キャスター・アナウンサーの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
鳥越俊太郎
とりごえしゅんたろう
ニュースの職人 キャスター
京都大学卒業。毎日新聞記者からサンデー毎日編集長を経て、「ザ・スクープ」「スーパーモーニング」等に出演。2005年に大腸がんが発覚、4度の手術を行った。2012年にはホノルルマラソン完走を果たすなど健康的なライフスタイルを貫いている。現在もさまざまなメディアで「ニュースの職人」として活躍中。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
健康、 意識改革、 医療・福祉実務、 時局・経済 |
---|
加藤あや
かとうあや
コミュニケーション・スピーチコンサルタント
テレビ局のリポーターやキャスター、ラジオ局のパーソナリティーで培ったテクニックを基に、コミュニケーションやスピーチ、プレゼンテーションのコンサルティングを行う。「話し方を変えれば人生が変わる」をモットーに、人間関係の改善や「話し方」「聴き方」「質問の仕方」などシーンに応じた指導に定評がある。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
堀内優美
ほりうちゆみ
アナウンサー/コラムニスト
フリーアナウンサーとライターの両方の顔を持つタレント。柔らかく優しい声には定評があり、司会者としての登壇数は2000件以上。近年は後進の育成に力を注いでおり、コミュニケーション、話し方、ライティング指導に特化した講師として活動している。
属性 | キャスター・アナウンサー | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 その他実務スキル、 モチベーション |
---|
澤村香奈江
さわむらかなえ
フリーアナウンサー
広島県出身。広島女学院大学短期大学在学中より、ラジオ番組スタッフ・DJを務める。 1994年より、フリーアナウンサーとして活躍。リポーターや司会業などを務める傍ら、高等学校の特別講座「いきいき話し言葉」の講師を務めるなど、多方面で活躍している。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
福元直子
ふくもとなおこ
一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師 株式会社リヒト 代表取締役
一般社団法人日本ほめる達人協会 特別認定講師。「ほめる達人」=価値発見の達人として、職場や家庭、どこでも使えるコミュニケーションスキルを伝えます。一方通行ではない、参加者が「感じ、思い当たり、腑に落ちる」講演やセミナーは時間があっという間です!
属性 | 教育・子育て関係者 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
高梨敬一郎
たかなしけいいちろう
元NHKアナウンサー 神戸親和女子大学客員教授
NHKの報道アナウンサーとして長年活躍し、退職後は、各大学にて話し言葉についての講義を行っている。『社会人として必要な"聞く力・話す力"の高め方』を発刊し、「論理力・表現力・理解力・対応力が会話4力である」と明言。「聞く力・話す力を高める」ための講演も好評を得ている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
羽川由美子
はがわゆみこ
(社)日本産業カウンセラー協会 カウンセラー ビジネスアドバイザー
アナウンサーやラジオの放送タレントとして活躍後、講師活動を開始。メンタルヘルス・マネージメント、対人理解研修、苦情処理応対能力向上研修など、各分野に沿った講演が好評。近年では、企業のハラスメント関係や官公庁の高齢者対応(クレーマー)の研修講師も務めている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 コミュニケーション |
---|
井坂 綾
いさかあや
気象予報士 健康気象アドバイザー
ラジオパーソナリティとしての経験を活かし、分かりやすい言葉で説明することを得意とする気象予報士。天気に関する「なんで?」「どうして?」を季節の移ろいも大切にしながら解説。また、健康気象アドバイザーとしての専門的な立場から、健康と気象の関連性について日常に役立つ情報を伝えている。
属性 | キャスター・アナウンサー | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
環境問題、 健康 |
---|
金杉陽子
かなすぎようこ
司会
明るく華やかな声が持ち味。1984年生まれ。千葉県出身。国学院大学法学部法律学科卒業。 現在、チバテレビ「おじゃまします 市町村街かどクイズ」(毎週金曜日22:30-23:00)のアシスタントを務め、市町村のさまざまな情報を発信している。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
板垣信幸
いたがきのぶゆき
経済ジャーナリスト 元 NHK解説主幹
