実践者の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
山本京子
やまもときょうこ
書家 書道美文字講師 書道美文字教室「salon de 書」主宰
名だたる書道展で多数入賞、最高賞も受賞の書家。書道講師の他、講演、テレビや雑誌等、幅広く活躍。ワーク付き講演では、仮名書家ならではの流麗な「正しい大人の『ひらがな』」を伝える。また、女性限定書道美文字教室を主宰し、常に満席の盛況振り。書家高木厚人氏、書道家武田双雲氏に師事。
属性 | 実践者 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 コミュニケーション |
---|
大島有志生
おおしまうしお
株式会社千疋屋総本店 常務取締役 企画開発部長
慶応大卒後、建設会社勤務を経て、千疋屋総本店へ入社。商品開発、ネット販売立ち上げ、空港・駅への出店、海外への出店やグロサリー販売、ブランディング、海外での模倣品対策などを全面的に牽引。テレビ出演多数。講演(JA、経済連、行政)、企業研修(新入社員、商品開発担当、営業)など多数。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
山崎幸雄
やまざきゆきお
空き家再生アドバイザー
空き家を購入し、自ら再生し賃貸収入を得、貯まった家賃収入で再び空き家を購入し、循環サイクルを回して家賃収入を加速。今現在無借金で10棟68室を所有する一級建築士、一級建築施工管理技士、宅地建物取引士の免許を持つ大工。著書DIYで始める空き家ビジネススタートガイド90分動画特典付。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
加藤哲夫
かとうてつお
元 ソニー・エンジニアリング(株) 代表取締役社長 TKO代表、(株)東レ経営研究所 特別研究員 PHP研究所 ゼミナール 講師
慶応大学院修了後、ソニー入社。ソニー・エンジニアリング社長在任中、リーマンショックに直面。ソニー本体の業績悪化の中、「エンタメ、教育、シニア、防災」等の市場に進出。IoT時代先駆けとなる多数のヒット商品・収益源を創出。社員のモチベーションとロイヤリティーを高め、危機を乗り切った。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント |
---|
白井幹人
しらいみきと
お客様から「買わせてください」と言われる営業パーソンに育成する営業研修講師
営業研修講師として20年研修を行いながら、自身も営業活動をおこなう現役の営業マンであり、営業研修講師。研修講師以外にも同行営業を行ったり、売れる仕組みを構築したり、本当に売上が上がることを目的にしているのが特徴です。
属性 | 経営者・元経営者 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
阿部真紀
あべまき
認定NPO法人エンパワメントかながわ 理事長
いじめ、虐待、デートDVなど、あらゆる暴力をなくしていくために大切なことは、自分を大切に思う気持ち、人と人とのコミュニケーション、そしてつながることだと考え、笑顔あふれる参加ワークショップ形式を取り入れながら伝えています。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和 |
---|
和田清香
わだきよか
ダイエットエキスパート
NYで習得のボディケア術、認定栄養学&健康促進コンサル等の豊富な知識と分析力により、長年ダイエットエキスパートとして活躍。関連著書・メディア露出も多数。近年は、インナーケアの重要性も指摘。若さや体型矯正・維持のみに固執することなく、『自分らしく、成熟する本当の美しさの追求』を提唱中。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
あおい有紀
あおいゆき
フリーアナウンサー 和酒コーディネーター
一級フードアナリスト・きき酒師・焼酎きき酒師などの資格を取得し、食を通じた地域活性、また食文化の大切さや日本酒の魅力をメディアやイベントを通して国内外に幅広く発信。日本の食文化の発展・啓蒙に尽力している。日本酒造組合中央会主催オンラインイベント「日本酒で乾杯!」出演。
属性 | キャスター・アナウンサー | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
地域活性、 文化・教養 |
---|
石神秀幸
いしがみひでゆき
ラーメン評論家・フードライター 飲食コンサルタント
“ラーメン王”として知られるフードライター。「TVチャンピオン」の第三、四回ラーメン王選手権で優勝を機にラーメン評論家、フードライターとして活動開始。 2003年食のプロデュース・コンサルタント会社を設立、食全般に活動の幅を広げて現在に至る。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他イベント、 ライフプラン、 文化・教養 |
---|
清水一郎
しみずいちろう
医学博士、性差医療専門医、おひさまクリニックセンター北院長
大学病院で20年以上男女の性ホルモン研究に携わり、国内外の学会発表、学生教育、市民公開講座等に力を入れた。市中病院から在宅介護医療に特化したクリニックに移り、多種多様な人々の実生活に接した経験から、男女の健康問題や夫婦問題等にスポットを当てた講演を行う。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
