共感を得る話し方のための
表現力向上セミナー

荒尾千春
あらおちはる

コミュニケーション

荒尾千春
あらおちはる

株式会社チェンジ・アップ 代表取締役 東海大学 文理融合学部 教授  博士(政策科学)
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

・社内、社外で、好印象を得るためのスキルを知りたい方
・新入組合員~若手組合員の方々
・コミュニケーション向上のポイントを知りたい方
・思いを伝える際の言葉の表現を学びたい方

提供する価値・伝えたい事

・職場内でのコミュニケーションに悩む若手社員が多く見受けられます。お客様をはじめ、社内でも「また会いたい」「話が
 したい」「一緒に仕事がしたい」と思われることは大事です。第一印象に影響を与える笑顔などの「表情」はもちろんの
 こと、声の出し方・発音の仕方、言葉の選び方で人間関係が格段に良くなります。そのコツやきっかけに気づいていた
 だきます。
・社内外のコミュニケーションなどで、言葉の表現に戸惑う人は多いものです。相手の心を掴む、共感を得られるような
 言葉が使えると、人間関係も良好になったりと様々な効果があります。
・アナウンサーでもある講師が、「これを身に付けたら、必ず表現力が上がる」と思うトレーニング方法をはじめ、表現す
 る際に必要な要素や話の構成の仕方など、共感が得られやすい話し方、話の内容、順番についてもお伝えします。

内 容

①言葉や表現力が豊かになるメリット
 1)惹きつけられるスピーチの要素
 2)共感を得られるための必要な要素
 3)表現を磨くメリット

②ケーススタディーから学ぶ相手を惹きつける表現ポイント
 1)どのように改善すれば惹きつける話に?
 2)ブレインストーミングで「欲しくなる」要素をピックアップ

③共感を得るために必要な要素
 1)ポイント1 感覚を大切にして話す
 2)ポイント2 具体的に示す
 3)ポイント3 ストーリーを入れて語る

④頭を柔らかくするためのトレーニング
 1)頭を柔軟にしましょう:トントン連想ゲームイエ~イ
 2)マンダラートに書き出してみましょう

⑤プレゼンしましょう
 1)1分間スピーチ
 2)グループ内フィードバック
 3)グループ代表発表、フィードバック

根拠・関連する活動歴

・SMBCコンサルティング
・損保ジャパン
・リンナイ
・京都中央信用金庫
・歯科医師会
・トヨタレンタリース
・日本興亜損害保険
・京都銀行
・ヤクルト
・京都信用金庫
・旭化成労働組合
・三井住友海上労働組合
他多数

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別