人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
田染美穂子
たしぶみほこ
関係改善チームアービンジャー公認 ファシリテーター
アービンジャー・インスティチュート著「自分の小さな箱から脱出する方法」に紹介されているセミナーを実施する、アービンジャー・ジャパン公認ファシリテーターです。企業や病院、学校におけるチームワークの改善や、個人的な人間関係(夫婦・親子・恋人・友人など)の解決方法についてお伝えします。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
丸本敏久
まるもととしひさ
心理カウンセラー 米国NLP協会認定トレーナー メンタルコーチ スクールカウンセラー 元マクドナルド店長
心理カウンセラーとして心や人間の行動パターンを変えるお手伝いをしています。元養護学校PTA会長であり、今年度もPTA顧問としてPTA活動をサポートしています。元ファーストフード店長として、『説得ではなく納得して人を育てる』店舗作りを実践していました。
属性 | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 文化・教養、 コミュニケーション |
---|
横山美裕
よこやまみひろ
販売心理アドバイザー コミュニケーションコーチ
アクセサリー「4℃」にて販売キャリアは20年。コミュニケーション能力を上げることに特化、声がけしないでお客様が近づいてくる接客方法を確立。また新世代リーダーの育成講師として一人一人の良さをいかした接客スタイルと心の持ち方を推進。理論と実践を統合させた人材育成スタイルに定評がある。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング |
---|
井上貴司
いのうえたかし
井上総合会計事務所長
税金の仕組みをわかりやすく説明する節税のプロ。1951年に生まれる。1975年早稲田大学商学部卒業。現在、税理士事務所の所長として、会社経営者はもとより、個人の税金問題にも的確なアドバイスを与える。またCFPィ、株式会社エフピービジネスセンター社長。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン、 経営戦略・事業計画 |
---|
荒川祐二
あらかわゆうじ
作家・小説家、社会活動家
「一緒に掃除をしてくれる人募集!」と書かれた看板を背負い、新宿駅東口の掃除をたった一人で始める。その活動は人々の心を動かし、新聞・テレビ等で取り上げられる。一歩を踏み出す勇気などをテーマに各地で講演を行い、無限の可能性を秘めた若者たちへ熱いメッセージを送る。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 教育・子育て関係者 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 意識改革 |
---|
馬郡 繁
まごおりしげる
サポート21・なら 代表
シャープ特選工業(株)代表取締役社長、(社)おおさか人材雇用開発人権センター相談役などを経て、障がい者の就労と自立を支援するコンサルタント事業「サポート21・なら」を設立。事業主や企業への障がい者雇用についての講演活動の他、当事者・家族・教育関係者への支援等も行っている。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 経営戦略・事業計画、 意識改革 |
---|
谷田貝公昭
やたがいまさあき
目白大学名誉教授
世の親に警鐘を鳴らす教育学者。1943年栃木県生まれ。玉川大学文学部教育学科卒業。 目白大学人文学部、人間社会学部、短期大学部子ども学科、大学院生涯福祉研究科各教授を経て、 現職。
属性 | 大学教授・研究者 | 教育・子育て関係者 |
---|
須見洋行
すみひろゆき
倉敷芸術科学大学名誉教授 医学博士
納豆などの日本古来の天然健康食などを提唱する医学博士。「ナットウキナーゼ」「プロウロキナーゼ」の発見者として国内外で知られ、「納豆博士」の異名でテレビなどメディアにも出演。現在、倉敷芸術科学大学名誉教授。2024年春の叙勲 瑞宝小綬章を受章。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
岡田由佳
おかだゆか
(株)アレルギーヘルスケア 代表取締役
食物アレルギー対応食品・アレルギー患者向け日用品などを販売するインタ ーネットサイト『もぐもぐ共和国』統括運営責任者。長男の食物アレルギーをきっかけに(有)アレルギーヘルスケアを設立。平凡な主婦から会社を設立し、経営を軌道に乗せたことが話題となりメディアからも注目されている。
属性 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
渋谷和生
しぶたにかずお
津軽三味線奏者
津軽三味線界の巨匠・山田千里に師事し、90年、津軽三味線全国大会でA級チャンピオン。92・93・94年度同チャンピオンとなり、大会初の三連覇を成し遂げる。その腕前がヨーロッパ、オーストラリア、アメリカなどでも高く評価されている注目の三味線プレイヤー。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
