想定する対象者
家事、育児をしている普通の家庭の主婦の方にも
わかりやすく、工夫しながら楽しくエコができるコツを
つかんでいただければと思います。
節電やCO2削減について、防災も含めて中小企業や商工会議所、法人会さんなどにお伝えしていますが、規制や補助金の事が中心ではなかなかなじみが少ないと思います。
冷蔵庫のちょっとした工夫、冷暖房機の室外機の工夫。
100円グッズなど使いながら、些細な工夫でCO2削減に
貢献できることを実感していただきます。
そして、継続的に実施することが自然環境の保護にもつながると
意識していただけるように促したいと思います。
提供する価値・伝えたい事
東日本大震災後、より節電対策が展開されているが、
もともと、CO2排出規制からきたものです。
しかし、助成金などありますが難しく考えるのではなく、
身近なちょっとした工夫をするだけで節電につながる事
身近な事例をたくさんいれてお伝えしたいと思います。
またトヨタの安全衛生に長く在籍していましたので、
リサイクルやカイゼンの知恵など具体的な事を一緒考え
楽しくお伝えしたいと思います。
内 容
身近にある自然をどう守っていくか
一人ひとりのちょっとした行動が影響していること
そして、少しの努力で成果を出せること
具体的な家庭内の事例を使いながら
それぞれの方にすぐできることを考えながら
実行していただけるようにお伝えしたいと思います。
1. あなたの家庭はどのくらいつかっていますか
・・・ピーク電力15%削減とは
2. ちょっした工夫をすると大きな効果がでる
・・・ カイゼンと改良の違い
3. 節電とCO2削減のつながりとは
・・・代替エネルギーの事例 など
4. 健全な危機意識
・・・大規模停電の備えや温暖化に対して
考えておきたいこと
業務外の講師への取次は対応しておりません。