人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
平賀広貴
ひらがひろき
視力2.0日本一目の良い博士
東北大学大学院にて博士号取得後、株式会社東芝で研究者として勤務し2022年に独立。特許76件、論文15件、受賞13件。人間の視覚・脳・身体をアップデートし続け、裸眼視力2.0と研究成果を両立。目と脳の健康に関する講演に定評がある。著書『何歳からでも目がよくなる方法』
属性 | 大学教授・研究者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
小林興起
こばやしこうき
元財務副大臣 元衆議院議員 政治団体「自由国民党」代表
「郵政民営化」と「消費増税」この2つの重要法案について共に与党議員として反対の青票を投じた。ある種貴重な体験を経て、眼前に浮かんできた「総理の思いひとつで決める政治」=「国民を裏切る政治」について、なぜそんなことが可能なのかを解き明かしたいと、著書を携えて各地で講演を行っている。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
中澤 信
なかざわまこと
株式会社バリアフリーカンパニー 代表取締役
難病の先天性ミオパチー〈筋肉疾患〉を持つ。1986年久保田鉄工株式会社(現株式会社クボタ)入社。その傍ら、障害のある方や高齢者の方々へのボランテイア活動や支援活動を始める。2001年バリアフリー・カンパニー設立。民間企業を対象としたBF・UDを広めるためのコンサルティングを実施。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護 |
---|
赤川良二
あかがわりょうじ
ゲームプロデューサー サクセスアドバイザー/作家
CBSソニー入社後、(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント発足年に入社。任天堂一人勝ちのゲーム機業界の中、ゼロから10年で世界No1に。初期プレイステーション代表作「アークザラッド」シリーズ他多数を手掛ける。独立後、ゲームプロデュースの傍ら、執筆・講演活動も行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 意識改革、 コミュニケーション |
---|
宇井克己
ういかつみ
組織変革コンサルタント
(株)CKD在勤中、トヨタ自動車英国工場立ち上げ支援と現地代理店営業マンの教育担当、海外事業部欧米地区マーケティング担当を経て、(社)中部産業連盟に転職。2002年経営コンサルタントとして独立。著書『結果を出し続けるチームは会議で何を話し合っているか』はビジネス部門1位獲得。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 営業・販売・マーケティング |
---|
渡部 誠
わたべまこと
リーダシップコンサルタント
成果をあげるには、良好な人間関係作りが出発点という強い信念をもつ。IBM時代に培われたリーダー実経験と米国CTI社プロフェッショナルコーチ資格、リーダーシッププログラム修了で得た体験をを融合する。新しいリーダー育成プログラムとスタイルに定評がある。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
工藤由美
くどうゆみ
元大分放送アナウンサー
大分放送アナウンサーとして24年間勤務。2012年に独立し、フリーアナウンサーとして活躍。また、マナー・話し方を中心とした印象コーディネーター、話し方・朗読講師、各種講演講師、企業コンサルタント、プロデューサーとして活躍。野菜ソムリエの資格も持つ。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 その他実務スキル、 文化・教養 |
---|
下田令雄成
しもだれおな
株式会社シャイニング 代表取締役
株式会社シャイニング代表取締役、人財育成・組織開発コンサルタント。次世代型リーダーシップを推進し、営利・非営利企業における組織活性化の支援を行う。探求と実践を重視した研修やコンサルティングが特徴で、地域活性化などを目的とした公益団体や非営利組織でも10年以上の経験を持つ。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人材・組織マネジメント |
---|
大野治夫
おおのはるお
気象予報士 防災士
埼玉大学卒業後、自動車部品会社の設計業務を担当。その後、気象予報士資格を取得し、解説業務や放送局の防災デスク業務を担当。現在、テレビユー福島「Nスタふくしま」に出演。また、「異常気象と環境問題」などをテーマに各地で講演。著書『知っているようで知らない「お天気」の本』(PHP研究所)など。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 環境問題、 文化・教養 |
---|
岡崎一史(カッツオカザキ)
おかざきかずふみ(かっつおかざき)
チェンジ・ビジネスコンサルタント マーケティングコンサルタント
グローバルカンパニー、コカ・コーラ、バカラ、ノキア、レゴで日本でのビジネス成長に貢献。“CHANGE iS GOOD” ベストへ変えていくをスローガンに、あなたのビジネスをチェンジします。英語での発表もお任せください。専門用語を使わずわかりやすいです。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
