想定する対象者
運輸業全般、トラック、タクシー、運送、配送業等、安全運転、事故防止
提供する価値・伝えたい事
あおり運転に対して社会的な関心が集まっています。アメリカでは加害者に対して裁判所からアンガーマネジメント(怒りのコントロール)を受講するよう裁判所命令が出ることもあり、それだけ車の運転と怒りの感情には深い関係があると考えられています。
あおり運転や危険運転防止のためにアンガーマネジメントをどのように生かしていくかをお話しいたします。
アンガーマネジメントを学ぶと…
1、怒りや不安など、自分の感情をコントロールできるようになる。
2、社員間、世代間にある価値観のギャップを知る。
3、適切で効果的な怒りの伝え方、コミュニケーション方法を知る。
4、組織にある感情的なわだかまりを解決する糸口を見つけることが出来る。
5、組織構成員の感情を掌握する技術を身につけることで、強いリーダーシップを発揮できるようになる。
6、健康で前向きな人生を送ることが出来るようになる。
講座では日常のイライラを減らすコツや、感情コントロール法を伝授いたします。
内 容
1.アンガーマネジメントとは?
2.怒ってはダメなのか?
3.怒りの正体とは?
4.イラッとした時の感情コントロール方法
5.怒りをぶつけられた時の対処法
6.相手に伝わる上手な怒り方、伝え方
講師を交えて楽しく進めていく参加型の講演スタイルです。
お互いの価値観を共有することで理解が深まります。
根拠・関連する活動歴
鳥取県西部トラック事業協同組合
業務外の講師への取次は対応しておりません。