音楽 |
---|
三遊亭若圓歌
さんゆうていわかえんか
落語家
1969年三遊亭歌奴(現・三遊亭圓歌(3代目)に入門。77年に8年間の内弟子を終え、漫談家としてスタート。87年、落語家に転身。91年、国立演芸場花形落語会銀賞受賞。93年真打ち昇進により、若圓歌と改名。また、保護司も務めており、青少年の健全育成にも力を注いでいる。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 演芸・演劇 |
---|
福満ヒロユキ
ふくみつひろゆき
広報プランナー
「共感・共笑」をコンセプトに、受講者をグイグイを引き込む独特のテンポは、受講者満足度95%というカタチで定評を誇る。「難しそうな内容を、カンタンに理解できるよう」エンターテ イメント形式でプレゼンテーションを行う独自のスタイルの講演は、「主催者から主催者への紹介」を呼んでいる。
属性 | コンサルタント |
---|
若尾裕之
わかおひろゆき
マーケティングコンサルタント 未来デザインコンサルタント 元 立教大学経営学部兼任講師
人生の最期から逆算した幸せなライフデザインの伝道師。経営者から大学生まで幅広い層を対象に、一方通行ではなく、会場全体を巻き込んだ受講者参加型の笑いの絶えない講演が好評。著書『幸せは心のなかで、あなたの気づきを待っている』(PHP研究所)など。コメンテーターとしてのマスコミ出演多数。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 意識改革、 健康、 コミュニケーション、 教育・青少年育成、 経営哲学、 経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害、 文化・教養 |
---|
新田恵利
にったえり
タレント
おニャン子クラブ(会員番号4番)でデビュー、1986年「冬のオペラグラス」でソロデビュー。2014年から実母の介護が始まり、2021年3月に在宅での看取りを経験。6年半にわたる介護を卒業。その経験を綴った著書『悔いなし介護』(主婦の友社)を公刊。自身の経験に基づいた介護の講演を多数行っている。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護 |
---|
岩田 稔
いわたみのる
元プロ野球選手(投手) 野球解説者、野球評論家 阪神タイガース球団「コミュニティ・アンバサダー」
1型糖尿病を抱えながらも、関大野球部を経て、2006年から阪神タイガースで16年間にわたってプレー。日本シリーズでの登板やWBC日本代表として世界一にも輝く。21年現役引退後は、1型糖尿病の啓蒙活動や社会貢献活動の続行、野球解説・評論、阪神タイガース「コミュニティ・アンバサダー」等で活躍中。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 健康 |
---|
加納泰次
かのうたいじ
●禅の心/禅の話・・3分間独りポッチ イス禅 提唱 ●商売(仕事)と安心の話・・店と通販を連結させる拡販の仕組み ●禅語録「碧巌録・無門関」般若心経 意訳・講演
◆常に好奇心いっぱいの講演であきさせません! ◆ 宗教に関与しない禅・・独りイス坐禅の紹介・指導! ◆その他 「元気の素・商売繁盛の素 教えます」!・・江戸の行商文化に学びましょう。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 ワークライフバランス、 営業・販売・マーケティング |
---|
所 信昭
ところのぶあき
社会保険労務士・行政書士 株式会社ところ人事企画 代表取締役
「仕事の背景には、常に“心”を持つ人間がいることを肝に銘じる」を信念とし、労務管理のあり方を提案する社会保険労務士。20年以上労務管理業務に携わり、数々の労災事故やリストラ問題を解決。労働法違反により発生する具体的リスクを解説し、組織に合った適切な対処法を解り易く解説する。
属性 | 弁護士・法律関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 メンタルヘルス、 福祉・介護、 危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
緋宮栞那
ひみやかんな
管理栄養士 食養料理研究家 日本食文化研究家
「食べること」が命をつなぎ精神を作るという考えのもと、料理家として母として女性として日本の文化や誇りを次世代に伝えるべく活動。「全国母の会」の活動では、母親達に食育を、子供達に「食べることの意味」を伝える。人と人のかかわりや思いやりは、食べることを通じて心に響く!と説く。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
井島恵子
いじまけいこ
株式会社ブロッサム 代表取締役
14年間第一生命保険相互会社に勤務し、新人育成と支部経営に携る。企業のビジネスマナー研修実施の実績も豊富で、「気づく力」「考える力」「自分の感情をコントロールする力」の重要性を説き、パワフルで情の熱い講義内容で受講生からの信頼も高い。心理学NLPの講師としても高い評価を受けている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。