講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

音楽・芸術関係者の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

中野良子
なかのりょうこ

俳優

俳優

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

五十嵐めぐみ
いがらしめぐみ

俳優

俳優

1976年TBS「さかなちゃん」17代目ヒロインとしてデビュー。以来テレビ舞台、映画などで幅広く活躍する。また著書に「ありのままで〜夫のガン死をこえてLDの息子とともに」などがあり、LD障がいをもつ子どもの保護者をはじめ、多方面から反響を呼ぶ。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

中村征夫
なかむらいくお

水中写真家

水中写真家

1977年初めて東京湾に潜り、ヘドロの海で逞しく生きる生きものに感動して以降、東京湾をライフワークに取り組む。また、沖縄のサンゴ礁の滅亡や白化問題、諫早湾の干拓をはじめ、海の環境問題に対して映像と文章で訴え、報道番組で生中継を担当するなど、「海の報道写真家」として活躍している。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
環境問題、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

渡辺千賀子
わたなべちかこ

ベル・カント ソプラノ歌手

ベル・カント ソプラノ歌手

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

佐々木政幸
ささきまさゆき

有限会社アズソリューションズ代表取締役

有限会社アズソリューションズ代表取締役

JT広報部にて、地下鉄サリン事件、研究所社員の放射線持ち出しによるJR駅ばら撒き事件、飲料のカビ混入事件など多種多様な事件・事故・脅迫に対応。現在、企業防衛の豊富なキャリアに基づいたリスクマネジメント実践セミナーを行なっている。企業不祥事や内部告発問題等、企業必須のセミナー。

属性 音楽・芸術関係者 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

時田直也
ときたなおや

声楽家(バリトン)

声楽家(バリトン)

「歌うことは希望を語ること 生きることは喜びも悲しみもわかちあうこと」 ピアノの弾き歌いとホットなトーク♪ 思い出深い出会いと心に沁み渡る歌声でお届けします。 この混迷した時代のなかでこそ音楽を通じて命の大切さを共に分かち合いたいと心から願うものです。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽、 演芸・演劇、 モチベーション、 人権・平和、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

ままちゃん
ままちゃん

遊び歌作家

遊び歌作家

ファミリー層 中高年を中心に音楽を基本として講座~コンサート 命の話まで。メインのファミリー企画では親子一緒をテーマに歌・体操・手遊び歌などを盛り込んだステージを展開。乳がんの闘病後は、命の尊さも訴えながら命の話、中高年層へリトミックから学ぶ脳トレ・健康体操も近年開始。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽、 教育・青少年育成、 健康

講師プロフィールへ移動

アントニオ古賀
あんとにおこが

歌手・ギタリスト

歌手・ギタリスト

故・古賀政男氏の直弟子として名を成し、歌手、熟練ギタリストとして不動の地位を築く。また、ギター演奏や、ピアノ、ギター寄贈などの活動を通してキューバとの親善交流を精力的に行っている。2008年にはキューバとの友好親善貢献により「連帯大勲章」授与。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 健康

講師プロフィールへ移動

梶原千沙都
かじわらちさと

日本ヘルマンハープ振興会 会長 ヘルマンハープ奏者・ヘルマンハープ歌手

日本ヘルマンハープ振興会 会長 ヘルマンハープ奏者・ヘルマンハープ歌手

ドイツで生まれた弦楽器・ヘルマンハープを日本に普及させる活動に尽力。障がい者と健常者、年齢差、性別、音楽経験の有無を超えたバリアフリーの教授法とヘルマンハープ独自の演奏法を開発し、普及活動を精力的に展開中。ソロ演奏ステージも確立させ、“本物の楽器”としての芸術性を開花させた。

属性 音楽・芸術関係者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

音登夢
おととむ

ヴァイオリンとチェロの二重奏(メンバーを増やして多彩な編成も可能)

ヴァイオリンとチェロの二重奏(メンバーを増やして多彩な編成も可能)

1998年3月ヴァイオリンの木村直子、チェロの木村政雄によって結成。2017年に二人とも還暦を迎えるも気は若い二人。人生経験を踏まえた「漫才トーク」と演奏をお楽しみくださいませ。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