阿部 弘
あべひろし
フォーティーフォー(44)カラースクール学長 AFT1級色彩コーディネーター 日本カラーコーディネーター協会チーフパートナー
中大法学部卒後、拓銀を経て北洋銀行東京支店副支店長に。色彩検定1級取得後、独立。「フォーティーフォー(44)カラースクール」開校、色彩教育を展開。大学や専門学校での色彩講座も多数。ラジオパーソナリティーとしても活躍。講演では、色彩学をベースにした【売上アップ】を説き、好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 文化・教養、 営業・販売・マーケティング |
---|
手計仁志
てばかひさし
株式会社東レ経営研究所 人材開発部 シニアコンサルタント
早大政治経済学部卒後、東レ入社。素材営業として中国市場開拓に携わる。上海在住時コーチングに出会い、帰国後はコーチングを活用した職場組織開発に注力、2017年より現職。専門はコーチング、マネジメント・リーダーシップ開発、東洋思想研究など。著書『リーダーとして論語のように生きるには』。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
木村聡子
きむらあきらこ
庶民の相続に特化した「小さな相続専門税理士」
法政大卒。バブル崩壊を機に税理士資格取得を決意。2000年、税理士として独立開業。庶民の小さな相続をサポートする税理士として、相続税の申告業務や、相続手続きサポートを行っている。税金ブログ「小さな相続専門ブログ」で相続や税金の情報を発信中。著書『あなたの1日は27時間になる。』他。
属性 | 弁護士・法律関係者 |
---|
青山和子
あおやまかずこ
歌手
1946年京都市出身。58年第9回コロムビア全国歌謡コンクール優勝と同時にコロムビアレコードの専属となる。63年日活映画「青い山脈」の主題歌を神戸一郎とのデュエットでデビュー。以後、昼メロブームとなり、数々のテレビドラマ主題歌を唄う。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
横目家助平
よこめやすけへい
落語家
1967大阪府茨木市生まれ。88年柳家小三治に入門、柳家桂助を貰う。 92年二ッ目昇進、三代目横目家助平となる。落語会の他、テレビ・ラジオ・映画などに出演。94年第60回花形演芸会『金賞』受賞。一方、“私の修行人生”“ 笑いと健康”をテーマに講演会も展開。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
深井あゆみ
ふかいあゆみ
Aroma di Brugge主宰 株式会社Dolphin Lagoon代表取締役
心身を元気にしてくれる「アロマセラピーの恩恵」を、より多くの人たちに伝えたいと奔走中のアロマセラピスト。12年間の専業主婦を経て、一人で3人の子どもを育てる。「疲れ果てていては良い仕事もできないが、全てアロマセラピーが解決してくれる。」と語り、その活用法・効能を説く。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス |
---|
廣瀬慶二
ひろせけいじ
犬や猫と暮らす住まいを専門に デザインする建築家
一級愛玩動物飼養管理士資格保有の、稀有な建築家。長年の調査・研究に基づき、「動物行動学による犬や猫に最適化した家の間取り」「ペットと美しく暮らすための住まい」など、ペットとの快適共生を提案。講演では、建築関係者やペットとの快適共生を考える方々に向けて、事例を交えて解り易く解説。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
小島敦子
こじまあつこ
プレシャスパートナー代表 組織開発コンサルタント
全日空で培った接客経験と人材育成のノウハウを活かし、現在は組織開発コンサルタントとして活躍。チームビルディング、NLP、コーチングを用いた研修は2000回以上の実績。中小企業の経営者と従業員の双方をサポートし、組織の成長と業績向上を支援している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 その他実務スキル、 人材・組織マネジメント |
---|
宮﨑義仁
みやざきよしひと
公益財団法人日本卓球協会 常務理事、強化部長・強化本部長
中学で卓球部に入部以降、近畿大学まで卓球部に所属。世界卓球選手権、ソウルオリンピック他で活躍。2001年日本卓球協会ナショナルチーム監督。、12年JOCエリートアカデミー総監督他。現在、強化部長・強化本部長。17年世界選手権で48年ぶりの混合ダブルス金メダル獲得など。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成 |
---|
泉谷史郎
いずみやしろう
キャリアコンサルタント 1on1ミーティング コンサルタント 凸版印刷株式会社 情報コミュニケーション事業本部 管理職
1989年凸版印刷(株)入社。金融機関、大手流通企業・スポーツクラブ販促全般を担当。2011年営業部長職。当時のマネジメントの失敗経験から、1on1ミーティングを組織マネジメントに導入。1on1効果(離職者の減少、営業アイデアの進化、現場感覚の共有化、組織変革など)絶大、社内外講師としても活躍中。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。