人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
かとうゆういち えがお先生
かとうゆういち えがおせんせい
笑顔写真家 フォトアドバイザー
『写真撮影が変われば、親子の笑顔は増える』という考えの元、子どもが喜ぶ「笑顔写真の撮り方」を考案。年間1000組以上の家族写真を撮影しているプロカメラマンという一方、写真撮影を通じた親子のコミュニケーションを広げる活動を行う。モットーは、「はい、チーズ」を世の中からなくすこと。
属性 | タレント・芸能関係者 | 教育・子育て関係者 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 文化・教養、 人権・平和 |
---|
嵩原安三郎
たけはらやすさぶろう
弁護士
京大法学部卒。弁護士登録後、裁判員裁判の広報、労働問題(整理解雇・懲戒問題、不正対応等)での労組直接交渉、【保険金詐欺対応システム】構築(全国業界全域に広報)、従業員支援プログラム(EAP)推進など多分野で活躍。各業界で「弁護士の新しい使い方」を提案中。著書、テレビ出演など多数。
属性 | 弁護士・法律関係者 |
---|
さはらえり
さはらえり
ITコンサルタント システムデザイナー
大卒後、イギリス留学を経てSEに。2019年独立し、中小企業向けにDX推進支援を行っている。同年、「常磐道あおり運転事件」に関わるデマ情報拡散により「犯罪者扱い」されることに。一夜にして誹謗中傷被害当事者となった体験から啓発活動を実践中。著書『ネット社会と闘う 〜ガラケー女と呼ばれて〜』。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和 |
---|
黒部 進
くろべすすむ
俳優
映画『暁の合唱』で俳優デビュー。主な出演作に、ドラマ『ウルトラ』シリーズ、『名奉行 遠山の金さん』シリーズ、『燃えよ剣』『花嫁のれん』、映画『ゴジラ』シリーズ、『ウルトラ』シリーズ、『汚れた英雄』『白夜行』など。NHKでは、大河ドラマ『信長KING OF ZIPANGU』、連続テレビ小説『こころ』などに出演。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
中尾千恵子
なかおちえこ
オーストリア伝統工芸教室 主宰
長年に亘り、フラワーデザイン業界やクラフト業界で活躍。スパイスや木の実を使ったヒーリングアート“ゲビンデ”を日本にいち早く取り入れ、国内外で多数の受賞歴を持つ。現在は、カルチャーセンタ−講師をはじめ、テレビ・雑誌などで、インポートクラフトの普及活動に務めている。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
はまち。
はまち
朝バナナダイエット提案者 国際メンタルセラピスト協会理事 朝バナナ株式会社 代表取締役社長
「朝バナナダイエット」で、バナナが売り場から消える“バナナ騒動”に発展するほどの大ブームを巻き起こした仕掛け人。バナナを食べるだけのダイエット法ではなく、食・体・心のバランスがとれていることを重要と考え、ダイエットを通じて美しく健康になった先に何を見据え、実現するかを提言する。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 営業・販売・マーケティング |
---|
喜多洲山
きたしゅうざん
経営コンサルタント 喜望大地経営株式会社 代表取締役会長
ローカル小売業の三代目として年商1億から50億まで家業を拡大するも、負債30億を抱え破綻寸前の経営危機に陥る。そこから事業再生に成功した自身の経験を生かし経営危機の会社を救うべく、外部専門家とチームを組みながら金融機関や再生支援機関等と連携し、数多くの会社と社長の命を救う。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
赤松範胤
あかまつのりつぐ
成功志縁塾 塾長 顧客満足コンサルタント
2008年、資本金200万円で起業し、創業初年度4億円を超える売上を達成。机上の空論でなく超実践的なコンサルティングをモットーとし、戦略的に顧客満足を高める経営を推奨し顧客に選ばれる企業(お店)づくりを得意とする。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
川口 徹
かわぐちとおる
理学療法士 リハビリテーションコンサルタント
小児から老人まで、一般理学療法に携わる理学療法実践家。中枢神経疾患、難病患者への理学療法、介護保険下での理学療法を専門として幅広く尽力。また、病院、介護保険施設におけるリハビリテーション部門を多数立ち上げ、業務改善、システム構築ビジネスモデル構築など経営全般徹底的にサポート。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
シルク
しるく
タレント
漫才コンビとして活躍後、現在は“よしもとの美容番長”としてテレビ・ラジオ等で活躍。 驚くほどのツヤ肌とスタイルで年齢不詳の美しさを誇る。 同世代女性からはもちろん、 美を追求するそのストイックな姿が、 若い世代からも絶大な支持を得ている。説得力抜群の「シルクのべっぴんレッスン」が人気。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
酒井原ひとみ
さかいばらひとみ
日本礼儀作法マナー協会 師範 認定学院 和学美学院長、マナーキッズプロジェクト上級講師 株式会社和学美(wa-manabi) 代表取締役社長
