提供する価値・伝えたい事
かけがえのない愛する家族や友人を災害から守るためには、どのような行動をとるべきかをお伝えします。
また、首都圏直下型地震に備えた家庭の防災や災害時に役立つ知恵をお話しいたします。
堅苦しい講演ではなく、災害を身近な問題として捉えていただけるような講演をいたします。
内 容
災害は、忘れた頃にやってきます。地震や都市型豪雨、火災、竜巻などの災害に遭遇した際に、自身の身を守るために素早く行動に移す人は驚くほど少ないものです。
水と安全は、無料であるという社会に慣れてしまい、危険に対して感覚が鈍くなっています。
救急救命士としての経験を生かし、現在は日本救急救命士協会会長として活躍する鈴木哲司が有事における避難行動や生きのびるための条件についてわかりやすくお伝えします。
業務外の講師への取次は対応しておりません。