実践者の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
魚森清恵
うおもりきよえ
味付けアドバイザー、食品開発コンサルタント、6次産業セミナー講師 一般社団法人味付けアドバイザー協会 理事長 UOMORI企画 代表
昔ながらの材料で作る自家製調味料で伝統的な家庭料理を簡単に作り、食卓が笑顔になる味付けを伝えるなど、味付けを通じて日本の食文化を発信。料理初心者からプロの料理人まで対象者に応じた講座が人気。また、講師養成講座や農産物を使った新商品開発やなど幅広く活動している。
属性 | 実践者 |
---|
池田陽子
いけだようこ
薬膳アテンダント
立教大学卒業後、出版社勤務。取材を通して、「食事改善による心身調和」に関心を持ち、国立北京中医薬大学日本校にて国際中医薬膳師取得。以後、薬膳アテンダントとして手軽に取り入れられる薬膳や漢方のアドバイス、講習会、執筆等で活躍中。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
𦚰坂武志
わきさかたけし
社会福祉士 介護福祉士 介護支援専門員
デイサービス22年のキャリアの中、施設長として新規立上・事業所拡大、年商1.3億達成、退職者ゼロなど実績多数。独立後は、福祉業界コンサルタント、スクールソーシャルワーカー(不登校・虐待・貧困家庭など)として貢献。病気・障がいを持つ娘の父親である立場から、経験に基づく講演にも定評がある。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
槇玲
まり
料理研究家・家庭薬膳家・管理栄養士
スーパーでそろう食材だけでつくる薬膳料理教室を2005年より開講。「家庭薬膳」の第一人者。今すぐつくりたくなる、主婦目線のリアルなレシピで人気を博し、おいしい、かんたん薬膳レシピが定評。子どもたちの食育や、美と食と健康、メタボリック対策レシピになど、食事の大切さを発信している。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
上原 健
うえはらたかし
環境プランナーERO エコシス・ラボラトリー マッチングディレクター
野鳥をはじめ動植物と自然生態系への豊富な知識と旺盛な興味をもち、自然解説、生物調査、環境管理作業のマネジメントなど、自然保護活動を行っている。1997年(株)テクノファ入社。ISO14001審査多数、環境プランナーコースの立ち上げ、運営、講師業務等を行い、2007年独立。
属性 | 実践者 |
---|
兼重日奈子
かねしげひなこ
ねぎらいカンパニー代表 「人間関係が一気にうまくいくねぎらいの魔法」著者 「日本一泣ける、ねぎらい研修」講師
「ねぎらい」(労苦に感謝し、無条件に承認する)のコミュニケーションによって、職場や家庭の人間関係を解決します。離職率を下げ、働く満足度を上げる、「日本一泣けるねぎらい研修」は、多くの企業様で導入されています。
属性 | 実践者 | コンサルタント | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス |
---|
九鬼東一
くきとういち
一般財団法人 防衛弘済会理事 元陸上自衛隊将補 都城市大使
陸上自衛隊に33年間勤務(指揮官・幕僚として本省、各種司令部、部隊、防衛大学校教授など)。その間、前例にない未曾有の災害派遣指揮を多数実践。多様な現地指揮経験に基づき、「自然災害や感染症禍を生き抜くヒント」「リーダーシップ・組織管理」「国際平和」などのテーマで講演を行っている。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
八木エミリー
やぎえみりー
ママ投資家 保育・教育事業家
野村證券に入社後、新人で東海地区の営業成績トップとなり、最年少講師に抜擢される。その後、不動産投資を開始し、現在7棟の不動産を所有、投資総額7.5億。20代で資産数億円を実現した経験を基に、資産運用、ファイナンシャルリテラシー、目標達成技術、人間関係作りなどについて語る。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン、 意識改革 |
---|
望月照彦
もちづきてるひこ
多摩大学教授・望月照彦研究所代表
“都市創造”“まちづくり”“商業開発”などのプロジェクトを数多く手がける。1943年静岡県清水市生まれ。67年日本大学理工学部建築学科卒業。69年同大学大学院建築学・都市計画学専攻修了。現在は都市プロデューサー・建築家・エッセイストとして活躍中。
属性 | 実践者 |
---|
犬童文子
いぬどうふみこ
表情筋&美容研究家
「フェイスニング」と呼ばれる新しい「顔の健康法&美容法」を開発した表情筋&美容研究家。1948年鹿児島県生まれ。フランスに留学し美容と欧州の美学を学ぶ。95年に日本解剖学会百周年記念の「人体の世界」で容貌と表情筋の相関関係に関する研究発表を行い話題となる
属性 | 実践者 |
---|
多保正則
たぼまさのり
セミナーも出来るイラストレーター
