人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
柴崎知己
しばさきともみ
インタープレイコンサルティング株式会社 代表取締役社長
大手から中小企業まで、15年に亘り多数の企業の事業計画策定、IT企画プロジェクトを担当し、成功に導く。ITの技術革新が進む中、経営資源強化とIT投資の適切な連携により経営課題を解決することの重要性を説く。明快かつ適切・的確な指導により信頼度が高く、セミナーも好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
IT・AI・DX、 人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画 |
---|
渡邊健太郎
わたなべけんたろう
ビジネスコンサルタント アイデアPR集客コンサルタント
株主、経営者、実務担当者の3つの立場から、複数の事業運営に携わる傍ら、日本全国の中小企業に対して、PRと集客コンサルティングを行う。使い捨てカラーコンタクトレンズの通販事業で日本最大規模の会員数80万人を獲得したことから、ネット通販についてもアドバイスしている。
属性 | コンサルタント |
---|
中本美智子
なかもとみちこ
二人三脚・経営パートナー
大阪リコー、帝人、NPO法人等に勤務。市会議員(3期12年)を経て、実父創業の機械製造会社に入社。社員の不正問題に直面し、業務改善(仕入れ、売上・原価管理、就業規則等)を実践。その後の業績不振に伴い事業を譲渡。現在は、社長・社員双方に寄り添う経営パートナーコンサルタントとして活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
服部広毅
はっとりひろき
ブランドプロデューサー
資生堂(最年少ブランドマネージャー、ブランド横断デジタル戦略責任者)を経て、リクルートにてマーケティング戦略を担当。その後D2CブランドのCMOを経て、ブランディング&マーケティングのコンサル会社を創業。現在東証1部企業から中小企業まで第一線で企業の成長を支援。関連セミナーも好評。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
土屋あすか
つちやあすか
グローバルスキル研修講師 JCO International(ジャパンコンサルティングオフィス)フランス支部代表 EFHT(観光専門大学院)非常勤講師
NY大卒、スペインのIE大学院でMBA取得。国連、金融、航空、食品、医療業界など5カ国で勤務。現在はパリ在住。グローバルスキル研修、日系・外資系企業向け研修、JETROや商工会議所主催研修等、多方面に活躍中。豊富な海外経験と高い言語力、ビジネスに直結した内容で高い評価を得ている。
属性 | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル |
---|
田中康夫
たなかやすお
作家 元長野県知事
一橋大学在学中に『なんとなく、クリスタル』で文藝賞を受賞、100万部を超えるベストセラーとなる。その後、長野県知事(第15・16代)、参議院議員(1期)、衆議院議員(1期)を歴任。現在、作家として多方面で活動。2015年に一般社団法人「ワイアンドティ研究所」を立ち上げ、代表理事に就任。
属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
地域活性、 文化・教養 |
---|
根本 寛
ねもとひろし
日本筆跡心理学協会 会長 近代経営研究所 代表・中小企業診断士
筆跡を変えることにより、事業運・リーダー運・金運・人生運などを拓くと、“筆跡成功術”で人気を博す筆跡心理学の第一人者。また、自らの豊富な経営経験に基づき、筆跡心理学と経営との関係性を説く。池田小事件を始めとする凶悪犯罪に関わる筆跡鑑定でも、鋭く的確な分析力に定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
川口一晃
かわぐちかずあき
金融経済ジャーナリスト
国内投信会社にて11年間ファンドマネージャーを務め、その豊富な実績からテレビ・ラジオ雑誌等で、マーケット・金融経済・投資教育の分野を中心にコメンテーターとして活躍。小学生からお年寄りまで対象者に応じた内容は具体例も豊富で、実践経験を踏まえた内容で分り易いと好評を得ている。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
マーク・スタディ
まーくすたでぃ
ビューティーコラボレーター
ジャガー横田、木下博勝、武幸四郎、ウェンツなど、芸能界のメイクアップアーティストとして活躍中。その他、テレビ出演や撮影用ヘアメイクなど、多方面で活躍。講演では、「人を美しくすることの喜び、美しくなることの喜び」「日常生活から美意識を培う方法」など、メイクアップアーティストの視点から語る。
属性 | タレント・芸能関係者 | 実践者 |
---|
岡本展幸
おかもとひろゆき
コンプライアンス・アドバイザリー・パートナー 代表 元 三菱商事・ユービーエス・リアルティ株式会社 コンプライアンス室長
