タレント・芸能関係者の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
猿回し
さるまわし
猿回し芸人
楽しさ満載!大好評の「爆笑猿回し」。公演時間は約30分。猿の小太郎を連れて、愛と笑いと感動を届けに全国各地どこへでも行きます。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
芝山大補
しばやまだいすけ
史上最強のお笑い講師 ネタ作家 コンサル
NSC大阪校出身、キングオブコント準決勝進出2回。フワちゃんとのコンビで活躍後、ネタ作家に。賞レースファイナリストなど、芸人300組以上のネタを制作。2019年より「笑いの力で人間関係に悩む人を救う」との想いから「笑わせ学」に取り組む。著書『おもろい話し方 芸人だけが知っているウケる会話の法則』他。
属性 | コンサルタント | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
左 時枝
ひだりときえ
俳優
子役で映画デビューし、その後、数々のテレビドラマ・映画・舞台に出演。シリアスな演技からホームドラマまで、多種多様の役柄を演じ分ける実力派俳優として活躍。俳優業の傍ら、講演活動にも力を注ぐ。朗読「一人語り〜おじいの夜話〜」は、情感あふれる語り口調で繰り広げられ、各地で好評。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
土肥ポン太
どひぽんた
お笑い芸人
大阪NSC12期生。同期の古高義広と「スキヤキ」を結成。2001年スキヤキ解散後、土肥ポン太としてピン芸人で活動。04年八百屋ポン太青果経営開始。08年2号店オープン。米・食味鑑定士の資格も取得し、安全・安心の八百屋として人気。“野菜王子”として食育講演も好評を得ている。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
因藤亘洋
いんとうこうよう
元ハリウッド俳優 表現請負人/セミナー・研修講師
ハリウッドで演技を学び、ハリウッドで俳優活動を行った経験を活かし、「表現力」がいかにビジネスに日常生活に影響をあたえているかという事実をハリウッド俳優が行っているトレーニング法を交えてながら行っています。
属性 | タレント・芸能関係者 | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 その他実務スキル |
---|
ナガセサエコ
ながせさえこ
ビューティデザイナー タレント ボディスペシャリスト
モデル・アーティストとして活躍最中、体調不良に。病気克服と自然治癒力アップのため、独自のエクササイズを構築。現在はビューティ・デザイナー・ボディスペシャリストとして、メディア出演やコラム執筆、最新のボディメイク&レッスンなど、幅広く活動。著書『ナガセ式「肩甲骨スクワット」で“即効”美やせ!』他。
属性 | タレント・芸能関係者 | スポーツ関係者・指導者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
健康、 リーダーシップ |
---|
茂山千五郎家
しげやませんごろうけ
大蔵流狂言師
茂山千五郎家は「お豆腐のような狂言」をモットーに、狂言の楽しさ・面白さを広めることに尽力。一般の狂言公演の他、全国の小・中学校、高等学校等への出前狂言を精力的に行い、好評を得ている。 一部の特別階層の人々だけの楽しみであった狂言や能を庶民向けに上演したのが二世千作である。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
小池絵未
こいけえみ
スポーツリポーター 元 日本人初米国3大チアリーダー
日本人初の米3大プロスポーツを経験したチアリーダーとして注目される。現在は、現地フリーランス スポーツリポーター、コーディネーター、チア講師としてNYを拠点に活躍中。また、日本テレビのスポーツリポーターとしても活躍している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
海原さおり
うなばらさおり
タレント
海原しおりとの女性漫才コンビとして中心的な存在であり、ドラマ・DJ・講演そしてテレビ番組のコメンテーターなど幅広く活躍している。漫才コンビ結成は1978年2月。京都府生まれ。本名・西山日呂子。 海原小浜に弟子入りし、現在は個々にタレントとしても活躍。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
渡邉晃人
わたなべあきひと
行政書士AKITO21法務相談事務所 代表 詐欺・横領等知能犯事件専門家(元静岡県警 警部) 落語家元刑事「にか奴亭三助」
落語を通じて社会の安心安全を願う“落語家刑事”。刑事歴34年の経験に基づく「詐欺被害に遭わない ための防犯落語」は、軽妙な語り口で振り込め詐欺防止のポイントを伝え、行政や各種団体等で大人 気。講演では「落語家ならではの口調が万人の心に深く響く」と好評を得ている。出演メディア多数。
