人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
都築 葵
つづきあおい
メークアップセラピスト
ビューティーコンサルタントとして外資系の化粧品会社に長年勤務し、特別養護老人ホームでメークのボランティアも経験。メークを施すことにより、人が際立って元気になる精神的な効用を改めて実感。以後、高齢者を対象としたメーク講習等を手がける。また、男女共にイメージアップ講座も好評。
属性 | 医療・福祉関係者 | コンサルタント |
---|
喜熨斗勝史
きのしかつひと
サッカーフィジカルコーチ
パーソナルコーチとして“KING カズ”を支えた、日本人フィジカルコーチの草分け的存在。 (財)生涯学習開発財団公認「ビジネスコーチング」の 資格を持ち、一流企業のビジネスカウンセリングなどビジネスの世界でも活躍。トップアスリートに学ぶ「自分の輝き力」を伝授する講演は好評。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 その他実務スキル、 リーダーシップ |
---|
みずき 舞
みずきまい
演歌歌手
1974年滋賀県出身。92年細江真由子でデビューし、2004年みずき舞に改名し「あなたがそばにいるだけで」をリリースし、以後は毎年シングルを発売。2010年プロレスリング・ノア小橋建太と結婚し、「踊る!さんま御殿」など、夫婦揃ってテレビ出演。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
音楽 |
---|
至高わた
しだかわた
予備校・塾講師 実践系教育アドバイザー
全国規模の大手学習塾にて教室長・学部長を歴任の予備校・塾講師。教壇に立つ傍ら、実践系教育アドバイザーとして、子どもと親、親と塾、親と講師との関係を良好な関係に導き、ベストな結果に至るための講演を行っている。「評論家」ではなく、現役講師の立場からの的確なアドバイスに定評がある。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
中山陽平
なかやまようへい
株式会社ラウンドナップ 代表取締役 中小企業専門Webコンサルティング 「ラウンドナップ・コンサルティング」代表
中小・小規模事業者を対象に成果に繋がるWeb活用・IT導入、教育研修」を。業界15年実績500社強50業種、Google認定パートナー。cssniteやJAGAT主催有料セミナーなど登壇多数、WebDesigning誌寄稿等執筆経験豊富。「Webを活用できない中小企業をゼロにする」をスローガンに精力的に活動中。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
三塚浩二
みつづかこうじ
株式会社コンクティオ 代表、社会保険労務士
大学卒業後、民間病院勤務を経て、社会保険労務士資格を取得。人材ビジネスの現場でキャリアコンサルト、労働法関連のセミナー、 新人~リーダー向けの企業研修を中心に活躍。医療機関と民間企業の双方の現場を熟知した豊富な経験を活かし、実践的かつ具体的な内容が各地で高い評価を得ている。
属性 | 弁護士・法律関係者 | 医療・福祉関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
世羅侑未
せらゆみ
プロノイア·グループ株式会社 CCO 慶應大学システムデザイン·マネジメント研究科 研究員 Global Leadership Associate認定コーチ
プロノイア・グループ(株)にて、組織開発コンサルティング、コーチング、企業研修などを行う。また、慶應大学SDM研究科研究員として、個人の創造力、直感力、パフォーマンス最大化の「フロー状態」を研究。“自分の最高のパフォーマンスを実現する「フロー状態」の働き方”などをテーマに講演も行っている。
属性 | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 意識改革 |
---|
さわけんシェフ
さわけんしぇふ
キッチンまわり評論家 科学する料理研究家 レシピコンサルタント
辻調フランス校卒。料理研究家として世界各地の料理を探究。【科学的に料理を考え狙った通りの料理をつくるレシピの達人】【調理器具や食品、調理科学に精通のキッチンまわり評論家】としてテレビや雑誌等のメディアで幅広く活躍中。また、商品やレシピの開発コンサル、軽妙な関西弁での講演も大人気。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 文化・教養 |
---|
阿雅佐
あがさ
フォーチューンナビゲーター
大学卒業後、ジャズシンガー、フリーライターとして活動。そこで得た知識・経験を生かし、自分の言葉でメッセージを伝えられるアストロロジャーとしてデビュー。現在、アガサオフィスを設立して雑誌・書籍執筆に従事する一方、テレビ・ラジオ等でも活躍中。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
生島大嗣
いくしまかずし
成長戦略プロデューサー 新規事業開発コンサルタント アイキットソリューションズ 代表
三洋電機時代、工場勤務から研究所での最先端の研究開発や企画業務まで幅広く経験。独立後は成長戦略プロデューサーとして、成長を目指す起業を応援する立場で、様々な規模、種類の企業の戦略をアドバイス。MBA的な視点ではなく、分かりやすい言葉で気付きを促す指導に定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