マナーの上をいく!!紳士淑女の大人の礼儀作法講座。幼い子供からお年寄りまで、日常が変わる、役立つ楽しい実践講座。品格をアップは勿論、日本の礼儀作法を知ると、人と社会が輝きはじめます。意識が変わり、心も、行動も、振る舞いも、美しくなります。ビジネスマナーは売上アップに繋げます。
属性 | 実践者 | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション |
---|
最所千依
さいしょちえ
元 外資系エアラインCA、英語・接遇講師、大学非常勤講師
外資系エアラインでCAとして乗務した経験から、ホスピタリティのみならず、異文化理解、チームワークの築き方、リーダーシップのとり方など、非認知スキルを伸ばす様々な講演を行っています。またアクティブラーニング型の講義スタイルを多く用い、楽しみながら身につく学びを重視しています。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
内藤朝雄
ないとうあさお
明治大学文学部 准教授
東大大学院を経て、現職。専門は社会学。長年いじめの問題を探究し、初の著作『いじめの社会理論』でいじめ発生のメカニズムを解明。学校、職場、地域など、様々な場面でのいじめ問題に対し、その克服に至るまでの具体的な解決法を説く。メディアや著作、講演・セミナーなど精力的に活動中。
属性 | 大学教授・研究者 | 評論家・ジャーナリスト | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
せーじ先生
せーじせんせい
SDGs・環境教育インストラクター
お笑いタレントを経て、2003年〜10年、経産省公認「新エネルギー博士」として講演会を全国で開催。05年よりバルーンアーティストとして活躍。現在はエンターテイメントを交えた環境教育講師「せーじ先生」、SDGs特命大使など幅広く活動中。テレビ出演(NHK Eテレ「シャキーン!」他多数。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
環境問題 |
---|
岡 佐紀子
おかさきこ
株式会社オフィスブルーム 代表取締役 デールカーネギートレーナー 組織開発・問題解決コンサルタント
IT業界、派遣事業、コールセンター運営など多様な経験を持つ。「論理と人間味」を重視し、受講者が自ら考え行動する実践型研修を提供。挫折経験など自身のエピソードを交えながら、ロジカルに困難を乗り越える方法を伝授。著書『正しい答えを導くための疑う思考』など。プライベートでは三児の母。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 モチベーション、 メンタルヘルス、 人材・組織マネジメント、 その他ビジネストピック、 ワークライフバランス、 リーダーシップ |
---|
加藤大志
かとうたいし
服部天神宮 禰宜 世界宗教者平和会議日本青年会 副幹事長
慶應大卒、國學院神道学・ロンドン大宗教学修了。太宰府天満宮にて修行の後、服部天神宮22代目神職に奉職。世界宗教者平和会議日本人最年少参加、G20宗教サミット日本代表など。現在、世界宗教者平和会議日本青年会副幹事長を務め、世界の宗教者と連携し、社会問題解決に向けた活動に尽力中。
属性 | 実践者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 文化・教養、 意識改革 |
---|
京山福太郎
きょうやまふくたろう
浪曲師
浪曲家、故・京山幸枝若を父にもつサラブレッド。2代目襲名は“時間の問題”と称されるなど、声量・節など実力と人気、どれをとっても申し分無しこれからの浪曲界を背負う一人。十八番は『左甚五郎シリーズ』『河内10人斬り』『雷電と八角』など。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
平松加奈
ひらまつかな
ヴァイオリニスト
豊かな音色と個性的な即興を表現したジプシースタイルの演奏が好評。フラメンコ、ジャズ界の精鋭メンバー達と新たなヴァイオリンサウンドを展開中。「美の巨人たち」(テレビ東京)のテーマ曲、「新・三銃士」音楽」(NHK教育)の音楽担当、CM曲など幅広く活躍中。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
音楽 |
---|
宮崎信恵
みやざきのぶえ
映画監督
東映株式会社教育映画部にて編集の助手を経て、福祉、国際協力、ボランティア、女性の自立と男女共同参画社会づくり,高齢者や障がい者の保健・福祉の問題,介護関係など、人間の生活に視点をあてた作品を数多く企画・プロデュース・監督。質の高い、真に役に立つ作品として高い評価を得ている。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
その他イベント |
---|
西山昭彦
にしやまあきひこ
東京女学館大学国際教養学部教授 経営学博士
企業に30年勤務した経験と、大学院等での経営学の理論を有機的に組み合わせるオンリーワンの存在。企業経営、特にマーケティング、人材開発、勉強法、キャリアデザインなどを中心に研究。企業社員が翌日から仕事ぶりを変え、中長期的に戦力のアップを実現させる講師として人気を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。