想定する対象者
中学時代に初めて英語に触れてから○○年。いまだに英語が苦手と思っている方。
グローバル社会の進展に伴い英語の重要性が叫ばれています。社内公用語も英語にする企業が現れてくる中、私たちはどのように英語と向き合えばいいのでしょうか?
提供する価値・伝えたい事
TOEICの高得点があなたの英語の実力を100%保証するものではありません。また昨今Globishという言葉が注目されているように英語を母国語としない人たちによる英語表現を尊重していくというアイデアもあります。
世界にはSwedenglishという表現があります。これはスウェーデンの人たちの英語表現を指す言葉です。ではJapanglishがあってもいいと思いませんか?
英語を使う理由はなんでしょう?それは英語が日本語を話せない外国人との共通なコミュニケーションの道具となるからです。でもあなたの想いは英語以外の、顔の表情や身振り・手振りから伝わる部分のほうが実は多いのです。
内 容
1.これまでの英語教育の問題点
2.英語が話せない最大の理由
3.「ありがとう=Thank you」:ここまで考えるのに
何分かかりましたか?
5.継続!継続!継続!:でも無理はしないでくださ い!
6.ちょっと専門的ですが:High Context Culture and Low Context Culture
7.言葉以外から伝わってくるものとは何でしょう?
8.恐れることなくとにかく英語ではなしてみよう!
業務外の講師への取次は対応しておりません。