栗木宏美
くりきひろみ
詩人 NPO法人蕗の薹(ふきのとう)理事長
生まれつきの脳性小児マヒにより、四肢及び言語に障害を持つ。虐めに立ち向かいながらも、詩作やピアノを習得。大学・就職・結婚・出産・子育てなど、全力で向かう。夫と共に念願の「NPO法人蕗の薹」を立ち上げて奔走最中に、脊椎損傷。3度の大手術後、見事復帰し、夢実現に向け再度奔走中。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
中野順一郎
なかのじゅんいちろう
共感をつくりファンを増やす無料ホームページ・ブログサービスの伝道師
独立時に無料サービスを使って自作したホームページから、毎月10名〜最大時で100名の新規顧客を獲得。そのノウハウを多くの中小企業・個人事業主・商店主に伝え、支持を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
沖田正午
おきだしょうご
時代小説作家
長い人生の間に、必ず挫折は巡ってくるもの。それをいかにチャンスとして活かすか。会社経営に失敗しなければ、今の小説家としての地位はない。癌の宣告。人生の終結感を、いかにして克服したか。自らの人生の体験と実感。この活力感はどこから生まれるか。一人でも多くの人に伝えたい。
属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング |
---|
星野珠枝
ほしのたまえ
プロノイア・グループ株式会社 COO/シニアコンサルタント
NECグループ会社でマーケティング&ビジネス開発に従事し、働き方改革、地方創生、観光立国、IR開発に携わる。現在、プロノイア・グループ(株)COO、シニアコンサルタントとして、人事制度設計・組織開発コンサルティングなどを手掛ける。講演テーマに“変えたくても変わらない日本の会議改革”等多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック |
---|
近藤和子
こんどうかずこ
元 東京大学医学部附属病院接遇向上センター 顧問 マザーリング&ライフマネジメント研究所 所長 みんなのMITORI研究会 代表 一般財団法人日本尊厳死協会 理事
東京大学医学部附属看護学校卒。1982年マザーリング研究所設立。育児と仕事の両立に悩む女性達に新しい生き方モデルを提示し、ワーキングマザーの支持を集める。2015年、「みんなのMITORI研究会」設立し「自然な看取りと在宅医療の勧め」を提唱。超高齢社会「2025年問題」に取り組む。講演多数。
属性 | コンサルタント | 医療・福祉関係者 |
---|
生野 彩
いくのあや
アフリカンダンサーおよび講師 アフリカンリトミック講師 フリーランスモデル
関西学院大学在学中にNYでアフリカンダンスを学び、その後セネガル国立舞踊団トップダンサーに師事。セネガル、ギニア等でダンス、パーカッションを習得。その後ケニアに移住しダンスを学ぶ。帰国後、アフリカンダンス・アフリカンリトミック講師として活動。音楽フェス、メディア出演など多方面に活躍中。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 音楽 |
---|
佐久間和象
さくまかずのり
社会保険労務士
都立大法学部卒後、JA全中(人事部門)を経て、社労士法人に転職。人事・労務コンサル、公的機関・民間各種セミナー講師、厚労省委託事業に関する技術審査委員等を務める。独立後の現在、“企業に寄り添う対話型社労士”として人事労務コンサルに取り組み、官民対象の各種セミナーも高評価を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 経理・総務・労務 |
---|
角本浩二
すみもとこうじ
バランスアドバイザー 日本メンタルボディバランス協会会長
身体のアンバランスから生じる腰痛などの発生メカニズムから解消方法までを楽しく伝授しながら、身体と心と魂の健康である「真の健康」の大切さを説く。30年間の国土交通省所管法人での勤務から、立体構造物の左右均等バランスの重要さを学び、それを人間の体にも活かそうと活動中。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
寺崎克志
てらさきかつし
国際経済学者
国際経済学者として、ミクロ経済・マクロ経済の両視点から国際経済の展望を解説。近年は「日本経済の中国経済依存度は高まる一方である」と警告を発し、日中経済のあり方を提言。また、日米中の成長の相違・21世紀の日本経済・経済分析の仕方など、難解な国際経済学を分かりやすく説く。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
郷 好文
ごうよしふみ
マーケティング・コンサルタント 株式会社ことば 代表取締役
答えから始めるコンサルティングで事業を変える・意識を変える支援をするマーケティング・コンサルタント。お客さまの目線からしか見えてこないこと、その奥にある「人間がほんとうにしたいこと」に焦点をあて、【ありたい商品・売りかた・事業モデル】【クライアント/聴衆が考える“場力”】を提供。
属性 | コンサルタント |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。