提供する価値・伝えたい事
大切なことだからこそ、楽しくしっかり身につけましょう♪
護身や防犯対策と聞くと「なんだかちょっと怖い」って思われる方も多い。
その反面、本当に私たちの暮らしと同じ目線で紹介された「ぼうはん知識」がほしいという声もたくさん頂きました。おしゃれも楽しみながら、安全に暮らす提案です。
ここで、紹介する内容には、わたしの過去の実際の経験をもとに、すぐにできて本当に役立つ、これだけ知っていれば、ほとんどの危険を回避できるという安全対策をお伝えいたします。
現代はひとりひとりの暮らしのスタイルがことなるように、生活時間や生活環境も異なるものです。
ひとつのマニュアルでは、到底、解決できないこともたくさんありますね。
プロの視点からだけでなく、一般の女性のひとりとしての視点から、さまざまなシチュエーションを題材に、どなたの生活(ライフスタイル)にも対応できるよう考案しています。
内 容
■護身ビクスレギュラークラス
初めての方も安心。防御、キックなど楽しく動かしカッコいいカラダをつくりながら安全な逃げ方、守り方を身につけます。
あれ?とれた!という警察官の方もびっくりの手ほどき(簡単な関節技など)も紹介しています。
■護身ビクスでダイエット
運動苦手な方も安心。楽しく動いてちょっと汗もかいてストレス解消しながら、危機回避の技を身につけたいという方のクラスです。
■スロー護身ビクス
特に、低体力・初心者・身体的障害のある方、シニアの方向けです。
ひったくりに合わない方法や、転倒防止など体力アップにつながるクラスです。
■「親子で楽しく身につける~親子護身ビクス~」
お子様と父兄の方や先生と一緒にレッスンして身につけます。
■キッズ&パパママくらす
小さいお子様(幼稚園以下)とパパママや保育士の先生方と楽しくお遊戯(ダンス)しながら身につけられるクラスです。
■ママシェイプ護身ビクス
産後の緩みがちなお肉のシェイプアップや育児のストレス解消!肩こり腰痛も解消!予防できます。お子様と参加で楽しめます。お子様を護るWAZAを身につけ!楽しみながら、さらにキレイになっちゃいましょう!
■「スタイリッシュ・セルフディフェンス」
・狙われにくい立ち方、歩き方
・いざというときの対処方法
・知っていると役立つ危機回避術 (エレベーター、駅、通勤、室内、ホテルなど)
・バックや傘、財布、携帯電話、防犯ブザーを使った安全で正しい利用方法 他
例えば、防犯ブザーは、2個持つ。もし、襲われそうになったら、
●1個は、鳴らしたまま、相手に向けて少し離れたところへ投げる!
→犯人は音を嫌うので防犯ブザーを止めようと拾いに行く!
●1個は、鳴らして持って逃げる!→鳴っている方へ助けが来る!
プラスα1:車にも防犯ブザーを手の届くところに、おきましょう!(運転席のドアポケットなどでもOK)
プラスα2:ひったくり対策としては、バック本体にブザーが残るようにつけておき、いざという時は、ブザーのピンをぬく!ブザーはバックについているので鳴ったまま。犯人はあきらめるしかない。などなど。
■家族を守るかんたん危機回避Bouhan術 「生活安全教室」
スタイリッシュセルフディフェンスと同様プラスα
ネーミングは様々ですが、イベント対応のクラスです。
「防犯知識&対策などの座学で防犯のノウハウを習得」
「犯罪から未然に身を守る簡単な技を習得する」
「すぐに役立つ!やさしい防犯&安全対策教室」など。
■パパ&ママのためのお子様を守る安全教室:お子様を守るための座学と簡単な護身術をご紹介します。
■ミドルエイジ(中高年)のための護身ビクス(アンチエイジングクラス)
腰痛・肩こりなどの予防改善になるエクササイズ要素を護身の動きの中に取り入れた、激しくない護身の動きを身に付けます。
業務外の講師への取次は対応しておりません。