子育てと自分の人生…本当に「手をかける」ということは

武部純子
たけべじゅんこ

武部純子
たけべじゅんこ

ワークライフバランスコンサル
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

出産以降は自分自身のやりたいことを抑えて、母親業を頑張ってきた幼稚園ママたち。
子育ての最初の一段落の時期を迎えて、ふと「○○ちゃんママ」ではない自分自身の人生は?と疑問を持ち始めたり、一人夢中で頑張ってきたけれど自分一人が育児を背負うのはもうコリゴリと感じているお母さんたちを対象に考えています。

提供する価値・伝えたい事

「1番手がかかる」時期は過ぎたけれども、「手をかける」必要があるのは幼児期・学童期ということを、経験談を交えて具体的にお話します。
 家事・育児をママ一人だけで背負っていてはたっぷりと余裕ある愛情をかけることは難しく、パパと二人で分かち合うための具体的な方法を伝授します。
 夫の育児休業の効果についての経験談ととに、母親自身の人生も長いスパンで考える必要性を訴えます。

内 容

私の関わり方の違いで三流短大卒の娘と麻布卒の息子に…娘の学力不振は私自身の働き方に原因があると思い至り、退職し、資格を取って独立起業。息子とは余裕ある時間を過ごすことができるようになり、中学受験に成功。
理性の「教育」よりも感情の「溺愛」…娘の乳幼児期は、若い親で頭でっかちに発達心理学の本を読み、知育玩具を揃えたけれど。息子には欲しがるキャラクター玩具を与え、一緒に遊ぶ。
自分の時間・人生は大切だけれど、取り返しのつかない幼児期・学童期…自己肯定感、語彙、数字の概念、生活習慣は時間に余裕のある生活でないと育ちにくかったこと。パパ・ママとのふれあいは早期教育より効果絶大
パパのワークライフバランスは子どもの育ちに影響大…一週間に二時間の早期教育のお教室に通うよりも、ママとは違うパパとのふれあいのほうが効果は絶大。パパと家事・育児を分かち合えばママに余裕が生まれいつでもニコニコ優しいママでいられる。
パパの育児休業取得はボウリングの1番ピン(勝間和代語録)…目標は家事・育児を夫と交代して理解を促すことだけれど、一日だけでも効果は有り。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別