山口幹雄
やまぐちみきお
ショップコンサルタント 空間プロデューサー
市場原理・店舗環境・内装などの視点から「不振店の再生」に全力で取り組むショップコンサルタント。30年以上、インテリアデザイナーとして物販・商業施設・飲食店など各業界の店舗改革に尽力。豊富な実績を基に、各地域市場の変化に適応した、永続性の望める商店街の再生案を提示・支援する。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
茂木雅世
もきまさよ
日本茶アーティスト
大学在学中ミュージシャンとして路上ライブでメディアに注目される。卒業後、煎茶道東阿部流師範を取得し、日本茶アーティストとして急須で淹れるお茶の美味しさを広めるべく、多方面に縦横無尽に活躍中。茶育指導士(食育と茶を融合した“茶育”の指導を行う)としても、茶文化推進に尽力している。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養 |
---|
佐藤青児
さとうせいじ
歯科医師 さとう式リンパケア考案者
セルフケア=自分を整えるには間をひろげて循環を良くし、内側から拡げていく事が大事。さとう式リンパケア=セルフケア講師輩出数&講座開催数ナンバーワンを10年以上続け、誰でもどこでも再現できるケアを楽しく学ぶ体験型講演から、子育て&教育にも自分を整える事がステキさを伝える。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
堀越準矢
ほりこしじゅんや
えいよう整体師 管理栄養士 健康運動指導士
10代まで体調不良や怪我に悩まされた自身の体験から、食・運動両面の改善を探究し【えいよう整体】(カラダの【内】【外】からのアプローチ)を独自に構築。管理栄養士×健康運動指導士としての強みを活かした”一生涯健康で元気なカラダ作り”実践セミナーは高い評価を得ている。監修・顧問など多数。
属性 | 医療・福祉関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 安全管理・労働災害、 メンタルヘルス |
---|
神保佳永
じんぼよしなが
料理人 食育活動家
「全ては畑にあり」を信条に、“野菜の魔術師”として数々の野菜レシピや美容・健康レシピを生み出すかたわら、日本の食の未来を豊かにするため、“食育シェフ先生”としても活動する気鋭の料理人。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
農業・農政、 教育・青少年育成 |
---|
小西宏明
こにしひろあき
エグゼクティブコーチ 営業力をグンと高めるコーチ チームリーダー育成コーチ
TOYOTA販売会社で毎年の優秀営業スタッフ・優秀社員を受賞しつつ、プロジェクトリーダーとしてMBAでマネジメントを学びながら全体売上向上に貢献。現在は、「他者尊重」を軸としたコーチングで起業家、個人事業主や就活生に仮説を立て「自分で行動する」ためのパーソナルコーチを行い好評を博す。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント |
---|
白井剛司
しらいたけし
・人材育成・組織支援 講師・コンサルタント ・マインドフルネス講師・指導者 ・自然・農場で行うワークショップ研修ファシリテーター
博報堂入社後、営業、人材開発戦略局(人材育成)、OJT施策の開発・推進、マネジャー支援など経験。 2022年に退社。人材育成、組織支援、マインドフルネス、自然や農場でのチームビルディングなど、実践経験に基づく多様な分野で活躍中。著書『部下との対話が上手なマネジャーは観察から始める』他。
属性 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ |
---|
今枝昌子
いまえだまさこ
一般社団法人日本快眠協会 代表理事 CSAスリープケアマスター
心療内科で8年間リワーク講師を務め、リフレクソロジストとして、眠れない方6,000人以上の足裏から生み出した独自のメソッド「足裏快眠法」を日本心身医学会にて発表。また、うつ病予防のための「睡眠力の鍛え方」を、企業・行政・医療の現場で5,000名以上に体感型研修を行う。2012年日本快眠協会を設立。
属性 | 実践者 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害 |
---|
竹内信孝
たけうちのぶたか
前 美川町長
北陸自動車道沿に、オンリーワン行政推進による「美川 県一の町」の広告塔を設置し、皇族来町全国一を達成した「小さな町の大きな街づくり」の実践行動派町長(4期連続無投票当選)。現在、生涯学習、教育全般(中高年教養講座)地方政治家研修などに尽力中。
属性 | 実践者 |
---|
高倉葉太
たかくらようた
株式会社イノカ 代表取締役CEO 一般財団法人 ロートこどもみらい財団 理事
東大工学部卒、同大学院修了。在学時代にハードウェア開発会社設立。2019年、「100年先も人と自然が共生する世界を創る」をビジョンに掲げ(株)イノカを設立。独自の生態系再現【環境移送技術】により、環境保全・教育・研究に取り組む。ロートこどもみらい財団理事。Forbes JAPAN「30 UNDER 30」選出。
属性 | 実践者 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。