⻭と口から免疫力を上げる-』。TV出演、新聞・雑誌掲載・取材など、各方面から注目されている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

濱野まさひろ
はまのまさひろ

JHMA認定ホスピタリティコーディネータ アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター

JHMA認定ホスピタリティコーディネータ アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター

「企業・自治体などお客様と接する組織を対象に、ホスピタリティの理論と技術を提供し、クライアントの事業目的を達成させるホスピタリティの伝道師」。サービス業界で培われた多くの経験をケーススタディとして用いた研修・講演・コンサルティングは実践的で即効性が有ると高い評価を頂戴しています。

属性 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
健康、 顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

大郷卓也
おおごうたくや

健康睡眠アドバイザー 創業114年5代目手作り布団職人

健康睡眠アドバイザー 創業114年5代目手作り布団職人

創業110年の老舗布団店の5代目。国家資格をもつ布団職人。眠るだけで肩や腰の痛み、寝つき悪さや夜中に目が覚めることを解決改善する方法をお伝えできる。赤ちゃんから高齢者まで多岐にわたる快眠アドバイスには定評があり、理論だけでなく実際にお布団を敷いて実践方法までお伝えしている。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 作家
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

神崎夢風
かんざきむふう

健康料理研究家 栄養士

健康料理研究家 栄養士

健康料理研究家、栄養士、食医食理念提唱者。1958年、宮崎県生まれ。1980年、「健康という結果を出す食教育」という食医食理念に基づく健康料理教室を開設。活性酸素の除去料理を他に先駆けて開発、各地で料理教室やセミナーにて活動中。四條流料理道 最高位 宗範。

属性 実践者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

アン☆ドゥ
あんどぅ


一卵性の双子。モデル・CM・バラエティ番組など数多くの情報番組に出演。姉・雅美はレギュラー番組を多数抱える中、乳がんが発覚。仕事を続けながら治療を続け、克服。克服した側と支えた側の両方からの立場で講演を行うなど、幅広い女性の支持を集め活動中。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

杉本 敏
すぎもとびん

料理講師・料理研究家 クッキングマエストロ

料理講師・料理研究家 クッキングマエストロ

全国エリアで料理教室の運営からレシピ考案、食品開発を実施中。テレビ出演や情報誌・雑誌への出演も多数あり。料理講師育成・自宅料理教室開業講座などの運営。作ろう・作ってみよう・作ってあげよう」をテーマに食育まで踏まえた活動に定評あり。

属性 実践者
講師ジャンル
健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

辻 寿々代
つじすずよ

放送作家

放送作家

兵庫県・神戸市に生まれる。大阪芸術大学放送学科卒業。大学在学中に、テレビのアシスタントとして起用、以後モデルとして活躍。モデル引退後、放送作家としてデビュー。女性の立場から見た切り口の的確さ、感性の豊かさには定評がある。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

岩木博美
いわきひろみ

健康運動指導士・正看護師 シナプソロジーアドバンスインストラクター

健康運動指導士・正看護師 シナプソロジーアドバンスインストラクター

「いわきメソッド 頑張らない運動術」を紹介致します。その場で誰でも簡単に行える腰痛や肩こりの改善エクササイズを紹介します。運動が楽しくなる、すぐに身体の変化を実感して頂ける、その日から毎日自宅で行いたくなるのが特徴です。

属性 スポーツ関係者・指導者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 地域活性、 健康、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

石川威弘
いしかわたけひろ

パーソナル栄養士 ファスティングマイスター学院 調布支部長

パーソナル栄養士 ファスティングマイスター学院 調布支部長

東京農大栄養科学科卒。タニタ食堂店舗勤務を経て【世界の食事情探究の旅】へ。帰国後、パーソナル栄養士として、企業タイアップセミナー、執筆・メディア出演等、幅広く活躍中。「正しいダイエット法」「病気を予防する食事」「仕事力アップの食事術」など、現代人必聴の講演が人気。著書『気まぐれ断食』。

属性 医療・福祉関係者 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 健康

講師プロフィールへ移動

南部真也
なんぶしんや

日本一楽しい栄養士

日本一楽しい栄養士

【 自身の経験から伝えるべきこと 】 交通事故で首の骨を折り、長い入院生活で「食べる」こと「シセイ」の大切さを人一倍実感しました。自身の経験を生かし、講演やパーソナルサポートを行なっています。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別