原田直之
はらだなおゆき

民謡歌手

民謡歌手

1942年 福島県生まれ。我妻桃也の内弟子となる「長持唄」でデビュー、日本を代表する民謡歌手への道を歩み始める第2回松尾芸能賞の歌謡芸能部門で歌謡芸能賞優秀賞を受賞。民謡活動のかたわら、ミュージカルに挑戦、歌手としてだけでなく演技も身につける。2014年 旭日双光章受章。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

堀 絢子
ほりじゅんこ

女優

女優

父が広島で被爆死したことから、被爆少女の死を通じて原爆の悲惨さを訴える、ひとり芝居『朝ちゃん』を全国で演じ続けている。原爆で全身が焼けただれた朝ちゃんを取り巻く人たちを一人で演じきる。「忍者ハットリくん」の声で知られることから、大人から子どもまで幅広い層から支持されている

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

小堀宗実
こぼりそうじつ

遠州茶道宗家13世家元

遠州茶道宗家13世家元

「茶の湯を通して心を豊かにする」をモットーに、国内外で伝統文化の普及と精神文化の向上、文化交流活動を行う。1956年遠州茶道宗家12世 小堀宗慶の長男として生まれる。臨済宗大徳寺派桂徳禅院にて禅の修行を積み、83年副家元に就任。2001年元旦より13世家元を継承。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

タケカワユキヒデ
たけかわゆきひで


音楽家として、作曲や音楽プロデュースなど多彩な音楽活動を続け、『ガンダーラ』 『モンキーマジック』『ビューティフルネーム』 『銀河鉄道999』等の大ヒット曲は、今でも多くの人に親しまれている。一方、講演のテーマは「子育て」「環境問題」「地域との絆」「男女共同参画」など多岐にわたり、好評を得ている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 男女共同参画、 環境問題、 文化・教養、 音楽

講師プロフィールへ移動

ダ・カーポ
だかーぽ

フォーク・デュオ

フォーク・デュオ

1973年にデビュー。「結婚するって本当ですか」「野に咲く花のように」「宗谷岬」などのヒット曲で幅広い層に支持を得る。娘の榊原麻理子がパリでのフルート留学(2013年~2020年)を終えメンバーに復帰。2023年8月にデビュー50周年を迎え、今も爽やかで温かく美しいハーモニーを奏でている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

山本美紀
やまもとみき

歌手

歌手

1971年大阪府出身。相愛女子短期大学国文学科卒業。吉本NSC歌謡学院入学卒業。テレビ朝日「はぐれ刑事・純情派」、フジテレビ「ママたちの受験戦争」などに出演。平成4年青木ひろし音楽事務所専属歌手。「あなたなしでは」「おんな川」「みれん坂 」等リリース。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

うえだあさよ
うえだあさよ

「語り夢空間」代表

「語り夢空間」代表

H13年、演劇要素を取り入れた[語りの教室」を立ち上げ、現在は「語り夢空間」に名称改め、民話など “むかし語り”を各地で実施。生の言葉と感情豊かな物語を伝え、ストレス多い現代社会に癒しの空間を 提供する。大人だけでなく、子どもにとっても、豊かな感情表現に繋がると好評を得ている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

メリーチューン
めりーちゅーん

演奏グループ

演奏グループ

“メリーチューン”とは陽気で楽しいという意味。ルネサンス・バロック時代から親しまれているハンマーダルシマーとハープ・リコーダーを演奏しながら、心やすらぐひとときを共有できればと活動中の女性ユニット。『音と絵本のコンサート』も開始。映像と朗読とやすらぎの音色の総合舞台が好評。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

ブドリオ
ぶどりお

アンサンブルグループ

アンサンブルグループ

ギタリスト・増井一友を中心にしたアンサンブル。日本の歌からポップスや世界の民謡まで幅広いレパートリーで各地でコンサート活動を続ける。 <共演者例>小林達夫(民族管楽器奏者)/オカリナ・各種縦笛・横笛など       山本優子/オカリナ・リコーダー・古楽器など

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

田中星児
たなかせいじ

歌手

歌手

1970年NHK「ステージ101」でデビュー。幼児番組「おかあさんといっしょ」の初代うたのおにいさんとして抜擢され人気を博す。1976年『ビューティフル・サンデー』がヒットし、NHK「紅白歌合戦」へも出場。『おじいちゃんていいな』『大きなリンゴの木の下で』など作曲も多数。子ども向けのコンサートも人気。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別