コンプライアンスのエキスパート(専門家)ではなく、プロフェッショナル(実務家)。エキスパートは、専門的な知識や専門的な経験だけに偏った内容の話しかできませんが、プロフェッショナルである講師は、複数の横断的な専門知識や実務経験を踏まえ、コンプライアンスの実践的な考え方をお話します。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
山下芳樹
やましたよしき
立命館大学・子ども社会専攻教授 元広島大学大学院教育学研究科教授
テレビ大阪科学番組監修他、未来に生きる子どもたちへの科学する芽を大切に育てたいと考えています。そのためのノウハウを提供させて頂きます。理科の好きな子どもへの成長を保護者の方々とともに考えていきたいと願っています。
属性 | 大学教授・研究者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
アンディ中村
あんでぃなかむら
職場コミュニケーションの専門家
コンピューターソフト会社等を経て、年商58億円のベンチャー企業に入社。独自のコミュニケーション術が社長の絶対的な信頼を得て、入社3ヶ月目で取締役に抜擢。現在は東証一部上場商社勤務の傍ら、「職場コミュニケーションの活性化」をテーマに講演活動を行っている。著書『嫌いな人がいなくなる』他。
属性 | コンサルタント |
---|
藤實智子
ふじみともこ
一般社団法人保育の寺子屋 代表理事 保育防災コンサルタント®
女性消防官(防火・災害予防にも尽力)を経て、保育士に。小規模認可保育園開園などの経験から「子どもたちの命を守る保育士たち」に寄り添いサポートする事業を開始。保育防災コンサルタント®として、保育防災講座や保育防災スペシャリスト養成など保育防災を学ぶ機会を提供。地域防災にも大きく貢献。
属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯 |
---|
南 美希子
みなみみきこ
エッセイスト テレビコメンテーター 東京女子学館大学客員 教授
“マスコミに騙されない教育法”“輝いて生きる”など、人生・仕事・子育てにおいて自分なりの信念を持ち、他人に流されない生き方を提唱。やわらかな外見とは相反する強い説得力、熱いメッセージ性は聴講者の心を掴み、「生きる活力、ヒントを貰った」と、各地で好評を得ている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
絵描きのやす
えかきのやす
癒し絵作家
癒し絵についてすこしお話しした後みなさんと一緒にお絵かき教室。 痴ほう症のご老人から園児、教師の皆さん、看護師さん、介護士さんまでどなたでもあっという間に絵が描けるようになります。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
その他イベント |
---|
碓井順一
うすいじゅんいち
大阪産業教育センター 副所長
TDK(株)で仕事の基本を叩き込まれ、コンサルタントとして独立後の激務の中、うつ(パニック障害躁鬱病)を発症。自身のうつの闘病体験に基づき、「働き盛りに発症したうつ病との向き合い方」を主なテーマとして、休職・復帰・うつを抱えながらの働き方などを解かり易く伝える講演を行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス |
---|
前田京子
まえだきょうこ
オンライン研修講師、心理コンサルタント、人財育成コンサルタント、心理カウンセラーコーチ、産業カウンセラー、心理テスト作家
阪神淡路大震災をきっかけに心理カウンセラーになることを決意。2001年にカウンセリング事務所を開業。HAPPY心理学を通じて自己肯定感を高めながら自己実現のサポートを行う。人間心理をとらえ、探究と洞察に基づいた実践、応用可能な研修展開と好評を博す。著書『15才から始まる人生設計ノート』等
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 文化・教養、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 意識改革、 リーダーシップ |
---|
岡部磨知
おかべまち
バイオリニスト
桐朋女子高等学校音楽科を経て、同大学卒業、研究科修了。在学中より、演奏、モデルと幅広く活動。その後、様々なアーティストとの共演、ソリスト、アレンジャー等で活躍。これまでにアルバム3枚『sweet devil』『Candy girl』『Elpio』リリース。TV出演も多数。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 音楽・芸術関係者 |
---|
フランシスコ ザビエル
ふらんしすこざびえる
舞踊家 ヘルス&ビューティケアアドバイザー
実体験、実話を豊富に織り交ぜ、映像により見える化するなど工夫を凝らした講演内容。スペイン人ならではの情熱と、感性豊かな人柄、ユニークな日本語で好評を得る。ダンスパフォーマンスもオリジナル性の高い内容でお客様も一緒にダンスり楽しんでいただく参加型イベントを重視している。
属性 | 医療・福祉関係者 | 音楽・芸術関係者 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。