人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
藤原宏宣
ふじわらひろのぶ
農業事業家
ジェイコム関西入社1ヶ月にして「訪問販売」で全国トップ獲得。その後、かねてよりの夢を実現すべく農業事業者として独立。北海道に拠点を置き、中国人パートナーと共に、会員制の有機農産物宅配サービス会社の運営、ギニア一社目となる日系企業設立など多方面に活躍。講演活動も精力的に行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル |
---|
大橋秀行
おおはしひでゆき
元 プロボクシング世界チャンピオン 日本プロボクシング協会(JPBA) 会長
プロボクサーとして、WBC世界ストロー級ならびにWBA世界同級王座を獲得。ミニマム級、ライトフライ級で活躍するも、ライト級に匹敵する強打が武器。現在は大橋ボクシングジム会長、日本プロボクシング協会(JPBA)会長、日本ボクシングコミッション(JBC)理事等兼任。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション |
---|
伊藤伸也
いとうしんや
株式会社光菱 代表取締役会長 神奈川工科大学 非常勤講師 日本ホスピタリティ推進協会特任講師
日本郵政グループにて44万人「社風改革」推進リーダー(「JPスタイル」の構築)、人材育成責任者(ダイバーシティ、働き方改革、管理者・社員のリーダーシップ・意識行動改革)、お客様満足推進など多方面に活躍。現在、企業講演・研修、経営コンサル、大学講師、メディア出演などで高い評価を得ている。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 モチベーション、 リーダーシップ、 ワークライフバランス |
---|
結城しのぶ
ゆうきしのぶ
女優
1975年女優デビューし、約11年間は仕事中心の生活を送る。その後、出産を機に約10年間子育て中心の生活を送る。ひとり息子が社会人となった後、やがて始まるであろう実母介護に備え、仕事(女優)を控えて介護現場を体験。実体験に基づき「今を素敵に生きる」「ひとりで抱えこまないで」等の講演も行う。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
板倉俊夫
いたくらとしお
ビジネスコーディネーター エイチエスインターナショナル株式会社 代表取締役
30年以上の会社経営実績に基づき、競争に勝ち残る経営法の定石を伝授する“会社の健康診断士”。創業から会社整理に至るまで、資金戦略・企業再生・後継者育成等に焦点を当て実践的に指導。潰れる会社・生き残る会社の違いを明確化するなど明快な解説が特徴。ディスカッション形式のセミナーも好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
西村伸郎
にしむらのぶお
マーケティング・コンサルタント
「売上は作るもの」をテーマに、マーケティングの4Pに基づく“売上を上げる仕組み作り”を伝授するコンサルタント。最新成功事例とともに、商品・価格・プロモーション・流通の切り口で、実践的な手法を徹底解説。経営を幅広くカバーする内容と、経営者の視点に立った解りやすさが好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
丸田 一
まるたはじめ
評論家
情報社会研究者であり、地域情報化研究の第一人者。情報化によるユニークな地域再生を提案する。最近では、「ウェブが創る新しい郷土」「ウェブ空間のリアル、現実空間のロマン」など、主に場所論を用いた新しい言説を発表している。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
三橋清治
みつはしせいじ
薬剤師 帝京大学薬学部非常勤講師 日本臨床栄養協会 委員 日本臨床栄養協会認定 NR・サプリメントアドバイザー 日本食品安全協会認定 健康食品管理士
薬剤師でNR・サプリメントアドバイザー、健康食品管理士として「薬と健康食品の違い」をとおして「健康食品との上手な付き合い方」などを解り易く解説。また、自身が緑内障、胃がんの経験から、病んだ身になっての、私たちの健康に欠かせない薬育・食育について解りやすく解説します。
属性 | 大学教授・研究者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
山本隆弘
やまもとたかひろ
元 バレーボール全日本選手
日本体育大学在学中、全日本代表選出。卒業後、松下電器産業(株)に入社、パナソニックパンサーズに所属。2004年、日本人バレーボール選手として初プロバレーボール選手となり、北京オリンピックではチームを本大会へと導く。現在は、バレーボールの解説や普及活動、メディア出演など幅広く活躍。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 地域活性 |
---|
尾塚理恵子
おづかりえこ
一般社団法人kokoro教育研究所代表理事 コミュニケーション研究家