40年余にわたるNHKでの記者・解説委員などジャーナリストとしての蓄積を、テレビではなく直接社会に還元したい。専門は政治・経済全般。特に財政・金融・通商・国際経済・原発・エネルギー政策などに強み。広く、深く、そして批判的に題材を取り上げ、日本の今後を考える。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 時局・経済 |
---|
村山貢司
むらやまこうじ
元NHK気象解説者 一般財団法人気象業務支援センター 専任主任技師
東京教育大学農学部卒後、日本気象協会入社。1987年より20年間NHKの気象解説を担当。科学技術庁の花粉症克服に向けた総合研究で研究班班長を務め、環境省の自動花粉観測システムはなこさんを作る。2003年より(一財)気象業務支援センター専任主任技師。著書『体調管理は天気予報で』他。
属性 | キャスター・アナウンサー | 大学教授・研究者 |
---|
北村年子
きたむらとしこ
自己尊重トレーニングトレーナー ノンィクションライター ラジオパーソナリティ
「今ここに生きてるだけで100点満点!」をモットーに、自分を大切に愛して生きる力「自尊感情」を育てる方法を、講演、書籍、ラジオ・SNSなど、さまざまな媒体を通じて発信中。独自の実践プログラム「自己尊重トレーニング©Be Myself」は子育て中の親、教員、支援職を中心に好評を博している。
属性 | キャスター・アナウンサー | 評論家・ジャーナリスト | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
青樹明子
あおきあきこ
ノンフィクション作家 中国社会情勢専門家
早稲田大学第一文学部卒、同大学院アジア太平洋研究科修了。1995年より2年間北京師範大学、北京語言文化大学へ留学。北京や広州のラジオ局にて、日本語番組の制作プロデューサーを務めた。現在は、中国社会情勢専門家としてテレビ出演や執筆活動など、多方面で活躍している。
属性 | キャスター・アナウンサー | 作家 |
---|
阿部ちあき
あべちあき
フリーアナウンサー フードアドバイザー
フリーアナウンサーとして、テレビキャスター、レポーター、CM出演、イベント出演など多方面に活躍。また、日本酒学講師、きき酒師、ワインコーディネーター、ジュニアベジタブル&フルーツマイスターなどの資格を持ち、フードアドバイザーとしても活躍中。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 地域活性 |
---|
斎藤やすのり
さいとうやすのり
気象予報士 防災士 株式会社斎藤予報士事務所 代表
気象予報士としてテレビ・ラジオ等で活躍。分かりやすい予報と親しみやすいキャラクターで人気を博している。講演では温暖化が地球環境に与える様々な影響を、具体的な事例やクイズを交えるなど、対象者に応じて分かりやすく説く。福島テレビ「サタふく」「テレポートプラス」などに出演。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
大平雅美
おおひらまさみ
アナウンサー コミュニケーションアドバイザー
テレビ東京アナウンサー等30年、声を使う仕事をしてきました。話を聞いた経営者やスポーツ選手などは3000人以上。「視覚情報」の大切さに気づき、色彩研究もしています。「分かりやすい・すぐ実践・役立つ」内容で、コミュニケーション術や人材育成など幅広いテーマの中から楽しくお話します。
属性 | キャスター・アナウンサー | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養、 モチベーション |
---|
山本カヨ
やまもとかよ
キャスター
学生時代はバスケットボールの国体代表として活躍。現在、テレビ「めんたいワイド」、KBCラジオ「藤堂和子の女性塾」に出演。母校の特別講師も務める。福岡県バスケットボール協会役員、有限会社バータービレッジ代表。インターネットテレビ局「バータービレッジ」代表。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和、 文化・教養、 IT・AI・DX |
---|
山本志織
やまもとしおり
気象キャスター
横浜市生まれ。立教大学経済学部卒。立教大学時代、準ミス立教に選出される。在学中にテレビ朝日「やじうまワイド」のお天気キャスターに起用され話題に。その後、NHK「ニュース7」気象キャスターを務め、現在は、日テレNEWS24 (日・月曜日担当)、東京FM クロノス 月間天気キャスター。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
木原 実
きはらみのる
気象予報士 防災士
1986年より日本テレビでお天気キャスターを務め、現在は日本テレビ「news every.」でお天気コーナーを担当。2004年防災士資格を取得し、翌年日本防災士会常任幹事に就任。著書『異常気象と地球環境 (お天気クイズ) 』、DVD(出演作品)『みんなだいすきそらジロー そらジローとまなぼうよ』他多数。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 文化・教養 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。