講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

実践者の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

齋藤多可志
さいとうたかし

宝探しをビジネス化させた第一人者

宝探しをビジネス化させた第一人者

大手旅行会社でのトップセールス経験を生かし、旅行者が何を求めているかを追求。その結果、童心・体験・学習というキーワードから本人の体験に裏付けされた『宝探し』を事業化するという試みを成功させた。また、学生時代に俳優養成所に所属した経験を活かし、魅せる講演をモットーとする。

属性 実践者
講師ジャンル
地域活性

講師プロフィールへ移動

三田泰久
さんだやすひさ

経営コンサルタント 中小企業診断士

経営コンサルタント 中小企業診断士

中小企業診断士、MBA、行政書士などの資格と知識をフル活用して、幅広い分野の経営コンサルティングに対応。また、自社で人材紹介会社、道の駅、アウトドア宿泊施設などを経営しており、理論や見聞きした情報だけでなく、自ら実践して成功・失敗した事例をリアルに紹介する。

属性 実践者 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

森川ゆみ子
もりかわゆみこ

写真講師(カメラ・スマホ) 広報アドバイザー 販促コンサルタント

写真講師(カメラ・スマホ) 広報アドバイザー 販促コンサルタント

大手百貨店、大手通販会社の各専属のスタジオにて、写真撮影や広告制作(管理職兼任)等を経て、独立。現在、カメラマン、販促コンサルタントとして活躍。商品イメージの撮影やサロン撮影、プロフィール撮影などと並行してセミナー、コンサルティングや撮影レッスン等も行っている。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
その他イベント

講師プロフィールへ移動

こばやしたすく
こばやしたすく

株式会社Mewcket 代表取締役社長

株式会社Mewcket 代表取締役社長

日本大学経済学部在学中に起業し、事業売却を経験。株式会社リクルート住まいカンパニーにて新規事業開発室のプロジェクトリーダーを務める、2016年 株式会社Mewcketを設立、人工知能を活用したウェブサービスを展開。講演では、経験に基づいた事例を交えながら人工知能の活用法などを伝える。

属性 実践者 経営者・元経営者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 その他ビジネストピック、 IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

小林興起
こばやしこうき

元財務副大臣 元衆議院議員 政治団体「自由国民党」代表

元財務副大臣 元衆議院議員 政治団体「自由国民党」代表

「郵政民営化」と「消費増税」この2つの重要法案について共に与党議員として反対の青票を投じた。ある種貴重な体験を経て、眼前に浮かんできた「総理の思いひとつで決める政治」=「国民を裏切る政治」について、なぜそんなことが可能なのかを解き明かしたいと、著書を携えて各地で講演を行っている。

属性 実践者
講師ジャンル
時局・経済

講師プロフィールへ移動

渡部 誠
わたべまこと

リーダシップコンサルタント

リーダシップコンサルタント

成果をあげるには、良好な人間関係作りが出発点という強い信念をもつ。IBM時代に培われたリーダー実経験と米国CTI社プロフェッショナルコーチ資格、リーダーシッププログラム修了で得た体験をを融合する。新しいリーダー育成プログラムとスタイルに定評がある。

属性 コンサルタント 実践者

講師プロフィールへ移動

岡崎一史(カッツオカザキ)
おかざきかずふみ(かっつおかざき)

チェンジ・ビジネスコンサルタント マーケティングコンサルタント

チェンジ・ビジネスコンサルタント マーケティングコンサルタント

グローバルカンパニー、コカ・コーラ、バカラ、ノキア、レゴで日本でのビジネス成長に貢献。“CHANGE iS GOOD” ベストへ変えていくをスローガンに、あなたのビジネスをチェンジします。英語での発表もお任せください。専門用語を使わずわかりやすいです。