京都女子大大学院修了後、イベント・博覧会プロデューサー、「キャンプ・ネポス」オリエンタルランドが運営する子どもの遊び施設)、コミュニケーション研究家等で活躍。その後、女性として全国初の小学校民間人校長に就任。いじめや不登校などの学校現場の問題に深く取り組む。著書多数。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
長堀貴俊
ながほりたかとし
ITコンサルタント
大阪府出身 25 年間の商社系 IT 企業の勤務を経て独立。ネットワーク・セキュリティ、クラウドラウドソリュ ーション、EC サイトを中心とした Web ソリューションの構築・運用の経験を生かし、関西地区を中心に「中小企 業向けのサポート活動を展開している
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他イベント、 コミュニケーション |
---|
木村文子
きむらあやこ
陸上競技選手(100mハードル)
東京オリンピック2020女子100mハードル日本代表として2度目のオリンピック出場を果たす。陸上競技での経験を通し、チームワーク、問題解決力、コミュケーション力、目標達成のセルフマネジメントなど幅広いテーマで講演活動を行っている。教育現場はもちろんビジネスパーソンを対象とした講演も可能。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
谷川賢作
たにかわけんさく
ピアニスト/作・編曲
1960年東京生まれ。JAZZを勉強するためAN schoolに入学。81年初のコンサートを「いわさきちひろ美術館」にて開催。95年から父である詩人谷川俊太郎と朗読と音楽のコンサートを全国各地で行う。日本アカデミー賞優秀音楽賞、第40回アジア太平洋映画祭最優秀音楽賞受賞
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
ウェイウェイ・ウー
うぇいうぇいうー
二胡奏者
2005年に開催された「愛知万博」の公式アルバムに、作曲した曲を提供し演奏するなど、注目される二胡奏者。各メメディアへより活動のフィールドを広げ、その情熱的で繊細な奏法は感動の域を超越している。人気・実力ともに、二胡のスタイリィッシュ奏者として、目覚しい活躍をみせている。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
音楽 |
---|
服部康一
はっとりこういち
ワークライフ・コンサルタント
経営者の立場だけではなく、従業員の「下から目線」も踏まえた幅広い観点で、人事・労務管理の改善について説くトップ人事コンサルタント。大手人事系サイト「日本の人事部」で専門家ランキング1位を獲得し、分かり易く明快な内容が注目される。企業人事の「常識」を覆すお役立ち講演が好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス |
---|
クロイワ・ショウ
くろいわしょう
ホープフルモンスター株式会社 代表取締役
バリ島の日本人大富豪を取材し、その成功法則をまとめた著書『出稼げば大富豪』シリーズを出版、2度アマゾン第1位に輝きベストセラーとなる。現在。奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士課程学生にして、オンライン結婚仲介システムなどを開発。近年、多角的に事業を展開している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
中野啓子
なかのけいこ
美容事業専門の経営コンサルタント 広報コンシェルジュ
美容業界在籍30年、マーケティング・販売チャネル別の商品戦略・販促戦略を得意とする。広報担当のべ15年。毎月100誌以上のメディアに商品を取材掲載。コンサルタントとして約110社の経営支援実績。中小機構 中小企業支援ネットワーク強化事業登録専門家および販路開拓コーディネーター
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画 |
---|
丸茂喜泰
まるもよしひろ
株式会社シンプルプラン 代表取締役
20年間のビジネス経験から培ったセミナーは、机上の空論ではなく、実体験に基づくセミナーは講師自らの失敗体験が多く盛り込まれており、聞き手に親近感ややれば出来ることばかりでワクワクすること間違いなし。笑いと熱意と一体感で参加者を飽きさせない話法は一見の価値あり。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
米倉加奈子
よねくらかなこ
シド二ー・アテネオリンピック バドミントン競技代表
バトミントン競技代表として、シドニー、アテネオリンピックに出場。現在は、23年間の選手時代の経験を活かし、ジュニア対象に技術指導。また、幅広い世代を対象にした楽しく元気に!をモットーに生涯スポーツとしての普及活動も行っている。講演、実技指導の両方での対応が可能。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | 教育・子育て関係者 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。