講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

大村康雄
おおむらやすお

・株式会社エッジコネクション 代表取締役社長 ・CEO ・宮崎県延岡地区企業立地促進協議会立地促進 コーディネーター(協議会事業受託事業者)

・株式会社エッジコネクション 代表取締役社長 ・CEO ・宮崎県延岡地区企業立地促進協議会立地促進 コーディネーター(協議会事業受託事業者)

創業以来1200社以上の実績。現在『6年連続増収、11年連続黒字経営。』SMBC信託銀行入行。同期で唯一16ヶ月連続売上目標達成。営業支援・コンサルティング事業を展開する(株)エッジコネクション創業。経営ノウハウの構築、体系化。各種ノウハウをコンサルティング業、各メディア等で発信中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

早瀬 信
はやせまこと

組織開発コンサルタント・講師 豊富な実践経験と組織開発人材の育成のスペシャリスト

組織開発コンサルタント・講師 豊富な実践経験と組織開発人材の育成のスペシャリスト

早大卒後、キヤノンに入社。退職後スキルを見据え、社内組織開発コンサルタントを志願。社内実践11年、退職後4年、延べ2000人以上の指導経験を持つ。現在は、豊富な実践経験に基づく「組織状況に寄り添う組織開発」「実践者の人材育成」に尽力。共著に『いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方』。

属性 コンサルタント 実践者

講師プロフィールへ移動

大工哲弘
だいくてつひろ

沖縄民謡唄者

沖縄民謡唄者

1948年沖縄県石垣市生まれ。沖縄民謡の第一人者で、本職は那覇市役所職員。世界の民族音楽家、ジャズやロックのミュージシャンとも競演を繰り広げる、骨太のミュージシャン。 独特の島唄が醸し出す琉球の雰囲気は、聞くものにさわやかな感動を呼び起こす。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

菅原 良
すがわらりょう

起業経営戦略コンサルタント インストラクショナルデザイナー

起業経営戦略コンサルタント インストラクショナルデザイナー

ネットショップ開業3年で年商一億のショップに育て上げたネットショップ運営の裏ワザを知り尽くす希少な存在。的を得た簡単な工夫を加えることにより、短期間のうちに売上げを倍増させるノウハウを細やかに伝授。また、現役で教壇にたつ経験に基づき、独自の家庭教育論も展開する。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

桑原弘樹
くわばらひろき

ベスト・コンディショニングコーチ

ベスト・コンディショニングコーチ

江崎グリコのサプリメントブランド「パワープロダクション」を立ち上げ、全アイテムの企画・開発に携わる。 サプリメントの啓蒙活動から、いまやジャンルを超えた幅広い活動を展開。プロレスラー武藤敬司選手とタッグを組んでの武藤塾も好評で、全日本プロレスのコンディショニングコーチも務める。

属性 スポーツ関係者・指導者

講師プロフィールへ移動

桂 文喬
かつらぶんきょう

上方落語協会理事 環境省3R推進マイスター

上方落語協会理事 環境省3R推進マイスター

「笑える・学べる・楽しめる」講演をモットーに笑いが絶えず、時間の経つのを忘れてしまう程楽しい講演ですが、ただそれだけではなく、講演の主旨をわかりやすくそして切り口を変えて、皆様の納得いく講演をして人気を博しています。

属性 タレント・芸能関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
意識改革、 健康、 環境問題、 安全管理・労働災害、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

松本和也
まつもとかずや

元 NHKアナウンサー 音声表現コンサルタント・ナレーター

元 NHKアナウンサー 音声表現コンサルタント・ナレーター

京都大学経済学部卒業後、NHKにアナウンサーとして入局。1999年~2012年東京アナウンス室。「英語でしゃべらナイト」司会他、報道番組のキャスターなどアナウンサーとしてあらゆるジャンルの仕事を経験。2016年退職。現在は現場での経験を基に、コミュニケーションコンサルタントとして活躍中。

属性 キャスター・アナウンサー コンサルタント

講師プロフィールへ移動

ENVII GABRIELLA
えんう゛ぃがぶりえら

オネエユニット

オネエユニット

ゲイ・オネエであることの全てを武器に、音楽をメインとしたエンターテイメントショーは、笑いと涙と感動のステージ。各種イベント、ディナーショーの他、講演会ではLGBTのこと、人生の悩みなどを真面目に楽しくトークを繰り広げる。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

丸山利明
まるやまとしあき

TM安全企画 代表

TM安全企画 代表

物流会社を対象に、強い現場づくりと安全風土の構築を支援するコンサルティングを手がける。「現場」「管理者」「経営者」が三位一体となった事故防止を提案。セーフティコンサルティング、管理者向けマネジメント研修、運転者スキルアップ研修などを行い、「危機予知が改めて重要と感じた」との感想多数。

属性 実践者
講師ジャンル
安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

中野友加里
なかのゆかり

元 フィギュアスケート選手 スポーツコメンテーター

元 フィギュアスケート選手 スポーツコメンテーター

早大大学院人間科学研究科修了。フィギュアスケート選手として、世界で3人目となるトリプルアクセルに 成功。スピンを得意とし「世界一のドーナツスピン」と国際的にも高い評価を受けた。2010年引退後、フジテレビ入社。スポーツ局で活躍後19年退社。現在はスポーツコメンテーターとして幅広く活躍中。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 モチベーション、 健康