属性 コンサルタント 実践者

講師プロフィールへ移動

深井あゆみ
ふかいあゆみ

Aroma di Brugge主宰 株式会社Dolphin Lagoon代表取締役

Aroma di Brugge主宰 株式会社Dolphin Lagoon代表取締役

心身を元気にしてくれる「アロマセラピーの恩恵」を、より多くの人たちに伝えたいと奔走中のアロマセラピスト。12年間の専業主婦を経て、一人で3人の子どもを育てる。「疲れ果てていては良い仕事もできないが、全てアロマセラピーが解決してくれる。」と語り、その活用法・効能を説く。

属性 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

廣瀬慶二
ひろせけいじ

犬や猫と暮らす住まいを専門に デザインする建築家

犬や猫と暮らす住まいを専門に デザインする建築家

一級愛玩動物飼養管理士資格保有の、稀有な建築家。長年の調査・研究に基づき、「動物行動学による犬や猫に最適化した家の間取り」「ペットと美しく暮らすための住まい」など、ペットとの快適共生を提案。講演では、建築関係者やペットとの快適共生を考える方々に向けて、事例を交えて解り易く解説。

属性 実践者
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

泉谷史郎
いずみやしろう

キャリアコンサルタント 1on1ミーティング コンサルタント 凸版印刷株式会社 情報コミュニケーション事業本部 管理職

キャリアコンサルタント 1on1ミーティング コンサルタント 凸版印刷株式会社 情報コミュニケーション事業本部 管理職

1989年凸版印刷(株)入社。金融機関、大手流通企業・スポーツクラブ販促全般を担当。2011年営業部長職。当時のマネジメントの失敗経験から、1on1ミーティングを組織マネジメントに導入。1on1効果(離職者の減少、営業アイデアの進化、現場感覚の共有化、組織変革など)絶大、社内外講師としても活躍中。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

丸山利明
まるやまとしあき

TM安全企画 代表

TM安全企画 代表

物流会社を対象に、強い現場づくりと安全風土の構築を支援するコンサルティングを手がける。「現場」「管理者」「経営者」が三位一体となった事故防止を提案。セーフティコンサルティング、管理者向けマネジメント研修、運転者スキルアップ研修などを行い、「危機予知が改めて重要と感じた」との感想多数。

属性 実践者
講師ジャンル
安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

高繁勝彦
たかしげかつひこ

アドヴェンチャー・ランナー

アドヴェンチャー・ランナー

二本の脚で走って世界を旅する元高校教師。四半世紀に渡る教師経験、さらにはアドヴェンチャー・ランナーとしてのチャレンジ経験を活かしながら、国内外の若者たちに今の時代を生きる術(すべ)とグローバルな視野を持つことの必要性を説く。

属性 実践者 教育・子育て関係者 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 人権・平和、 健康

講師プロフィールへ移動

本間文也
ほんまふみなり

相続対策専門ファイナンシャルプランナー 公認 不動産コンサルティングマスター 宅地建物取引士

相続対策専門ファイナンシャルプランナー 公認 不動産コンサルティングマスター 宅地建物取引士

家業を自力再生に導き、NPO法人(関西事業再生支援センター 事務局長、BS経営研究所所長)を歴任。現在、(一社)日本相続対策研究所所長として、士業(30人以上)を統括し相続対策の最前線に立つ。「老後と相続の悲劇」や「相続争い」をなくすために、相続対策や相続セミナーに奔走している。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

岡本啓司
おかもとけいじ

社団法人プライマリーウォーキング指導者協会会長 ドラコンプロ 大阪府高齢者大学校講師

社団法人プライマリーウォーキング指導者協会会長 ドラコンプロ 大阪府高齢者大学校講師

駒大(野球部)、明治東洋医学院(鍼灸師)。1990年、鍼灸・整体を施す治療院『岡本流身体調整研究所』開設。2008年、長年の治療と研究を元に『プライマリーウォーキング®』創案・提唱、多方面から注目を集める。プライマリーウォーキング®普及、セミナー、指導者育成、書籍、DVD制作等、精力的に活動中。

