人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
翠 千賀
みどりちか
オペラ魔女
東京藝術大学卒業。ミラノ音楽院プロフェッショナルコース留学。帰国後、新国立劇場にて、レオンカヴァッロ作曲「ザザ」(日本初演)の主役でデビュー。テレビ東京系「THEカラオケ★バトル」2016年間チャンピオン。「高音オペラ魔女」が奏でる魅惑のステージが好評。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
高野睦子
たかのあつこ
株式会社ハイエンドコミュニケーション代表取締役 富裕層セールス育成コンサルタント
日本航空株式会社(客室乗務員)、その後Tiffanyに入社しハイエンド担当とし長年富裕層ビジネスに携わる。新規富裕層獲得数、顧客数、高額販売実績を評価され、全世界社員9000人の中の30人に選ばれニューヨークで受賞。、富裕層に選ばれるためのオリジナルメソッドに定評がある。定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
山口広輝
やまぐちひろき
グローバル人材育成講師、台北城市科技大学講師、日台教育インバウンド
自己肯定、モチベーションアップ、能力開発、目標達成、記憶術、自己啓発、英語、中国語(繁体字)、外国人向け日本語、管理者向けやさしい日本語の研修を承ります。4カ国で講演や研修を行い、対象も社会人や大学・高校向けなど多数。※日本語・英語・中国語で対応可。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 モチベーション |
---|
関口真美
せきぐちまさみ
せかいく代表 「子育て・教育迷子」のコンサルタント
日本と海外の幼児教育に合計12年携わり、2,000組以上の親子と接した経験を持つ。「親」、「子ども」、「教育者」三方の視点を持っていることに加え、自身の持つ日本と海外の幼児教育に関するノウハウを交えながら、これからの教育に迷う方に向け、分かりやすくお伝えしている。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ、 ライフプラン、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成 |
---|
水野 滋
みずのしげる
エメックス・ジャパン合同会社代表社員
慶應法学部卒後、総合商社(独駐在、15社の新会社設立等)、MS社協力によりITベンチャー設立(COO)を経て、ASKUL(PM)にて事業躍進に貢献。2009年、協会事業・コンサルティング開始。現在、『次世代に何を残すか』の視点から起業家育成・新規事業支援、リスクマネジメント他、講演等で活躍。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 意識改革、 ワークライフバランス、 経営戦略・事業計画 |
---|
小林昌裕
こばやしまさひろ
副業専門家
サラリーマンをしながら26歳から不動産賃貸経営を始め、その他20余りの副業を実践、31歳で年間収益が1億円を超える。その後、日本初の副業専門スクール「副業アカデミー」を設立。TBS「林先生の初耳学」などテレビ・ビジネス誌出演多数。講演では、副業の始め方、最新の副業事情について語る。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン、 ワークライフバランス |
---|
竹下洋平
たけしたようへい
Fiom合同会社CEO N高等学校3年生(18才) "Z世代領域のスペシャリスト"
"Z世代領域のスペシャリスト"Z世代向けの企画制作を数多く手掛けてきた現役高校生です。 餅は餅屋にという言葉がある様に、Z世代のことはZ世代から学びませんか? Z世代のリアルな感性、感覚をZ世代ど真ん中の現役高校生(18才)から学べます。 ぜひお気軽にお問い合わせ頂けると幸いです!
