想定する対象者
                ●経営者
●管理者
●リーダー層
            
提供する価値・伝えたい事
●コロナ禍もあり、先行き不透明で変化が激しい社会に突入する中、多くのヒトも組織も逆境や困難を抱えている現状があります。だからこそ折れない心(レジリエンス)が大切です。レジリエンスを育むステップや心の筋肉を鍛えるポイント、トレーニング法を経営者やマネージャー層に理解習得していただきます。この講演セミナーでは、レジリエンスを部下指導に活かすことで、組織と就業院の一体感を生み出し、離職率の低減、業績アップにもつながります。
内 容
    1,あなたの会社の「やる気度」は大丈夫?
 (1)データから見る日本の「やる気度低位」と時代背景
 (2)なぜ今レジリエンスが衆目されるのか
 (3)コロナ禍での対人非接触による「自分」への見つめ直し
 (4)<ワーク>今の自分を知ろう!~感情チェックシートを使用~
2,自分を大切にする感情が折れない心をつくる!
 (1)自己を肯定する5つの感情の種類
 (2)レジリエンスを高める感情でモチベーションアップ
 (3)<自己認知ワーク>現状のあなたを各項目で客観視して点数付け
3,レジリエンスを高める2ステップ
 (1)ステップ1・・・ネガティブ感情からの4つの脱出法
 (2)ステップ2・・・心の筋肉を鍛える5つのポイント
 (3)<ワーク>自分の「最も良いところ(強み」をあぶりだそう
4,部下指導にも使える!折れない心をつくる3つのトレーニング法
 (1)感情をコントロールする方法
 (2)寝る前5分で効果!マインドフルネス
 (3)1日3つの良いとこ探し
5,レジリエンス向上で組織も活性化
 (1)組織と従業員の一体感が離職率低減のポイント
 (2)「やればできる」という効力感に満ち変化を好む企業が業績をアップ!
    
根拠・関連する活動歴
        ●私自身のキャリアが、逆境・困難を繰り返し、乗り越えてきた中での事例が豊富
●2020年から2021年にかけて、一般企業や労働組合様などで、レジリエンスとリーダーシップに絡んだ
  セミナー、研修の登壇が30回以上の実績。
    







                        
            
                    
講師候補」に登録されました
                
                
                
                
                
                
  
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。