属性 | タレント・芸能関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 教育・青少年育成、 コミュニケーション |
---|
北原佐和子
きたはらさわこ
女優・介護士
女優として映画・ドラマ・舞台等で活躍の傍ら、介護活動に興味を持ち、介護福祉士、ケアマネジャー、准看護師資格を取得、福祉現場での豊富な経験を持つ。「認知症介護 私の一歩」と題した講演や、学校や介護施設等で朗読会などさまざまなイベントを行っている。
属性 | タレント・芸能関係者 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護 |
---|
ぐちいうぞう
ぐちいうぞう
日本唯一競馬実況漫談家
競馬実況29年。長いキャリアの中で培ったトーキングスキルを駆使して、その裏と表をユーモアたっぷりに語る。後半では、聴講者の方に登壇を促し、競馬仮想実況を体験して頂くなど、一体感のある楽しい講演が好評を得ている。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
マーク・スタディ
まーくすたでぃ
ビューティーコラボレーター
ジャガー横田、木下博勝、武幸四郎、ウェンツなど、芸能界のメイクアップアーティストとして活躍中。その他、テレビ出演や撮影用ヘアメイクなど、多方面で活躍。講演では、「人を美しくすることの喜び、美しくなることの喜び」「日常生活から美意識を培う方法」など、メイクアップアーティストの視点から語る。
属性 | タレント・芸能関係者 | 実践者 |
---|
わたなべヨシコ
わたなべよしこ
ラジオパーソナリティ
大卒後、生保OLを経て、FM愛媛パーソナリティに転身。1998年上京。聴いている人の心に何かが灯るような『圧倒的 2WAY コミュニケーションラジオ番組』にこだわりを持つスタイルが人気。セミナー講師・講演会講師など放送メディア以外へも活躍の分野を広げている。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応、 ライフプラン |
---|
はたのぼる
はたのぼる
漫談
日本音楽学校、声楽課目を専攻。バンド・フラット・セブンを、ボーイズ・モダンカンカン、はたのぼる&スリーボンボン「ボーイズ」・リーダーなどを経て、尺八漫談として独立。ビン芸尺八や水道管、ゴムホース、ほうき野菜に穴をあけ演奏、テレビ、ラジオ、に出演。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
乱 一世
らんいっせい
司会者・タレント
人気ラジオ番組「ザ・パンチ・パンチ・パンチ」(ニッポン放送)のパーソナリティとして、1976年芸能界デビュー。スピーディでわかりやすい独特の語り口で、司会やナレーション等で活躍中!また、役者としても進境著しい。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
ゆしん
ゆしん
タレント
小学生の頃から女性的なことに興味を抱き始める。中学、高校時代はやんちゃな時代を過ごし、高校中退後に経験した大失恋を機に、自身の性に対する気持ちに改めて気づかされ上京。現在、エイベックス 初のオネエタレントとして、テレビ、イベント出演、LGBTをテーマとした講演など幅広く活躍中。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和 |
---|
藤田由美子
ふじたゆみこ
司会者
数々の舞台経験で培われた演技力が最大の魅力。その作品はシリアスからコメディまで多岐に渡り、様々なキャラクターを演じ分けることが出来る。また、役者に加え、TV、ラジオ各種のナビゲーター、ナレーションなど幅広く活躍中。特に低音の安定感は若い世代には珍しくバラエティから報道まで対応できる。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
Mr.Handy(森 裕生)
みすたーはんでぃもりゆうき
世界で唯一 脳性マヒコミカルプロマジシャン
出産時に臍の緒が首に巻きついていたのが原因で脳性マヒに。中学、高校の時の「いじめ」により自殺未遂数度。その経験から「命の大切さ」に気づき、講演活動を開始。世界で唯一の脳性マヒコミカルプロマジシャンとして活躍。マジックを取り入れた講演会を全国各地で精力的に行い、好評を得ている。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和 |
---|
江戸家まねき猫
えどやまねきねこ
芸人(ものまね)
様々な寄席の高座に動物のものまね芸で出演し、観客を楽しませる。1967年三代目江戸家猫八の娘として東京に生まれる。高校卒業後、父に師事。89年NHKテレビ「寿寄席」からまねき猫を名乗る。社団法人落語芸術協会会員。その他、テレビドラマやバラエティ、ラジオにも出演している。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。