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント |
---|
島田康司
しまだやすし
経営コンサルタント Office Miraiz 代表
ホテルニューオータニを経て転職し、新規事業開発責任者として新規3事業を設立。執行役員営業部長時は、ウエディング・保育・カフェ・カルチャースクール各事業を統括・マネジメント。独立後は『事業計画の見える化』『高速PDCA』などに基づく独自の問題解決手法により【結果を出すコンサル】として活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
加納泰代
かのうやすよ
有限会社ビスケット 代表取締役社長
コミュニケーションスキルを用いた社員研修、企業内研修等、全国にコーチングの普及活動に努める。特に女性、経営者、子育て、起業家のコーチを強みとし、“元気を届ける”ことを大きなコンセプトとして掲げる。年間150本以上の講演会・セミナーの講師を務め、全国を飛び回る。
属性 | コンサルタント |
---|
水口博惠
みずぐちひろえ
経営コンサルタント
株式会社ワールドに在職時、会社統廃合、会社分割、事業支援、M&A等のプロジェクトリーダーとして多数推進。独立後は、起業相談、分社設立、新規事業プロジェクトサポート、社員研修等を手がける。 豊富な実戦経験を基に、ビジネスを成功へと導くためのノウハウを伝授、各地で好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 経理・総務・労務 |
---|
磯﨑寿之
いそざきとしゆき
あんくる訪問介護サービス代表 古武術モーショントレーニング主宰
属性 | 医療・福祉関係者 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護 |
---|
かたぎりゆきこ
かたぎりゆきこ
アクティビティディレクター 看護師
講演やセミナーはひとつのショーだと考えている。 終わった後に感動と学びを持ち帰ってもらうためのしゃべりとパフォーマンスには定評があり小学生から高齢者それぞれの世代に合わせた内容でわかりやすい。
属性 | タレント・芸能関係者 | 医療・福祉関係者 |
---|
塚越友子
つかこしともこ
博士(教育学) 公認心理師 臨床心理士
広報・PRの仕事を経て、銀座のホステスに転身し人気№1となる。その後、産業カウンセラー となり、さらに東北大学大学院で博士号(教育学)を取得。大学院で学んだ専門知識と銀座での経験を生かした独自のカウンセリング技法により、メンタルヘルス、コミュニケーションに関する講演、メディア出演など多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 経営戦略・事業計画、 メンタルヘルス |
---|
西木雅子
にしきまさこ
ファイナンシャルプランナー 社会保険労務士
企業型確定拠出年金の導入時研修を基に、基礎からの投資教育を実施。株式も債券も投資信託も何にも知らなくても大丈夫、2時間でお金に強くなるプログラムを10年にわたり提供している。運用の基礎知識を幅広く伝えるプログラムやケースメソッドを取り入れた継続教育にも定評がある。
属性 | 弁護士・法律関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
大塚みずえ
おおつかみずえ
声優・講談師・インプロ講師
アニメ「クレヨンしんちゃん」(神田鳥忍役)「あたしンち」(ナスオ役)等声優として活躍。また、インプロ(即興劇)のワークショップを交えた、コミュニケーション力、表現力、創造力をアップさせる講演会も行っている。「コミュニケーションが楽しくなった」 「自分を表に出したら生きやすくなった」 など好評を得ている。
属性 | タレント・芸能関係者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人権・平和 |
---|
源 淳子
みなもとじゅんこ
世界人権問題研究センター 登録研究員
島根県奥出雲町の浄土真宗本願寺派の寺に生誕。日本の女性史と宗教の研究を重ねる中、女性・部落・障がい者・ハンセン氏病者等の差別などの構造を研究。現在は、世界人権問題研究センター登録研究員としてジェンダーを中心にグループで研究を続けている。『フェミニズムが問う仏教』等、著書多数。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
尾和恵美加
おわえみか
オリジンベースド・アートシンキング考案者 株式会社Bulldozer 代表取締役
日本IBMにコンサルタントとして入社。社内で“右脳爆発系”と呼ばれたことをきっかけに、クリエイティビティの可能性を求める。ロジカルとクリエイティブのハイブリットな思考法として独自のアート思考を開発。大手企業や、動物園などの依頼を受け、アートシンキングによるコンサルティング等を行っている。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
三遊亭歌実
さんゆうていかじつ
落語家
2013年四代目三遊亭圓歌(当時:歌之介)入門。【警察官のキャリアを持つ平成生まれの落語家】として、寄席に新風を吹き込むべく奮闘中。落語のみならず「笑いと防犯」をテーマに、幼稚園や小学校、市民全般や高齢者の方々など幅広い層を対象に、全国各地で【講演と落語の会】を行い好評を博している。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 防災・防犯 |
---|
三木ひろし
みきひろし
ものまね歌手
昭和31年1月8日宮崎県生まれ。読売テレビ全日本そっくりショー“ 五木ひろし”の巻にて全日本チャンピオンになる。抜群の歌唱力を本人に認める「三木ひろし」の芸名をいただき、ショービジネス界で活躍中。レパートリーは「よこはまたそがれ」「倖せさがして」など他
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
音楽 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。