「身近な取組みで進める中小企業のSDGsの理解と対応
~世界から注目される「ビジネスを通じた社会問題解消アプローチ」について~

戸村智憲
とむらとものり

経営戦略・事業計画

戸村智憲
とむらとものり

日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長 元 国連専門官
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

企業の収益力アップや地域活性化・地方創生に貢献した中小企業経営者、地域リーダー

提供する価値・伝えたい事

自治体・商工会議所などの開催に最適な、中小企業とSDGs・ESGの指導講演メニュー「身近な取組みで進める中小企業のSDGsの理解と対応」

内 容

・そもそも、SDGsって一言で言うとなんなのか?
・国連に身を置いてきた者としての企業側への本音
・企業経営者として生き働く者としての本音
・世界人権宣言・人権規約を出発点に国連グローバルコンパクトやCSV経営からSDGsへの流れの整理:
 (1)社会貢献と経営は両立しないといわれた時代から、エコポイント制度や最近の消費者意識の変化
 (2)SNSにみる「#MeToo」運動などの社会動向の変化: 社会問題への無関心が倒産・トップ退陣へ
 (3)SDGsの17の目標を身近な経営上の課題解消とお互いに幸せになりあう取組みとして読み解く:
   離職リスクを下げ働き方改革で経営陣も労働者側もお互いに自然に幸せになりあう対応
・中小企業のSDGs事例を肩肘張らずかみ砕いて見つめてみる: 無理なくできることをコツコツと
・良き企業としてのSDGs取組みの情報発信・社会との対話と注目され愛される企業づくりのコツ
・SDGsへの取組みを進めれば進めるほど儲かる企業・活性化する地域となるためのポイント
・質疑応答(各社の状況にあった個別相談も可)
など

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別