想定する対象者
プレゼンが苦手だ・・・
企画書が上手く書けない・・・
そんな悩みを持つ営業、企画、販売などの中堅社員の方
提供する価値・伝えたい事
上手にプレゼンできない・・・
上手に企画書が書けない・・・
そんな悩みを一気に解決する魔法のテクを伝授。
伝え方は料理と同じ。レシピが分かれば誰でもできる。
そのポイントは・・・KFC。ケンタッキーフライドチキンじゃないですよ(笑)
内 容
① 挨拶~自己紹介~つかみ (5分)
② お客さんとの簡単な会話 (5分)
③ 伝える基本は「KFC」 (20分)
KFCとは・・・過剰と不足のシーソー。
過不足なく伝えるためのテクニック
KFCで大失敗!愛すべき素人出版物
④ 伝わるプレゼン(企画書などの文章力) (30分)
ネットニュースのアクセス数が上がったタイトルの実例
伝わる文章のレシピ
レシピ①「フリフリ法」
レシピ②「ドキドキ法」
レシピ③「限定法」
レシピ④「ドッキリ法」
⑤ 芸人さんに学んだ伝わるプレゼン・トーク力 (30分)
トークの原稿書いてますか?
原稿を読んじゃダメ
下手にしゃべる
一生懸命伝えようとしゃべる
KFCの逆を行け!過剰にしゃべる!
先にオチを言え
ネタフリが命
⑥ 質疑応答(20分)
根拠・関連する活動歴
テレビ界で毎年、春と秋の企画募集では1000通近い企画書があつまります。
その中で採用されるのは10通程度。使用率1%の狭すぎる門です。
その世界で27年やってきた私は、日々、企画書の文章力を研ぎ澄ます日々でした。
またテレビでの仕事を通して芸人さんの卓越したトーク力から様々なことを学びました。
売れている芸人さんのトークの構成は、素人さんとは真逆!
オチを先に言って過程で笑いを取るのです。いったいどういうことなのか?
通る企画書、伝わるトーク、その両方が分かるお得な講演です。
業務外の講師への取次は対応しておりません。