本来、裏方の仕事が多いクリエイターの中で、表舞台でイベントやセミナーも出来るイラストレーターとして活躍。知名度が上がらない・・・覚えてもらい難い・・・などイメージアップを考えている市町村の街おこしや、商品開発に取り組む企業に対しイラストを活用した商品開発などを具体的に提案する。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
河内智之
かわちともゆき
キャリア教育・グローバル教育実践者 NPO法人未来をつかむスタディーズ 代表
「誰もが自分らしく、個性と可能性を発揮して生きる」そんな世の中づくりに貢献したい。国外での国際協力、国内での多文化共生、そのユニークな経歴を活かして、子どもから大人まで幅広く対応する。熱い講演、参加型ワークショップ、目的や対象者に合わせて臨機応変に講座をつくる。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
釜石 徹
かまいしとおる
防災士(NPO日本防災士機構認定防災士) マンション防災士
地震防災対策の目的は、死傷しないこと、被災直後は命と財産を守る事、被災後の長期の在宅避難に備えることを掲げて、デモ、実演、体験を通して実践的な防災対策をわかりやすく伝えるセミナーには定評がある。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯 |
---|
堀崎 茂
ほりさきしげる
NPO法人東京里山開拓団 代表
40歳の時、サラリーマンの傍ら【環境保全×児童福祉】一石二鳥の前例のないボランティア活動「児童養護施設との里山開拓」を開始。環境大臣&厚生労働省ダブル表彰達成、時間捻出目的のFIREも実現。現在はNPO運営やマインドフルネス普及にも注力。心豊かな暮らし・社会の実現に向けて奔走中。
属性 | 実践者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
環境問題、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 ライフプラン |
---|
白石末子
しらいしまつこ
株式会社ラポージェ 代表取締役社長
29才で肺癌の手術を受け、病後のリハビリのために始めた和裁でベンチャー企業を立ち上げる。和裁用ミシンの開発、きもののリサイクル、現代様式に合わせたきもののデザインなど、様々なアイデアとバイタリティ溢れる行動力で逆境に打ち勝ってきた経緯は、聴講者に知恵と勇気を与える。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
米田 修
よねだおさむ
ライフィル代表・現役添乗員
接客の理想を求めて、サラリーマンから旅行の添乗員に転身。国内外の添乗経験が豊富で、海外は50カ国を添乗。そんな中、米国同時多発テロにニューヨークで遭遇。この経験がきっかけとなり、海外旅行中の危機管理の重要性を改めて実感。各地で講演を展開している。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
高沢健太
たかざわけんた
株式投資家 一般社団法人お金の学校 認定講師
株式投資開始から1年4ヶ月で、100万円から1億3000万円の利益を得る。試行錯誤の末に独自に構築した「勝てる法則」を余すところなく説き明かすセミナーが好評を得ている。また、親子、一般市民等対象の“家庭におけるお金の知識をより深める啓蒙活動”にも尽力中。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
フランソワーズ・モレシャン
ふらんそわーずもれしゃん
ファッション・エッセイスト ライフスタイルプロデューサー
ソルボンヌ大学日本語学科を経て1958年初来日。NHK「楽しいフランス語」講師、お茶の水女子大学仏語講師などを務め、1964年帰国。クリスチャン・ディオール、レブロンを経て、1974年にシャネル美容部長として再来日。その後ファッションアドバイザーとしてマスコミで活躍し、執筆活動を続ける。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
大仲千華
おおなかちか
コミュニケーションコーチ 元 国連職員
ニューヨーク国連本部、南スーダン等で現地国政府の人材育成や元兵士の社会統合支援に約10年従事。南スーダンでは多国籍チームのリーダーを務め、和平合意履行に関わる。争い合う人の間でも個人レベルでは信頼が生まれることを目撃し、信頼関係を築くコミュニケーション術について伝えている。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 国際化・グローバル、 教育・青少年育成 |
---|
倉岡真希子
くらおかまきこ
オフィスの整理整頓[カタシカタ]責任者
事務職歴30年の間、育休明けの苦悩(業務と家事・子育て)から、時短と効率化を追求し【整理整頓】に行きつく。その経験から「整理整頓は仕事の効率をあげる手段である」と痛感。現在はデスクワーカー向け研修やオフィスの整理整頓サポートなど幅広く活躍。「会社の利益を押し上げる整理整頓」は必聴。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。