講師プロフィールへ移動

石川竜弘
いしかわたつひろ

内部通報(公益通報)制度コンサルタント 元 厚生労働省職員

内部通報(公益通報)制度コンサルタント 元 厚生労働省職員

厚生労働省で20年以上のキャリアを積み、労働者の就職支援やキャリア支援などに長く携わる。その中で公益通報制度に関する知識やノウハウを習得。監査経験も豊富で、官僚経験を踏まえ役所の視点を取り入れた公益通報制度のセミナー・研修を展開、職場での公益通報制度の周知の重要性を訴える。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
経理・総務・労務

講師プロフィールへ移動

加賀谷貢樹
かがやこうき

ジャーナリスト

ジャーナリスト

茨城大学大学院人文科学研究科を修了後、産業・環境機器の営業を約4年経験。独立後、ビジネス雑誌・新聞等で執筆開始。これまでに全国20数カ所の「ものづくりの街」を訪れ、各地のものづくり施策および「元気な企業」を取材。「Made In Japan」の復権をテーマに活動中。

属性 評論家・ジャーナリスト

講師プロフィールへ移動

梯 剛之
かけはしたけし

ピアニスト

ピアニスト

小児癌により生後1ヵ月で失明するも、音楽を聴くとメロディーを正確に再現。4才半で本格的なレッスンを開始。13歳でウイーン国立音楽大学準備科入学。2000年ショパン国際コンクールワルシャワ市長賞他受賞多数。国内外を舞台にオーケストラでソリストを務める。「子どもに伝えるクラシック」の活動も展開中。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

中内佑香
なかうちゆか

交流分析士インストラクター ハピネスマインドアテンダント

交流分析士インストラクター ハピネスマインドアテンダント

セレブな読者モデルから一転、時給900円の居酒屋のアルバイトで生活を支えるどん底の日々。人生に絶望する中で「交流分析」と出会い、マインドが一変すると共に人生も好転。「自分と未来は変えられる」の交流分析の学びを1人でも多くの方に伝えるべく講師として日々精力的に活動している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 意識改革

講師プロフィールへ移動

高繁勝彦
たかしげかつひこ

アドヴェンチャー・ランナー

アドヴェンチャー・ランナー

二本の脚で走って世界を旅する元高校教師。四半世紀に渡る教師経験、さらにはアドヴェンチャー・ランナーとしてのチャレンジ経験を活かしながら、国内外の若者たちに今の時代を生きる術(すべ)とグローバルな視野を持つことの必要性を説く。

属性 実践者 教育・子育て関係者 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 人権・平和、 健康

講師プロフィールへ移動

本間文也
ほんまふみなり

相続対策専門ファイナンシャルプランナー 公認 不動産コンサルティングマスター 宅地建物取引士

相続対策専門ファイナンシャルプランナー 公認 不動産コンサルティングマスター 宅地建物取引士

家業を自力再生に導き、NPO法人(関西事業再生支援センター 事務局長、BS経営研究所所長)を歴任。現在、(一社)日本相続対策研究所所長として、士業(30人以上)を統括し相続対策の最前線に立つ。「老後と相続の悲劇」や「相続争い」をなくすために、相続対策や相続セミナーに奔走している。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

宮地直樹
みやちじきじゅ

林昌寺住職 アトリエ「童心庵」主宰

林昌寺住職 アトリエ「童心庵」主宰

大学卒業後、商社勤務を経て出家。恵那市に移住し「童心庵」開設、粘土人形作家として個展を多数開催。2006年より大人向けオリジナル紙芝居の制作とライブ活動を開始し、NHK「にっぽん紀行」ほか各メディアに取り上げられ、会社研修や学校関係での公演多数。08年より林昌寺住職。著書『夜の紙芝居』。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

海野千尋
うんのちひろ

NPO法人ArrowArrow代表

NPO法人ArrowArrow代表

「妊娠・出産・子育てと仕事の両立支援」「男性育休取得推進」「子育て女性と地域企業をつなぐママインターン」など、状況変化に応じた多様な働き方支援の他、自治体との協働事業や企業内D&I推進や両立支援等、組織の実体験に基づいた【一歩先の働き方改革】を提言し、幅広い支援活動を実践中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

トニーヒロタ
とにーひろた

ものまねタレント

ものまねタレント

小学生の頃に“ものまね”に目覚め、中学生になるとテレビ・ラジオの素人番組に多数出演。現在、ものまね界の大御所であるコロッケの弟分としてものまねLIVE全国各地で活躍中。災害ボランティアなどの社会福祉活動も行う。日本テレビ「史上最高!そっくり大賞」優勝など受賞多数。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

齋藤茂樹
さいとうしげき

エス・アイ・ピー株式会社 代表取締役社長 一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 理事

エス・アイ・ピー株式会社 代表取締役社長 一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 理事

通信のデジタル化、インターネットの黎明期から活躍。アメリカ企業、ベンチャー企業等の経験とベンチャー企業を自ら公開させた経験をもつ。現在、ベンチャー企業に対しハンズオン投資を実施するアメリカ・シリコンバレー型のグローバルに事業展開をサポートできるベンチャーキャピタルを目指す。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別