属性 スポーツ関係者・指導者 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

水谷吉美
みずたによしみ

専門家団体代表 建設不動産会社 取締役

専門家団体代表 建設不動産会社 取締役

1級建築士、宅地建物取引士、応急危険度判定士、耐震診断員など保有資格多数。弁護士・司法書士・行政書士・税理士・土地家屋調査士などの専門家団体代表として、各種セミナー(不動産の終活、実家終い、相続)等に関するセミナーを行政と連携開催。地域のために様々な問題解決に取り組んでいる。

属性 実践者 経営者・元経営者
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

今村久美
いまむらくみ

ハタチ基金 代表理事 認定特定非営利活動法人カタリバ 代表理事

ハタチ基金 代表理事 認定特定非営利活動法人カタリバ 代表理事

慶應義塾大卒後、2001年NPOカタリバ設立。「どんな環境に生まれ育った10代も未来をつくりだす意欲と創造性を育める社会を目指す」教育NPOとして活動中。未来をつくる若者・オブ・ザ・イヤー「内閣総理大臣表彰」他受賞多数。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 文化・教育委員会委員他。

属性 教育・子育て関係者 経営者・元経営者 実践者

講師プロフィールへ移動

佐治真紀
さじまき

ドキュメンタリー映画「わたしたちはふつうコンプレックス」 監督・プロデューサー 一般社団法人D&F 代表理事 もりりん’ず(有限会社 泉企画) 取締役社長

ドキュメンタリー映画「わたしたちはふつうコンプレックス」 監督・プロデューサー 一般社団法人D&F 代表理事 もりりん’ず(有限会社 泉企画) 取締役社長

山一證券(退職半年後、同社は自主廃業)、大手ゼネコン(派遣切りを経験)を経て、起業(宅建業から旅行業へ転換)。その間、産後うつや息子の不登校などを経験し、多様性の根幹となる「ふつう」について探究するようになる。ドキュメンタリー映画制作、講演活動など多方面に活動の場を拡げている。

属性 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 意識改革

講師プロフィールへ移動

北谷有美
きたたにゆみ

整理収納アドバイザー ライフオーガナイザー

整理収納アドバイザー ライフオーガナイザー

「場が人を育て、組織を強くする。」一般的な片づけ術だけでなく、居住空間のしくみとそれを活かす方法を交えて人間関係や企業利益そして健康へと繋がるセミナーを多数開催。300件超の現場経験と知識、複数の住宅関連企業でのキャリアを活かした講座に定評がある。

属性 コンサルタント 実践者

講師プロフィールへ移動

武田康男
たけだやすお

空の探検家、気象予報士、空の写真家 第50次南極地域観測越冬隊員

空の探検家、気象予報士、空の写真家 第50次南極地域観測越冬隊員

東北大卒後、県立高教諭、南極地域観測越冬隊員を経て、「空の探検家」として独立。国内外の貴重な空の様子を写真や映像で記録し続け、防災、親子学習、生涯学習等の会合から、世界各地の空の映像(オーロラなど)を見せる空の旅のような講演も実施。「世界一受けたい授業」などメディアにも出演。

属性 キャスター・アナウンサー 実践者
講師ジャンル
文化・教養、 環境問題

講師プロフィールへ移動

乙訓昭法
おとくにあきのり

(社)日本エアマンシップ・操縦士養成機構 教官(初代理事長)

(社)日本エアマンシップ・操縦士養成機構 教官(初代理事長)

全日空機長として、関西空港、伊丹空港をベースに国内線、国際線の航空人生33年。依願退職後、「航空談義の出来る店(エアーマンズ・ワーフ)」経営(14年間)。社団法人日本エアマンシップ・操縦士養成機構初代理事長。現在、航空事故の解説等でテレビに出演のほか、航空講演や執筆活動を行っている。

属性 実践者
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別